ブログ

夏休み中の勉強計画は逆算思考で立てる!

受験生のみなさんこんにちは、武田塾春日井校です。

多くの学校では、一学科期の期末試験がそそそろ終えた頃でしょうか。まだ、真っただ中の人、もう少しで終わりは見えますので最後まであきらめずに取り組んでください。応援しています。

本日は、これから迎える夏休みを受験生(学生)にとって価値ある休みにして欲しいという願いから、勉強(宿題)実践計画の立て方についてお伝えしていきます。

ただし今回お伝えしていくのは夏休みの終わりに到達しているゴールを設定して受験勉強に取り組むという逆算思考を利用しての勉強計画の立て方についてです。

受験生のみなさんが、これからはじまる夏休みを通してどこまで成長をとげるのかの具体的な目標を決め、その目標から毎日の勉強計画を逆算して立てていくといったものになります。

この計画はこれまで勉強を思い立ってはみたものの、計画倒れ、途中で目標を見失ってしまったという苦い経験をお持ちの方が、もう後がない今年本気取り組むための夏休みの勉強計画になると思って、お読みください。

 

image

なぜ、逆算思考の計画が必要なのか?

まず意識の改革からしていこうと思いますが、夏休みの日数はもう決まっていまね。約1か月あまりだと推測しますが、夏休みが始まると同時にその決まっていた日数は一日一日と減っていくのではありませんか。

小・中学生の頃を思い出してください。夏休みを前にうきうきした気持ちでいませんでしたか。そんなうきうき気分で夏休みに入ってしまうと、決められていた宿題も「後でいいや」といった具合いになって、結局夏休みの残り数日当たりになって焦って初めて手を付けたのではありませんか。(小言になってしまいました。申し訳ない。)

もう気づいていると思いますが、夏休みの時間は終わりに近づいてどんどんなくなっていくものなのです。

ダウンロード (6)

学校が出している夏休みの宿題は、先生がいい加減に出しているものではなく、夏休みの期間コツコツと毎日のように取り組めば、夏休みの終わりに苦労せずに終われる分量を計算された上で出題されています。

その内容も1学期に学習した復習がメインですので、一度授業を聞いているはずなので、時間をかけて取り組めば、できなかった問題が解けるようになるための時間は十分に用意されています。

夏休みの宿題は学生にとってはミッション(終えなければならないもの)なのです。しかもただ終わらせればいいものではなく、完璧に身につけた状態になっていないといけないものなのです。

ですから夏休みの宿題を最後の数日間で終わらせようというのは、最後の数日間でただ終わらせるための作業にとりくんだだけで完璧に身についた状態に仕上がっている訳はないのです。

ここで大事なのは目の前にある宿題(受験生なら、受験教科の基礎的な問題がとけないこと)を夏休みの最後までにできる状態までにしておくことになります。

 

1.ゴールはより具体的に(できれば数字で)定義する

夏休み終わりにゴールを設定し、それを実現させようと思ったら、より功具体的な言葉や数字を使って目標設定を行うことです。

images (7)

受験生であれば次にような目標をあげるといいと思います。そのゴール目標を見て、そこに近づいているかどうかが一目瞭然のものがベストです。

①数学ⅠA、ⅡBの基本的な問題集を1冊完璧する

②英単語1200個の和訳を完璧に暗記する

③古文単語315個を完璧にする

といった目標を立てることです。受験科目はその人の志望校によって違いますので、理系だったら数学、文系だったら英語でもっている教科書・問題集を完璧にすることをお勧めします。

 

2.目標に日付を設定する

次はゴール途中で「この日までには○○に到達している」といった途中の段階での具体的な目標とその目標に到達する日付けです。

ダウンロード (7)

具体的には、数学ⅠA勉強を始めて1週間後(7月24日)には〇〇ページの問題までは完璧に解けるようになっている。

7月24日までには英文法の問題集〇〇の第〇章までを完璧に解けるようになっている。

などが適切です。

目標に期限が設定されていないということは、「いつかやれればいい」=「今じゃなくてもいい」ということなので行動が後回しになり、気づいたら何も進んでいなかったということになりがちです。目標には必ず期限を設定しましょう。

 

3.目標達成後のイメトレ

脳は現実に起きていることと、イメージを区別できないので、未来のイメージを繰り返せば繰り返すほど、イメージが現実になり、成功する確率が高まるといわれています。

ダウンロード (8)

ですから、夏休み終了後の課題テストで偏差値が15も上がって喜んでいる自分を何度もイメージトレーニングしていくことです。

イメージが夏休み終了後には現実になります。

 

4.タスク(課題・宿題)設計(毎日何をやるのか)

夏休み終了後の自分のゴールを設定し、ゴールに到達した自分をイメージすることができるようになったら次は、現在とのギャップを埋めていくことが必要になります。

平たく言えば、現在偏差値50の自分がゴール到達までにやっていく毎日の勉強になります。これも具体な数字が入ったタスク(課題・宿題)が必要です。

images (8)

例えば数学ⅠAの問題集を1か月で完璧にするには、毎日○○問の問題を解いていく必要がある。数学の問題を○○問解くには〇時間が必要になる。毎日の数学ⅠAの勉強時間は〇時から〇時までの時間に設定してみよう。

上のようなことを考えることができるようになります。この考えをその他の科目にも使っていけばいいのです。初めてでも心配なくやれます。

志望校に合わせた受験科目になりますので、国公立を目指す人と私立を目指す人とでは科目数に違いが出ますが、まずはメインになる教科を取り上げてください。

国公立志望であれば共通テストで受験する科目、国・数・英あたりから、その他の理科・社会はまずは、メインになる国・数・英をやってみて余裕が出たらはじめて行く方が得策です。

 

まとめ

夏休み中の「逆算思考による勉強計画」の立て方にお伝えしてきました。

次の点をもう一度確認して、計画を作り実践してください。

 

1.ゴールはより具体的に(できれば数字)を入れて定義する

2.目標に日付を設定する

3.目標達成後のイメージトレーニングを忘れない

4.タスク(毎日の宿題・課題)の設計

 

上記4つを守って夏休みの勉強計画を立て、実践すれば必ず受験での成功が見えてきます。試してください。

勉強計画表ファイル

 

*********************************

武田塾春日井校では一対一の完全個別指導で、生徒一人一人に合った科目毎の志望校別個別カリキュラムにより逆転合格を可能にします。

武田塾春日井校では大学受験を控える皆様からのお悩みを伺い、一緒に解決していく「無料受験相談」を実施しております。各科目の勉強方法から志望校対策までお気軽にご相談下さい!

受験相談について気になる方はこちら↓の記事をご覧になってみてください!

武田塾の受験相談ってなにするの...!?【春日井校】

 

下のバナーから受験相談の申込を行ってください。申込お待ちしております。

無料受験相談

武田塾春日井校での無料受験相談のご予約はからお願いします!!

お電話でのご予約も可能です!

春日井市の塾、予備校なら
[逆転合格専門]日本初!”授業をしない”
武田塾春日井校
〒486-0825
愛知県春日井市中央通1丁目8-1
トーワビルド8-2階(JR春日井駅北口より徒歩2分)
TEL : 0568-37-2982
MAIL : kasugai@takeda.tv

【春日井市 塾・予備校-武田塾春日井校】

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる