塾生の声

【合格体験記】偏差値を9上げて、武蔵野大学経済学部に逆転合格!

こんにちは!勝田台駅から徒歩2分
逆転合格を目指す 武田塾勝田台校です!

 

本日は

 武蔵野大学/経済学部、経営学部、法学部

 に合格した生徒さんのご紹介です!

 

1 氏名

  辻 優城 さん

 

2 武田塾に入ったきっかけは?

  一般受験することを決めて塾を探した時に、一番自分に合っていると思ったから。

 

3 武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目があれば教えてください。

  特に英語と現代文がしっかり点数を取れるようになった。

  偏差値39→48!

 

4 宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

  計画を立てることが苦手だったのでとても助かったし、目安があったからやりやすかった。

 

5 個別指導はどうでしたか?

  とても親切に教えてくれたのでとてもやりやすかった。

 

6 「授業を受けず参考書の自宅学習」で進めるスタイルはどうでしたか?

  授業で聞いて勉強するよりも参考書で学習することで成績の伸びを実感することが出来た。

 

7 武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

  アドバイスや分からないところを丁寧に教えてくれて、何もわからない状態だったからすごく助かった。

 

8 受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?

  最後の直前期に学校もなくてプレッシャーを感じる中、すごく孤独に感じてたことが辛かった。

 

9 受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?

  夏休み後の模試で英語長文が読めるようになっていたことと、国語も現代文の点数が伸びて古典もほぼ満点だった

  こと。

 

10 特に力がついた参考書とその理由を教えてください。 

  ・入門英文問題精講

  ・現代文読解力の開発講座

 

11 武田塾に通って、変わったことを教えてください。

  今まで全く勉強してこなかったので勉強をする習慣が出来た。

 

12 合格が分かった時の気持ちを教えてください。

  とりあえずまだ他のところも残っていたので、少し安心したけど焦りもあった。

 

13  大学合格後の目標や夢を教えてください!

  大学でやりたいこと探して色々な事経験して勉強して社会に出られるようにする。

 

14 後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

  入塾してからいろいろサポートしていただいて、成績をすごく伸ばした実感があるのでオススメしたいと思う。