【短期間で偏差値UP】夏だけタケダで1ヵ月武田塾を体験しよう!【武田塾春日井校】

春日井校・

みなさんこんにちは、武田塾春日井校です。

今年もあの『夏だけタケダ』が始まります!

 

282196596_347803597451901_6100639647582463361_n

 

受付期間を教えて!!

夏だけタケダ2022

申込期間

お申込期間は8月31日までになっています!

 

受講期間

受講期間は6月1日から9月30日までです。

 

「7月の初めにある期末テストに向けて英語だけでも克服したい」

「夏休みに苦手な数学で少しでも得点を稼げるようになりたい」

 

と思っているそこのあなた!少しでも早く夏だけタケダに申し込んでその目標、是非実現させましょう✨

22758777

その他にも

「授業をしない武田塾ってキャッチフレーズが気になっていた」

「授業をせずにどうやって成績をあげるんだろう」

「武田塾の勉強方法を知りたい!」

という方もこの機会に夏だけタケダを受講しに来てくださいね♪

 

お申し込みはこちらから☟

無料受験相談

 

対象学年は??

22646889

中学生・高校生・大学受験生(既卒生)が対象になっています。

 

夏だけタケダのメリットってなに?

夏だけタケダは入会金が無料で受講できる!

通常だと入会金として44,000円(税込)が必要になりますが、なんと夏だけタケダは入会金が0円で受講開始できます。

※ただし、夏だけタケダを通して武田塾に正規入塾される場合には、入会金がかかります。夏だけタケダの受講時には入会金は一切かかりません。

 

逆転合格するための勉強方法を伝授してもらえる!

22614345

受験生にとって夏は例年通りのただの暑い夏ではありません。言わずと知れた『勝負の熱い夏』です。ここでいかに勉強を頑張ったかが合否を分けます。

 

「今まで授業を受けてきたけれど、成績が伸びなかった」

「全然志望校に到達できるレベルじゃなくて焦っている」

という人もまだまだ多いのではないでしょうか?

 

今までの勉強方法で結果が出なかったのであれば、「勉強方法を変える」必要があります。学校や塾で授業を受けて成績が今までに変動がなかったのであれば、新たな勉強方法を試す時なのです!

 

武田塾では、短期間で成績をぐんと伸ばす方法を伝授します✨

 

この夏、授業をしない武田塾で奇跡の逆転合格のチャンスをつかんでみませんか?特に受験生にとってはこの夏が勝負です。

そもそも武田塾ってどんな塾??

武田塾の逆転合格の秘訣が知りたい方はこちら☟からいますぐ申し込もう!

無料受験相談

部活動で忙しい高1高2年生におすすめのコース!

22686677

受験勉強もしなくちゃいけないのは重々承知しているけれど、部活などで忙しくてなかなか時間がとれない高1高2生におすすめのコースもあります!

 

以下のコースはこんな生徒さんにおすすめです。

●部活と勉強を両立して学習習慣を身につけたい!

●定期テストでいい点数を取って評定をアップさせたい!

●先取り学習をして大学受験の準備を周りよりも早く進めたい!

どんなコースなのか早速見ていきます。

今夏限定で高1高2生向け新コースがスタート!

文武両道コース(2科目特化)

文武両道コースは2科目受講することができます。

国公立や私立大学の個別学力試験では2科目または3科目の試験が一般的です。特に早い段階で理系であれば数学英語、文系であれば国語英語の基礎を身につけておく必要があります。

 

この文武両道コースでは苦手な科目またはこれから伸ばしていきたい科目2科目に特化して受講することができるのです。

5教科コース

5教科コースはバランスよく5教科すべてを進めていくことができます。どの教科もあまりいい成績が取れないと悩んでいたり、早期から共通テストに向けて5教科すべての基礎固めをしたい方には5教科コースがおすすめです。

 

これらのコースでできること

自習室が自由に使える!

武田塾には快適な自習室、自習環境が整っています。開校時間内ならいつでも好きなだけ使うことができます。家ではなかなか勉強がはかどらないという場合は、武田塾の快適な自習室で勉強習慣を身に付けてみましょう!

 

質問対応サポートの利用が可能!

校舎と武田塾お茶の水本校をインターネット通話で繋いで、本校に在籍する東大や早慶といった難関大学の講師に直接分からないところを質問することができます。積極的に利用しましょう。

 

宿題設定とスケジュール管理をサポート!

忙しい高1高2生でもしっかり部活や学校と勉強を両立できるように、一日あたりどの参考書を何ページ進めていけばいいのか宿題として提示します。

 

スケジュールに合わせて何時に何を勉強すればいいのかまで一緒に考えるので、隙間時間の有効活用も可能です。効率的で有効な学習を進めていくことができます。

 

高1高2生にあった勉強方法が知りたい方はこちらから☟気軽にお話を聞きに来てください♪

 

武田塾春日井校についてもっと知りたい方はこちら!