こんにちは! 武田塾川越校です。
今年も続々と、生徒からの合格の報告が入ってきています!
その中でも、今回は入塾時偏差値40からGMARCHへ逆転合格した生徒をご紹介します。
生徒情報
名前
小平 碧也 くん
高校名
城西大学付属川越高校
合格大学
🌸明治大学 文学部
🌸明治大学 農学部
🌸國學院大学 文学部
🌸産業能率大学 経営学部
合格体験記
武田塾に入る前の成績はどうでしたか?
・入塾時期:2019年10月
・当時の成績:偏差値43.6
武田塾に入ったきっかけは?
僕は初め指定校で行くはずでしたが、
行きたい大学に必要な評定が少し足りず、
諦めて一般で行くことにしました。
当然、定期テストの勉強しかしていなかった僕は
模試の成績が酷く悩んでいました。
そんな時、武田塾の受験相談の広告を見て相談に行くことを決めました。
そこで悩みを相談したり勉強法を聞いたりしてみて、
「短期間で成績を上げるにはここしかない」と思い入塾を決めました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
僕の今までの勉強法は参考書を1周したら
他の参考書を買ってやるの繰り返しでした。
しかし、
武田塾に入り1冊の参考書を繰り返しやり完璧にする方法を教わってからは
基礎が固まっていき、徐々に成績も上がっていきました。
担当の先生はどうでしたか?
自分の勉強の悩みを相談するとすべて的確に返してくれてすごく助かりました。
勉強以外の事も話せてとても楽しかったです。
武田塾での思い出を教えてください!
僕は毎日のように武田塾が空く時間から閉まる時間まで勉強していて
休憩時間や帰り際に先生と話す時が楽しかったです。
好きな参考書ランキングベスト3!
第一位:古文単語ゴロゴ
1回覚えきってしまえば、ほぼ忘れないと思います。
第二位:世界史B ツインズマスター
世界史の基礎固めに最適だと思います。
第三位:漢文早覚え速答法
短期間で要点をおさえられます。また試験の直前の確認に最適だと思います。
これだけで共通テスト漢文満点取れます。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
最後まで諦めなければ必ず良い結果に繋がると思います。
頑張ってください!
武田塾ってどんな塾?
【必見】武田塾ってどんな塾?授業をしないってホント?【川越校】
【逆転合格】はみんな【受験相談】から始まった!!!
◆偏差値37から1年で早稲田大学2学部に合格!
◆高校の創立以来初の早稲田大学現役合格!
◆偏差値36.9から8月入塾!早稲田大学に現役合格!
◆E判定からセンター90%!富山大学医学部医学科に合格!
◆E判定!5月入塾から早慶法学部に現役ダブル合格!
武田塾 川越校では、本気で逆転合格したい方のために、
ナント!勉強法までアドバイス!【無料受験カウンセリング】を行っております。
完全予約制となっておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
川越の塾、予備校なら【武田塾川越校】
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町6-6 石川ビル 4F
受付時間:13:00~21:30(日曜除く)
東武東上線 川越駅西口 徒歩1分
JR線 川越駅西口 徒歩1分
西武新宿線 本川越駅 徒歩12分
お問い合わせフォーム
TEL:049-257-6696(13時~21時30分(日曜除く))