高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

合格体験記(2026年度) 慶応義塾大学 合格おめでとうございます!

こんにちは! 松山市駅から徒歩3分の武田塾松山校です!

今回は、慶応義塾大学 経済学部合格体験記(2026年度合格)を紹介します。

 

 

 

慶応義塾大学 経済学部 合格 N.Kさん

 

出身高校はどちらですか?

愛光学園です。

 

合格した大学の大学名・学部・学科名を教えてください(合格した大学すべて)

慶応義塾大学 経済学部

 

入塾時期はいつですか?

入塾時期:高1の2月

 

武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?

高2 6月 駿台模試偏差値 国語:52.8 英語:46.5 → 高3 6月 駿台模試 偏差値 国語:64.7 英語:54.1 日本史:74.5

 

武田塾に入ったきっかけは?

受験を意識しはじめたときにYoutubeを見たこと。

 

武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?

英語では長文の読み方、国語では古典の読み方など勉強の仕方が改善し、学校や模試での成績が安定しはじめた。

 

個別指導はどうでしたか?

教科によって自分の足りない能力を分析してもらったり。過去問の具体的な解き方を教えてもらった。自分の悩みも聞いてもらえて改善したので良かった。

 

武田塾での思い出を教えてください!

模試の結果が出て、先生に褒めてもらえたことがうれしかった。

過去問の成績が上がったときに褒めてもらえたのもうれしかった。