苦手を乗り越えて掴んだ第一志望校合格!
見事に
第一志望である関西大学 工学部に合格した K高校のMくん!
他には、近畿大学 工学部にも合格しています。
このように
有名大学への合格を果たしたMくんですが
7月に入塾した際の偏差値は40ほどで
勉強はあまり得意とは言えませんでした。
そんな彼がどうやって 自分が志望する
関西大学工学部に合格したのか
その努力の軌跡をインタビューしてみました!
部活に打ち込む毎日、なかなか成績が伸びず…
元々は寮生で日々部活に打ち込んでいました。
高校3年生になり、力を入れて学習に取り組んだものの
なかなか成績の伸びを感じられず
6月の高総体が終わるタイミングがベストだと思って
自宅生になり、塾に通って頑張ってみようと決意しました!
武田塾ルートに従って進めた勉強!
YouTubeの武田塾チャンネルを見て
武田塾に通うことを決めました。
武田塾に通い始めてから勉強法がガラッと変わりました!
武田塾独自のルートに沿って
参考書1冊を毎日コツコツ勉強しました。
毎日のやるべきことを担当の講師と一緒に設定するため、
無理のないペースでしっかり進めることができました!
武田塾の自習室でひたすら勉強した夏休み!
夏休みは毎日自習室に来て勉強しました!
武田塾久留米校の自習室はとても使いやすくて
集中して勉強するにはもってこいの環境でした!
周りを見渡せば、他の生徒たちも頑張っているので
「自分も頑張ろう!」と奮起することができました!
担当講師と二人三脚で頑張った日々!
武田塾では英語と数学の2科目を取っていました。
英語
英語の講師は
優しく、わかりやすく教えてくださる方でした。
受験前シーズンには一緒に過去問精査をして
分析と対策を考えてもらえたので心強かったです!
数学
数学の講師は
丁寧に答えてくださる方でした。
受験前シーズンには
答えのない過去問も解き方を解説してもらえたので
すごく助かりました!
また、取っていない科目の質問にも対応してくださったので
幅広い知識を身につけることができました!
Mくんのおすすめ参考書2選!
『システム英単語』
英語の勉強の基礎である単語を効率よく覚えることができました。
多義語に特化したページもあって
多義語をまとめて覚えることができたのもよかったです!
『英語長文The Rules』
基礎編・標準編とレベル分けされていて、今の自分のレベルにあった長文を読むので、
無理なく長文を読む力を身につけることが出来ました。
ルートに沿って身につけた単語力や文法力、読解力などを
存分に発揮できる長文の参考書で楽しかったです!
次の受験生へメッセージ!
武田塾に通っている生徒はみんな頑張り屋さんなので
自分も負けないように頑張ろうと思えます!
また、講師もたくさん力を貸してくださるので
一緒に合格まで頑張っていくことが出来ます!
受験は苦しくて辛いですが、
僕は武田塾に通ったおかげで最後まで頑張ることが出来ました!
第一志望合格という目標に向かって
一緒に頑張れる仲間や頼れる講師とともに
最後まで頑張ってください!
応援しています!
武田塾久留米校
久留米の塾・予備校なら逆転合格専門の武田塾久留米校へ!
授業をしない武田塾は、毎年、奇跡の逆転合格を実現させてきました。
・完全1対1の個別指導!
・わからない問題をわかるまで解説!
・1冊1冊の参考書を完璧にします!
・個別指導で徹底管理と徹底サポート!
大学受験の予備校・塾を久留米でお探しなら。
0942-36-7736