ブログ

定期テストで結果が出なかった方へ!受験にとっての評定とは?

皆さん、こんにちは!岸和田の塾で一番ただしい勉強方法を学べるのここ! 武田塾岸和田校の豊島です!

今日は定期テストの結果と入試の完成についてお話ししたいと思います!

中間テストが返ってきて結果が悪く落ち込んでいる人もいるのでは無いでしょうか?

そんな人には少しうれしい話しになるかもしれません!

 

ではその定期テストの成績は入試にどんな役割をもたらすか考えたことはあるでしょうか??もちろん成績が悪いと追加課題や最悪留年?ということもあるかもしれません。でも高得点をばんばん取りました!という場合その結果にどんな意味があるのでしょうか??

今日は定期テストの結果や評定の結果が受験においては意味をなさない場合があるという話しです。

テスト勉強にかなりの時間を割いてまで高得点を狙う方がいいのか、ある程度に留めておいても大丈夫なのか、今日は入試方式別で深掘りできればと思いますのでぜひお付き合いください!それではどうぞ!

 

 

受験に取っての評定

まずは評定が入試においてどのような役割を担うかを知る必要が有ります。

もちろん高校の成績をしっかり取らなければ最悪の場合留年なんて事もありますよね、、、

欠点、赤点はもちろん取らない方が良いですが、では必ずしも高得点を取れれば良い大学に行けるかはまた別の話です。いける可能性が大幅に上がる場合もあれば大学や受験方法によっては高校の評定は全く入試に反映されない場合もあります。

なので受験勉強の作戦を立てるときにひとによってはテスト勉強は欠点取らないくらいほどほどに勉強して受験勉強を優先しよう!とお話しする生徒さんもいます。

では受験方法別に評定の役割を解説していきます。

指定校推薦

指定校推薦では大学から来た推薦枠に高校側がその人数を推薦するという制度でその枠に入ることができればよっぽどの事が無い限り合格をもらえるというめちゃくちゃ楽に受験合格できる受験方式になります。

ただ誰でう受けることができるわけでは無く、その基準は評定〇〇以上という条件があったり、またその枠より希望人数が上回ってしまった場合、条件を満たしていても希望者の評定が高い人から順に受ける権利が与えられる場合がほとんどです。

ですので普段からしっかりとテストで点数をとり、授業態度もしっかりして提出物もしっかりと出し評定をしっかりと取っていれば普段の頑張りが認められ受験を簡単にパスすることができるご褒美みたいな受験方式になります。

この受験方式を目指すのであれば評定は高ければ高いほど有利になりますが急に頑張り始めても評定平均(今までの分の平均)で判断されるため過去に低い評定をとってしまうと挽回が難しくなります。

 

公募推薦の一部

大学側の出願条件を満たし、なおかつ高校からの推薦がもらえれば、誰でも出願できる推薦入試制度です。大学によって高校の評定に条件が合ったり、そもそも公募は実施していない大学もあります。

また公募制推薦には2種類、一般推薦と特別推薦があります。

その中でも一般推薦は試験を受け、高校での成績も大学によっては加味されますが一般入試に近い受験方式です。
条件は大学により異なり、評定〇以上というところもあれば高校卒業の見込みがあるものといった緩い条件の大学も結構あります。

近畿大学などは評定の結果関係無く受験することは可能なのですが、関関同立レベルになってくると受験条件に評定〇以上という条件が加わってきます。

ただこの条件があるので受験者数は限られ一般の住建よりも競争率が少なく受験できる場合があるので有利に進めることができます。

その他は?

ではそのほか、私立、国公立大学の一般入試の場合はというとほーーーとんどの場合評定は一切関係なく当日の入試の結果のみで合否を判断されます!!!

ということは先ほど上げた指定校推薦や特殊な公募推薦を受ける要諦が無い場合評定をいくら取ろうが入試には何の影響をもたらすことも無いということになります。

もちろん前提として欠点や留年するほど悪い成績は論外なのですが、たとえば入試に使わない科目の場合、高得点を取るために必死で長時間勉強したとしても入試の視点から見るとその時間は無駄になると言うことになります。

 

定期テストの点数や学校内の順位などでどの大学がいけるだろうという話しをすることもあるかと思いますが、実はその点数や順位はあまり関係が無いことになります。入試のでき次第で逆転はいくらでもできるということですね!!

 

 

 

受験を意識したテスト勉強

 

受験を意識した際、まずテスト勉強で優先するべき科目は「入試でメインで使う科目」になります。

入試で使うのであればそのテスト勉強は受験勉強にも直結します。毎回のテストでしっかりと勉強していれば受験勉強で頭から復習する際にもスムーズに受験勉強を進めることができます!逆に個々をおろそかにしてしまうと、また受験勉強のときに一からの勉強になり無駄ですよね、、、どちらが効率が良いか言うまでも無く日頃の勉強から進めておくことが大事ということです。

逆に優先順位が低い科目はもうおわかりですね!

「受験で使わない科目」になります。なんども言いますが、この科目は高得点を取ろうが受験には何のプラスにもなりません、、、

受験が迫った生徒には欠点を取らないぎりぎりのラインの勉強で良いので受験で使う科目や受験勉強をメインに進めた方がいいとアドバイスを送るくらいもはや無駄な時間といえます。

全部が全部高得点を取れるように勉強する優等生のように見えますがその時間が実は他の受験生と差が開いてしまう原因になってしまうことも!何でもかんでも全力も考え物と言うことです。

まとめ

いかがでしたしょうか??今回は、受験視点で見た評定についてのお話しをしました!

さんざん無駄な時間など行ったところもありますがもちろん前提としては欠点や留年する程勉強しないのは違うと言うことです。

無理に高得点を目指し長時間勉強することはあまり意味が無いというお話しでした。

欠点を取ってしまうと欠点者課題などが出されたりとよりロスタイムが増えてしまいます。本末転倒なのでご注意を!

 

よく学校の順位が低いので〇〇大学は無理ですよね、、、と相談を受けますがそんなことはありません!!極論学校の成績は関係無いのだから!!そんなことを言ってしまえば高校の偏差値で上の高校の人ばかりが受かるのか?って話しですよね!

要はどれだけその科目に集中し対策をして本番で結果を出すか。入試の結果に関わってくるのはその部分なので正しいやり方で作戦を立てて受験に挑んで欲しいと思います!

 

 

 

 

 

武田塾では勉強、受験、大学についての相談をお待ちしています。

この記事を読んでも悩みが解決しない!
勉強に関してもっと誰かに相談したいことがある!
そんな方は是非、武田塾の無料受験相談をご利用ください。
内容はどんなことでも構いません。お気軽にお越しください。

たくさんの方が受験相談に来てくれていますのでお気軽にお問い合わせ、お申込み下さい。

 

日本初の大学受験の逆転合格専門塾【武田塾岸和田校】

takedajuku[1]
武田塾岸和田校

受付時間 13:00~22:00 (火曜日~土曜日)
最寄り駅 南海本線 岸和田駅
TEL   072-468-7910
※無料受験相談をお申し込みの際は、こちらの番号から折り返し連絡致します。
お問い合わせの際に、繋がりやすい時間帯をメッセージ欄に書いていただけると幸いです。
住所   〒596-0076
     大阪府岸和田市野田町1丁目6-21
     88ビル 4階

 

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる