塾生の声

【2025合格体験記】勉強ゼロからの逆転!1年で大変身!

野村さん

関西大学文学部に合格したNさんの合格体験記です!

 

武田塾に入る前の成績は?

入塾時期:高3 春

古典が成績不振で1がついてしまい、仮進級の状態だったので、塾に入って最初の1か月は追認試験に向けた勉強をしていました。

1、2年は授業にあまり出ていなかったので、他の教科もサッパリ…という感じでした。

 

武田塾に入ったきっかけは?

 なんとなく大学には行きたいなという気持ちはあったのですが、全くやる気が出なかったため、自分自身にプレッシャーをかけるために塾に入ろうと思いました。

これまでの自分を省みて、集団授業や映像授業を真面目に受けられるはずがない!と思ったので、個別指導の塾を探して、その中でも暖かく対応してくださった武田塾に決めました

 

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

毎回の特訓で次回までの目標を決めるため、“気づいたら何もせずに1週間が経ってしまった!”なんてことがなくなったのが1番大きい変化だと思います。

 

(担当の)先生はどうしたか?

とても優しかったです!

毎回の課題に関して、「学校行事があるので今週は少なめにしたい」「ここが苦手だから重点的にやりたい」なども私の意見を尊重し、聞き入れてくださったので、常に自分自身が納得した形で勉強を進めることができたのがありがたかったです。

 

武田塾での思い出を教えてください!

他校の友達ができて刺激をもらいました♪

初回の授業で、「まずは助動詞から勉強していこう!」と言われて、「助動詞ってなんですか?」と聞いた記憶があります…。

今ではいい思い出です♪

 

好きな参考書ランキングベスト3

第1位:体系古典文法

917AXVPvXKL._AC_UF1000,1000_QL80_

古典文法はこの1冊で完結する♪

 

第2位:速読英熟語

Z会 速読英熟語 改訂版 | 温井 史朗, 岡田 賢三 |本 | 通販 | Amazon

音声を聴けるのが神

 

第3位:英文法ファイナル

大学受験スーパーゼミ 全解説 実力判定 英文法ファイナル問題集 標準編

解説が詳しい。

 

Q.来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

周りの人に感謝して、楽しみながらやってください♪

 

無料受験相談

大学受験なら武田塾桂校

受験では、長期間の勉強を

どのように計画するか & どのように継続するか

が合否を左右します。

 

武田塾桂校の無料受験相談では、

〇 志望校などの目標  〇 模試や学校のテストなどの成績

〇 学校や部活動の忙しさ 〇 現時点で確保できる勉強時間

などから、具体的な

ペース 勉強方法

をアドバイスします!

 

入塾の強制などはございません。

是非とも無料受験相談にお越しください。

無料受験相談

 

武田塾桂校

〒615-8074 京都市西京区桂南巽町128番地2 ヴァン・クレール1階

※桂駅西口から徒歩1分

TEL:075-748-9771

MAIL:katsura@takeda.tv

関連記事

【2025合格体験記】毎日の積み重ねで苦手を克服し阪大合格!

大阪大学文学部に合格したHさんの合格体験記です!   武田塾に入る前の成績は? 入塾時期:高2 春 あまり良くなかったです。 進研模試で大体総合偏差値57程度。 特に英語が足を引っ張っていま ..

【2025合格体験記】偏差値10UPして現役で医学部に合格!

鳥取大学医学部に合格したWくんの合格体験記です!   武田塾に入る前の成績は? 入塾時期:高3 春 高3の6月の駿台模試では合わせて偏差値50を超えなかった。   武田塾に入ったき ..

【2025合格体験記】進路面談をきっかけに文転して見事合格!

立命館大学スポーツ健康科学部に合格したYくんの合格体験記です!   武田塾に入る前の成績は? 入塾時期:高3 6月中旬 高1から別の塾に通っていました。そこでは当時学校で着いていけなくなった ..

【2025合格体験記】自分の合った勉強法を確立して合格!

関西大学社会学部に合格したYさんの合格体験記です!   武田塾に入る前の成績は? 入塾時期:高3 4月 高校に入ってから難易度が一気に上がって、何とかして追いつこうということで精一杯でした。 ..