塾生の声

【近畿大学国際学部】中学レベルから始めて、着実に実力アップ!

近畿大学国際学部・龍谷大学国際学部・追手門大学国際学部に合格

みなさんこんにちは!武田塾草津校です!

中学レベルから始めて、

「近畿大学国際学部」

「龍谷大学国際学部」

「追手門大学国際学部」

に逆転合格したK君の合格体験記です。

 

武田塾草津校では勉強法や進捗など、不安なことがあれば適宜2者面談を実施していますが、その時間が一番長かった子だと思います!

今までは勉強の経験が少なかったために、課題を1つクリアするごとにまた新たな課題が現れるということが他の子よりも多かったです。

そういった課題を面談などで一緒に解決しつつ、着実に実力をアップしていってくれました。

 

それではお話を聞いていこうと思います!

 

武田塾にはいったきっかけは?

友人の紹介で入塾しました!

 

武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目があれば教えてください

国語が現役時よりも大幅に伸びました!偏差値では、河合模試で5月時点で偏差値が35でしたが、10月の模試では、53にまで上げることができました!!

 

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

とても良かったです。

 

個別指導はどうでしたか?

自分にとても合っていたと思います!

 

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

授業に置いていかれていた状況だったので、参考書で管理してもらえてとても良かったです!

 

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

親身になって相談に乗ってくれたり、指導が的確でとても良かったです!!

 

受験勉強で壁にぶつかったことはありますか?どう壁っを乗り越えましたか?

試験時間が足りずなかなか実力を出すことができずにいました。しかし、そこから原因や課題を洗い出すことで、時間を縮めることができました。

 

受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?

龍谷大学に合格した時ですね!

 

特に力がついた参考書とその理由を教えてください。

「大岩のいちばんはじめの英文法」ですね!全く基礎すら定着していなかった僕もこの参考書を使うことで基礎を固めることができました!

 

武田塾に通って、変わったことを教えてください。

勉強法ももちろんですが、なにより勉強する習慣、自分で考えてみるようになったことですね!!

 

合格がわかったときの気持ちを教えてください。

気持ちいい!!!!

 

大学合格後の目標や夢を教えてください。

英語にとても興味があって、TOEICなどの資格勉強や留学をしてみたいと考えています!

 

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

もちろんおすすめできます。具体的には、自分のペースで勉強ができる点と、自分の課題や現在地、するべきことを的確に教えてくれる校舎長・講師の先生がいる点です!!!

 

武田塾草津校の魅力をもっと知りたい方はこちら!

「武田塾草津校のことをもっと詳しく知りたい!」

という方は、こちらの記事もご覧ください↓

武田塾草津校のここがスゴイ!【草津市のおしゃれな塾】

武田塾では無料受験相談を行っています!!

現在非常に多くの受験相談のお申込みをいただいています!

入塾をご希望の方は、お早めにお申し込みください😊

IMG_9394

 

 「本音を言えば関関同立に行きたいけど、
今の自分の成績では正直いける自信なんてないなぁ…」

あなたは今、そんなふうに悩んでいませんか?

武田塾草津校では現在、無料受験相談を行っています。

「今はE判定だけど、どうしても合格したい大学がある!」

「勉強の仕方がわからないからモチベーションがあがらない…」

「勉強しているのに全然成績が上がらなくてどうしよう…」

そんなみなさまのお悩みにひとつひとつ丁寧に寄り添います!

効率の良い勉強法で最速で成績を伸ばせる武田塾草津校なら
あなたが本当に行きたい大学に逆転合格できます!

ぜひ下のボタンから武田塾草津校の無料受験相談をチェックしてみてください!

無料受験相談

「武田塾の無料受験相談って何?」という方はこちらをご覧ください↓

武田塾 草津校の受験相談Q&A【よくある質問について】