塾生の声

【🌸2024年度合格体験記🌸】E判定から1年かけて見事千葉大学に合格!

【🌸2024年度合格体験記🌸】

大学合格!

 

こんにちは!武田塾北千住校です!

2024年度の受験、お疲れ様でした。
北千住校では合格の声を沢山いただきました!🌸

そんな受験生の喜びの声を皆様にお届けしたいと思い、合格者にインタビューを実施しました!
今回紹介する生徒は、大学に合格しました!!
御覧の方は是非参考にしてみてください!

 

 

合格体験記

プロフィール

---まず初めに自己紹介をお願いします。

八百板 耕大です。

出身校は広尾学園小石川高等学校です。

合格校は

🌸千葉大学 工学部

🌸東京理科大学 創域理工学部

🌸東京理科大学 工学部

です!

 

---おめでとうございます!!それでは早速インタビューを始めます。

 

武田塾北千住校に入塾した決め手はなんでしたか?

一浪が決まり、現役の時に大手の予備校で自分のペースで勉強できなかったことから、自分のペースで勉強できる塾で勉強をしたかったからです。

 

---個人ごとのペースで、理解度をみて進む。武田塾のスタイルがマッチしていたのですね。

 

個別指導はどうでしたか?

講師の方々が親身になって丁寧に指導をしてくれました。

わからない所は時間の許す限り教えてくれました。

 

---わからない、からわかる。 わかる。から教えられる。まで理解を深めることが武田塾の魅力です!

 

担当の先生はどうでしたか?

進み具合について一週間に一回以上は必ず聞いて下さり、受験まで焦らず行うことができた。

 

11月頃、勉強がマンネリ化してきてしまい、だらだらと勉強していた時に校舎長に相談したときに丁寧に話を聞いてくださった。

 

---校舎長も先生方もいつでも親身になって相談に乗ってくれます!

 

武田塾に通って、変わったことを教えてください。

数学を基本的な部分からやり直したことで志望校の判定がEからAに上がりました。

5月の模試の総合偏差値が50だったものが、8月の同模試で64になりました。

 

特に力がついた参考書とその理由を教えて下さい

「国公立標準問題集CanPass数学Ⅰ・A・Ⅱ・B」

「国公立標準問題集CanPass数学Ⅲ」

「化学重要問題集」

 

エールをお願いします!

---最後に次の受験生に向けてメッセージをお願いします!

自学自習がしっかりできる人は武田塾がおすすめです!

良くも悪くも自由なので、その自由を上手に使うことができると良い結果になるのかなと感じた。

 

最後に

インタビューはいかがでしたでしょうか。
武田塾では逆転合格が多数実現しています!

少しでも可能性があるならば全力でサポート致します!!

 

武田塾についてもっと知りたいという方はこちらの記事をお読みください。

https://www.takeda.tv/kitasenju/blog/post-198078/

また、武田塾では無料受験相談を常時開催しております。興味のある方は是非一度校舎にいらしてください。

武田塾北千住校では無料受験相談を受付中

1時間で勉強の不安を解消します!

・勉強が思うように進まない
・数学ができるようにならない
・何をしたらいいのかわからない    

など、お悩みのことがございましたら、ぜひ無料受験相談にお越しください!

 

無料受験相談

武田塾北千住校

受付時間  10:00~21:00(日曜日は20:00まで)
最寄り駅  JR常磐線 北千住駅 徒歩5分
      東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅 徒歩5分
      東武伊勢崎線 北千住駅 徒歩5分
      つくばエクスプレス 北千住駅 徒歩5分
住所    〒120-0034
      東京都足立区千住1丁目3-6 TOCビル 6階
TEL, FAX   03-6806-2366
Email    takedajuku.kitasenju@gmail.com