【合格人数などの実績で塾を選ぶ危険性】合格実績には嘘がある

桂校・

【合格人数などの実績で塾を選ぶ危険性】合格実績には嘘がある

京都市西京区、阪急京都線桂駅西口から徒歩1分のところにある
学習塾・予備校である武田塾桂校 校舎長の大平です。

騙されないで!

 

突然ですが、予備校を探すうえで、あなたならどういうポイントを重視しますか?

・立地

・進学実績

・指導方法

などでしょうか。

 

大手から中小まで様々な塾・予備校がある京都市ですから、塾選びの時点で疲弊してしまいそうです。

そこで、今回は塾選びのヒントになればと、少し変わった記事を書いていこうかと思います。

 

 

 

 

 

 

実績は騙れる

みなさん、同じような魅力・同じような料金の予備校からどこか一つを選ぶとき、何を基準としますか?

やはり、有名大学への合格実績ではないでしょうか?

ですが、その実績、本当に「生徒の第一志望」だったのでしょうか?

 

 

進学先の名前に騙されるな

例えば、通っている生徒が全員早慶を目指していたとして、誰一人受からずに全員が関関同立どまりとなっていたとしたら・・・。

進学実績には「関関同立〇〇人合格!」のように出るでしょう。

ですが、それは本当にいい塾なのでしょうか?

確かに、レベルの高い大学への合格実績という点では信頼はおけるかもしれません。

ですが、「生徒の第一志望を叶えることが出来るかどうか」は合格実績だけでは見えてこないことは覚えておく必要があるでしょう。

 

 

合格者数に騙されるな

いきなり、ちょっと極端な例を出してしまいましたが、合格者数には結構皆さん騙されていることが多いのです。

「東大○○人合格!」なんて大々的に書かれていると、すごい塾の様な気がしますよね。

でも、大手予備校の出している合格者数を全て足してみると面白いことに気づくはずです。

東大の定員を余裕で越えてしまうのです(笑)

おかしいですよね。

からくりはこうです。

夏期など限定的な講習にちょっと参加しただけでも、その生徒が合格すれば自社実績としてしまう」

更に悪質なのが「元から優秀な生徒は無料で呼び込み、限定講習を受講“してもらい”、その生徒が合格すれば自社実績とする」のです。

 

塾側がお願いして優秀な生徒に来てもらい、唾をつけておいて、その子が大成すれば「ワシが育てた」としゃしゃり出てくる(笑)

恥とか無いんですかね(笑)

 

 

まあ、そうは言っても、何人も難関大合格者を出すことは凄いことです。

そして、塾を選ぶ側からしたらその人数に惹かれてしまうのも分かります。

 

でも、ちょっと待ってください。

合格人数が多ければ、おたくのお子さんも確実に難関大に受かるのですか?

それって「世界一売れているラーメンはカップラーメンだから、これが一番美味い」理論じゃないですか?

 

結局、人数とか関係ないんですよね。

「その塾の指導スタイルと、お子さんの勉強スタイルが合っているかどうか」

これに尽きます。

 

 

 

 

 

大学名パンチに惑わされるな

また、極端な例を話します。

東大に行く気が無い人が「東大○○人合格!」の看板を魅力的に感じてしまうのは・・・間違っています。

だってあなた、東大に行かないじゃないですか。

ただ漠然と「東大合格が多い」=「すごい塾だ」と、錯覚しているだけなんですよね。

もしその塾が東大特化型だったらどうします?

出題傾向の違う京大受験にはかなり不利になりませんか?

 

自分の志望校と100%合致した塾は存在しないかもしれませんが、盲目的に大学名だけで塾を選ぶのは危険なのです。

 

 

 

 
 
 

まとめ

塾選びの大切な指標となるはずの、合格実績、合格者数。

ですが、信用ならない数値ばかりが並んでいるのが現実です。

 

一番間違いないのは、実際に塾に足を運び、雰囲気を見て、さらに合格体験記などで「実際に通っていた人の声」を聴くことです。

武田塾では、あなたに合う塾のコンサルも行っております。

各塾・予備校の特徴を比較しながら、あなたにぴったりの塾探しをお手伝いします。

ぜひ、下記バナーよりお問い合わせください。

無料受験相談

 

 

 

 

武田塾桂校 無料受験相談やってます!

受験では、長期間の勉強を「どう計画立ててやっていくか」がとても重要です。

それは自分一人だけで行うのは至難の業です。

 

・どうやって勉強すればいいか分からない

・部活で時間が取れないときは、最低限何をやればいいのか

など、悩みは尽きませんよね。

 

武田塾 桂校では、具体的な「時間」と「量」、そして「勉強方法」をアドバイスできます!

是非下記よりお問い合わせください!

無料受験相談

この先、年単位で役立つヒントをお話します!

 
 

武田塾桂校では、無料で受験や勉強法についての相談を受け付けております。

無料受験相談

進路や成績についての悩みがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

武田塾桂校は

1.正しい勉強方法を教える塾です!
2.ひとりひとりに合わせた逆転合格までの勉強計画をつくります!
3.勉強計画に基づき、毎週宿題を出して、マンツーマンで個別管理を徹底します!
4.宿題の成果は、"確認テスト"を行いチェックします!
5.効率よく、早く成績を伸ばし逆転合格をすることを目指します!

 

・学力が着実に上がる"正しい勉強方法"を知りたい!
・目指したい大学へ最短距離で合格する方法を知りたい!
・効率よく成績を上げる方法を知りたい!

とお考えならぜひ無料受験相談にお越しください!

 

・受験の時期になったけどどうしたらいいかわからない
・勉強をし始めたけどよくわからない
・勉強をしているけど成績が上がらない
・志望校以外の大学の受験の仕方がわからない

などのお悩みも、無料受験相談でどんどんぶつけてください!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

武田塾では入塾の意思に関係なく、誰でも無料で勉強に関する相談を受け付けております。

無料相談のご予約・お問い合わせは

HP: https://www.takeda.tv/katsura/

〒615-8074

京都市西京区桂南巽町128-2 ヴァン・クレール1階

Tel: 075-748-9771

Mail: katsura@takeda.tv

開校時間: 13:00~22:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

map (1)