東京家政大学に合格!武川 英莉さん【武田塾高円寺校の合格体験記】
こんにちは!
高円寺駅から徒歩3分のところにある大学受験予備校 武田塾高円寺校 です!
「自分に合っている予備校はどこだろう?」
「今の偏差値は低いけど難関大を狙いたい!」
「実際に予備校に通っていた人の話を聞いてみたい!」
そんなあなたのために
実際に通っていた塾生のリアルな合格体験記を紹介します!
今回は東京家政大学に合格した武川 英莉さんの合格体験記です!
東京家政大学に合格した武川 英莉さんってどんな人?
名前:武川 英莉 学年:高校3年生
合格した大学
🌸東京家政大学 栄養学部
武田塾に入ったきっかけは?
大学受験のために入塾しました。
武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わった?
入塾前は日常的に勉強をする習慣が無かったのですが、武田塾で一週間のスケジュールを立ててもらうことで、自分が何をするべきなのか明確になり、勉強習慣を身につけることができました。
担当の先生はどうでしたか?
親身になって話を聞いてくださり、私にできるレベルでスケジュールを立ててくれました。勉強面だけでなく、大学の探し方や選び方も教えていただき、とても参考になりました。分からない部分の解きなおしの際に、丁寧に説明してもらえたことで苦手な部分を少しずつ克服でき、勉強が楽しいと感じられるようになりました。
武田塾での思い出を教えて下さい
通っていた高校は一般受験する学生がほとんどいないため、受験期であっても周りの友達は遊んでいる子が多く、やる気がなくなる時期がありましたが、自習室ではみんなが勉強していたため、私も頑張ろうと思えました。また、特訓の合間に先生と雑談する時間が楽しかったです。
好きな参考書
1位 化学基礎問題精講
問題の解説だけでなく、同じ単元の解説もありわかりやすかったです。
2位 システム英単語
移動中や学校で常に見ていました。
3位 きめる!共通テスト数ⅠA
途中式や考え方が細かく書かれており、どこで間違えたのか気づくのに役立ちました。
教務から見た武川さんの様子を教えて下さい!
入塾後はまず勉強習慣を身に付けるところからスタートし、基礎から少しずつ着実に力をつけていきました。
栄養士になりたいという目標をモチベーションとして頑張っていました。
思うように勉強が進まない時や知識が頭に入らない時もあったと思います。
また誘惑に負けそうになる時もあったでしょう。
それでもほぼ毎日自習室を利用し、確実に勉強時間を確保していました。
その時々で課題点が出てくることは仕方ないこと、むしろ時期によっては良いことでもあると思います。
武川さんはその課題一つ一つを解決できるように講師ともに原因分析をしながらアプローチしていました。
そして、東京家政大学栄養学部に合格!!
おめでとうございます!
目標に向けての第一歩を見事に踏み出しました!
研修なども多い学部だと思いますが、楽しいこともたくさんあるはず!
大学生活を存分に楽しんでください!
最後に来年の受験生にメッセージをお願いします!
苦手なことも繰り返し行えばできるようになると思うので、諦めないで頑張ってください!
この記事を最後まで読んでくれてありがとうございます!
武田塾では無料で受験の悩みや勉強法について相談できる無料受験相談を受け付けております!
受付はこちらから!↓
___________
武田塾では入塾の意思に関係なく、受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
無料受験相談のご予約・お問い合わせ
日本初!逆転合格専門塾【武田塾高円寺校】
大学受験は個別指導で逆転合格!
〒166ー0002
東京都杉並区高円寺北3-24-10
ストックビル2階
(高円寺駅から徒歩1分)
TEL:042-548-5977