皆さんこんにちは!
小田急線経堂駅から徒歩2分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 経堂校」です!
今回は、
共通テストの点数を500点台から750点台まで伸ばし、理系科目で大逆転合格を果たした生徒さん
の合格体験記をご紹介します!
部活中心だった高校生活、高3の9月に焦りを感じ始めて入塾。
勉強時間もほぼゼロ、2次対策もまったく手をつけていない状態からスタートしました。
武田塾に入ってからは一日5〜8時間の勉強を習慣化し、英語・数学・理科すべてで驚異的な伸びを実現。
特に共通テストでは250点以上のスコアアップを達成するなど、
まさに逆転合格にふさわしい成果を残しました。
苦しい時期には、日々の特訓や小さな目標設定を通じて継続力をキープ。
効率的な勉強スタイルと理系に強い講師陣のサポートにより、自信を持って入試に臨むことができました。
どのようにして理系全教科で実力を伸ばし、逆転合格を果たしたのか──その過程を一緒に見ていきましょう!
武田塾で受験相談をしたきっかけと感想
高校3年の9月をすぎて部活の終わりが見え、受験に対して焦りを感じ始めたからです。
何かしなくては、と思うようになりました。
なにも考えのまとまっていない僕にしっかりと道を示してくれて良かったです。
入塾をきめたきっかけ
経堂校は理系に強く、もうあまり時間のない自分に適していたからです。
自分のやり方を確立し、効率よく進めていく必要がありました。
入塾時の成績や危機意識
共テは500点台で、2次対策も全くと言っていいほどしていませんでした。
かなり焦りは感じていましたが、何をしていいかが分かっておらず不安な状態でした。
武田塾入塾前後の勉強時間を教えて下さい!
入塾前はほぼゼロで、
入塾後に一日5~8時間まで上げられました。
武田塾に通って成績はどのように変化しましたか?
英語・数学・理科と受講した全ての教科で驚異的な伸びがありました。
共テは500点台から結果としては750点台まで伸び、2次対策も効率よく進められました。
苦しかった時期はありますか?
共テ前は、「ここで人生が決まってしまう」という緊張感に襲われて苦しかったです。
2次試験直前は勉強が手につかなくなったりと、やはり苦しい時期だったと思います。
どうやって乗り越えましたか?
大きな目標ばかりを追っていると疲れてしまうことに気づくことができました。
そこで「この教科で何割とる」とか「今日は何問解く」など小さな目標を設定していくことによって達成感があり、継続しやすかったです。
入塾前後で一番変わったことはなんですか?
勉強時間と勉強効率です。
勉強習慣がついて時間を確保することができたうえ、特訓を受けたり相談に乗ってもらうことによって無駄のなく効率の良い勉強を確立することができました。
武田塾経堂校の良いところはありましたか?
理系教科をしっかりと教えてくれる先生がいて、やるべきことを一緒に考えていけるので何をするのかが明確で取り組みやすかったです。
また、時間に融通がきくところも良かったです。
武田塾の自習室環境はどうでしたか?
みんな真剣に自習していて刺激されていました。
椅子がとても座りやすくて、スペースも広く勉強に集中しやすかったです。
受験を共に乗り越えた先生たちのいいところは?
しっかり根底にあることから現象や公式を教えてくれて、暗記も化学などでは裏にあるストーリーも含めて教えてくれるので理解しやすかったです。
また、テストで分からなかったところを徹底的に教えてくれるだけでなく、その類似している問題や発展問題も教えてくれるため、知識が深まりました。
好きな参考書
1位 青チャート
網羅性が高く、自分がわからないところに立ち返りやすかったです。
2位 肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 難関大編
内容がハイレベルだけどやっていて面白く、どんどん解き進めたくなりました。
しかも構造を分析し細かく英文を読むための実力がつきました。
3位 共通テスト漢文のスゴ技
タイパが最強でした。
10時間くらいで僕は共手漢文12点→39点まで上がりました!時間がない理系国公立志望には本当におすすめです。
悩める受験生にアドバイスをお願いします!
理科・社会は直前までぐんぐん伸びていくので、
英語・数学の基礎をしっかり固めておくのが大切!
志望校に絶対合格したい人は
ぜひ受験相談に来てください!
武田塾経堂校では受験生一人ひとりに合わせた、
「できるようになるまでの勉強法」を無料受験相談で教えています!
「どうやって受験勉強をするのか、何から始めていいのか教えて欲しい」
「志望校に逆転合格するために、何をしたらいいのか分からない」
といった、大学受験の合格に向けた勉強の悩みはもちろん大歓迎!
「英単語も英文法も全然覚えられない、、どうやったら覚えられるの?」
「自分にとって最も効率よく勉強できる方法を教えて欲しい!」
といった勉強方法の基礎の疑問でも、ぜひ気軽に質問してください!
絶対に行きたい大学がある受験生
逆転合格したい受験生
ぜひ一度、武田塾経堂校に来てみてください!
武田塾経堂校では指導経験豊富な校舎長が勉強の悩みに答えます!
武田塾に入塾するかどうか決めていなくても、受験相談は大歓迎です!
悩んで時間を無駄にしてしまうぐらいなら、まずは武田塾経堂校に相談してみましょう!
私立文系志望の方はもちろんのこと、難関国立大理系志望の方や東大理三志望の方まで、無料で受験相談をお悩みを解決します!
お申し込みはぜひこちらからお願いします!
武田塾経堂校
近隣エリア:世田谷区、杉並区、渋谷区
受付時間
【月~土曜日】15:00~21:00
開校時間
【月~土曜日】13:00~22:00
最寄り駅:小田急小田原線 経堂駅から徒歩2分
住所:東京都世田谷区宮坂2-19-6経堂ブルームビル4F
TEL:03-6413-0607
Mail:kyodo@takeda.tv