受験相談の声

経済学部志望ですが数学が苦手!そんな人でも目指してOK?

こんにちは!

河内長野駅から徒歩1分!

逆転合格武田塾 河内長野校 です。

 

受験相談でこのようなお話をよく耳にします。

『経済学部志望ですが数学が苦手です。。。』

経済学部は文系の中でも数学を特に使う学部なので、

数学を苦手とする人には敬遠されがちな学部ですね。

 

経済を勉強する上で数学が必要だと聞き、

「数学をやらなきゃいけないのか」

とネガティブな反応をする人がいます。

経済学部数学苦手

 

諦めるのはまだ早いです!!

数学が苦手だから経済学部は希望から外してしまった方へ

経済学部で使う数学の範囲や難易度をお伝えしようと思います!

 

そんなわけで、今回は

『経済学部志望ですが数学が苦手です!』

という人が経済学部を目指してよいのか

について紹介していきます。

 

経済学:キャリタス進学

数学が苦手な人は経済学部に入学すると苦労するのか

先に結論から!!

『苦手』のレベルにもよるが高校の数学が理解できていれば大丈夫

 高校の「数学Ⅱ・B」までが理解できていれば十分です。
 苦手でもトレーニングすれば慣れていくものです。
  

 

経済学と数学の関係って?

経済学では現実社会で起こっている現象を試行錯誤しながら数理モデルに焼き直します。

消費や生産など人々の行動を関数や方程式を解いてアプローチし、

得られた解が現実社会をうまく説明しているかどうかを

現実社会と見比べて理論を組み立てたりします。

ここらへんが分かってくると

経済社会を分析する首尾一貫した方法が分かって、

経済学をおもしろいと感じられるようになります。

高校の文系数学では習わないような範囲も出てきたりしますが

しかし、

絶対に必要とされるレベルの数学はかなり簡単な部類に入ります!

 

 

経済学部では数学は必要?

数学は使いますし、必要です

ただ、

「すべて理解できていないと経済学をやることはできないのか...」

というわけではありません。

最低限の数学さえ勉強していれば経済学の勉強に手を付けることが出来ます。

 

最低限の数学とはまずは

微分法積分法です!

理系でなくとも、高校二年生の数学ⅡBで習った人が多いかもしれません。

大学での行われる経済学の授業では、

利益を最大化する問題や

消費者の満足度の度合いを表す効用関数を最大化する問題

を解くことが多いです。

そのため、

最低でも数学ⅡBレベルの微積をマスターしていないと

いつかは躓いてしまうことになります。

「数ⅡBの微積ヤバいかも...」という心当たりのある人は、

大学入学前に数学の復習をしておくか、

大学1年で開講される微分積分学の授業を取って復習する

ことをオススメします。

 

 

数学の必要な学問って何がある?

続いては経済学の中でも特に数学が必要である、

・経済数学

計量経済学

・ミクロ経済学

マクロ経済学

の4つについて、どう数学を使うのかを紹介します!

 

経済数学 

経済数学では主に行列線形代数を習います。
(大学によっては内容が異なるかもしれません)

なにそれ?って思う方も多いでしょうが、

高校数学の数Bで習うベクトルの進化形みたいなものです。

高校で新課程になってから、理系からも抜けてしまった範囲なので

誰も習っていません!

その分先生方もかなり丁寧に教えてくれます。

ただ、数学が苦手な人にとってはかなり難しい分野かも。。。

大学の授業では定義や定理から教えてもらうので、

もはや数字よりも文字のほうが多いですw

経済数学ではベクトルなどができると授業が楽になると思います!

 

計量経済学

計量経済学では主にデータの分析をします。

統計学と似ているのではないかと思います。

高校数学の数1で、データの分析を習ったと思いますが、

あれからさらに、データの数が増え手計算では重労働になります。

そこで使うのがエクセルです!

計量経済学の授業は課題をエクセルを使って提出することもあるので

エクセルが得意な人はかなり有利だと思います。

授業中に手順をしっかり教えてくれるのでわからなくても安心です!

高校で習う確率データの分析などがよく使われますが、

それよりもレベルはかなりアップしています。

 

この2つの授業は数学からさらに発展した内容を習うので、

もしかしたら数学が苦手な人にとっては単位を取るのが大変になるかもしれません。

けれど、この2つが必修科目でなければ授業を取らないのも1つです。

難しい授業は避けて通るのもありですねw

 

ミクロ経済学とマクロ経済学

しかし、ミクロ経済学とマクロ経済学はそうはいきません。。。

この2つは経済学部の中でもメインで習う範囲ですので、

基本的にどこの大学でも必修になっていると思います💦

ミクロ経済学、マクロ経済学では、経済を小さな視点と大きな視点から見て分析します。

使われているのは1次関数方程式程度です。

まれにlogがでてきますが使わなくても計算ができることのほうが多いです。

もちろん、学年があがって少しずつ難しくなるとは思いますが、

劇的に難易度が変わるようなことはないと思います。

 

 

さて、ここまで4つの学問を紹介しましたがいかがだったでしょうか?

結構数学使うな…と思った方や、案外いけそうかも?と思った方もいるかもしれません。

 

ここでお伝えしたいのは、経済学部はあくまで文系の学部だということです。

数学受験で入学したという人は少ないですし、高校で数Bを習っていない人もいます。

大学の先生方もそれを承知の上で授業をしてくれます!

数学ができないからといって選べる学部を減らすのではなく、

経済について学びたいと思うなら経済学部へ行くことを一考してみる価値はあると思います!

 

物理学との結びつきも強い

物理学はこの営みを古代エジプト人の時代から続けて今の理論体系に発展してきました。

故に、数理モデル化して理論を構築するという点では物理学は経済学の大先輩であると言えます。

現に、経済学では物理学の一分野である解析力学的な手法を用いて最大化問題を解いたり、

近年ではこれまた物理学の一分野である統計力学の考え方を積極的に取り込んだ

エコノフィジックス(経済物理学)と呼ばれる応用分野も発展してきています。

 

それでも苦手!合格が決まったらやるべきこと

無事、合格が決まったら

とりあえずはリフレッシュしましょう!!

リフレッシュ」とは?意味や使い方を解説! | 意味解説

そして遊びたい気持ちもほどほどにして

数学の勉強をちょっとだけ!!

オススメはこれ!

初めから始める数学I 改訂7 [単行本]

やさしい解説で分かりやすく書いてあるので

数学が苦手な人にはオススメな1冊です!

そしてこちら!!

新入試対応》数学I・A基礎問題精講 五訂版 | 上園信武 |本 | 通販 | Amazon

上記の初めから始める数学で知識を入れたら

この基礎問題精講で演習しましょう。

ひとまずこの2種類が仕上がれば

数学は大丈夫です!!

 

 

塾生のリアルな声はコチラ!

「1日100単語できちゃいました」

「決め手は『アウトプット』」

「他塾から変えて良かった」

「勉強習慣が身につきました!!

「武田塾はここが違う!!」

 

無料受験相談受付中!

勉強方法、
参考書の使い方、
モチベーション管理、
なんでも教えます!


・模試で思うような結果が出なかった

・勉強しているのに成績が上がらない・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの
受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

 

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

無料受験相談

 

 

 

河内長野校は下記の市町村、最寄駅からも通塾頂けます
【市町村】
河内長野市・堺市・大阪狭山市・富田林市・和泉市、奈良県御所市・五篠市、和歌山県橋本市
【最寄駅】
南海難波 ・今宮戎・新今宮・萩ノ茶屋・天下茶屋・岸里玉出・帝塚山・住吉東・沢ノ町・我孫子前・浅香山・堺東・三国ヶ丘・百舌鳥八幡・中百舌鳥・白鷺・初芝・萩原天神・北野田・狭山・大阪狭山市・金剛・滝谷・千代田・河内長野・三日市町・美加の台・千早口・天見・紀見峠・林間田園都市・御幸辻・橋本・紀伊清水・学文路・九度山・高野下・下古沢・上古沢・紀伊細川・紀伊神谷・極楽橋・古市・喜志・富田林・富田林西口・川西・滝谷不動・汐ノ宮

武田塾には、下記の大学へ逆転合格を目指している生徒が数多く在籍しています。
●関西圏
【国公立大学】
京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学など
【私立大学】 
関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)など
●関東圏
【国公立大学】
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学など
【私立大学】
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)など

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる