ブログ

【受験勉強】スキマ時間を活用するポイント4つ!【高校生】

 

こんにちは!

JR常磐線・東部アーバンパークライン柏駅から

徒歩3分、大学受験の個別指導塾

武田塾柏校です!

 

この記事はこんな人におススメ!

1日の勉強時間増やして

社会や理科をやりたいけど、

英語や数学(国語)にまだまだ時間かかる・・・

どうやって時間を確保すれば・・・」

 

という「受験勉強の時間が足りない!」

現役生あるあるの悩みを抱えている人に

読んでほしいです!

 

スキマ時間に受験勉強をすると1週間に
1日追加される!?

忙しいかどうかのバロメーターは 「インプットとアウトプットの時間確保 ...

スキマ時間を活用すると
どれくらい勉強時間が増える?

ざっと計算してみましょう。

 

①学校から家までの時間が30分だとすると

30分×2=60分

②昼休みが20分だとすると

20分×1=20分

③6時間授業で授業の間の時間が5分だとすると

5分×4=20分

④お風呂の時間が20分だとすると

20分×1=20分

 

1日合計で

60+20+20+20=120分

スキマ時間があるということになります。

つまり1週間では120分=2時間×5で

10時間もあることになります。

 

また、計算にはいれませんでしたが

トイレ・歯磨き・ドライヤーなど

他にもたくさんあると思います。

 

これらの時間を使って、

今机に向かって学習しているもので

スキマ時間にできるものはやってしまいましょう!

 

スキマ時間の活用は実は難しい

壁を乗り越える人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

スキマ時間の活用に失敗する
大きな要因3つ!

スキマ時間の活用をすると決めても

成功する人と失敗する人がいます。

失敗する原因でよく聞く3つを

予め書いておきますね。

 

その場でやることを決めている

 

「今日は○○のテストがあるから

○○の勉強を電車でして・・・」

というように毎日行き当たりばったりに

やることを決めていると失敗しやくなります。

 

スマホをいじってしまう

「ついついスマホが気になって

SNSとかスマホニュースとか

まとめサイトとか見ちゃう・・・」

というように空いた時間にスマホを

使う習慣があるとついスマホを

みてしまい、スキマ時間の活用が難しくなります。

 

人に流されてしまう

自分は受験勉強をしたいのに、

「友達が話しかけてくる・・・」

「一緒に帰ろうって言われたら断れない・・・」

などの悩みを抱えている人は多いです。

常に一緒にいる習慣がある人が周りにいると

その人につい引っ張られてしまいます。

 

これら3つが「スキマ時間の活用の失敗する人」

の指導上よく聞く要因になります。

 

スキマ時間の活用法のポイント

ポイントの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

①ルーティン化する

どの時間に何をするかは固定しましょう!

 

電車に乗っている時間は

単語帳やスマホが開けるので

「最近覚えた英単語の確認」

 

歩いている時間は音声が聞けるので

「講義系の参考書を音読して

録音したものを聞く」

 

など、いつの時間に何をするかは

予め決めておき、できるだけ変更せず

2週間継続しましょう。

そうすると自分のなかの習慣として

確立することができますよ!

 

②スマホを活用する

スマホをいじってしまう習慣がある人は

逆にスマホをスキマ時間の学習に

つかってしまえばいいのです。

そうすれば余計なことはできなくなります。

 

例えば

「自分がまとめたノートを写真にとっておいて

その内容を思い出す。」

とか

「透明なスマホケースの中に確認したいことの

メモを入れておく」

とか

「講義系の参考書を音読したものを

録音しておいて聞きながら歩く」

とか

「学習用のアプリをインストールしておいて

スマホで学習する」

などの活用法が考えられます。

 

③友達や家族に宣言しておく

周りの協力があるとスキマ時間の活用は

一気に楽になります。

そのため協力を得られるために

あらかじめ自分のやりたいことを

宣言しておきましょう。

 

友達との時間も大切にしたいのであれば

「〇曜日と〇曜日の昼休みは

一緒にすごしたい!」

と同時に伝えられると

よりよいと思います。

家族も同様ですね!

 

④スキマ時間の活用は
復習や確認をメインにする

 

新しく学ぶことをスキマ時間に行うのは

おススメしません。時間も短いですし、

まとまった範囲で行えないとつながりが

分からないことがあるからです。

 

逆に、「一度学んだものを確認する」

「昨日解いた問題を復習する」などは

机に座らなくてもできることが多いため、

スキマ時間を活用するのがおススメです!

 

 

まとめ

本日はスキマ時間の使い方についてのお話をさせて頂きました!
1回ずつの時間は短くとも、積み重ねていくとかなりの時間になりますよね!?

高3生・既卒生の方は今からでも、高1・2年生の方は今から習慣づけておけると勉強時間のトータルが大きく変わってきます!
ぜひお試し下さいね。
時間の使い方に限らず、勉強の不安や悩みを誰かに相談してみたい、という方はぜひ武田塾の無料受験相談に来てみて下さい!

柏校スタッフ一同、皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

無料受験相談

 

 

 

【PR】ぜひ一度、武田塾柏校にお越しください!!

武田塾柏校では、随時無料受験相談を承っております!!

武田塾柏校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

 

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾柏校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

武田塾 アイキャッチ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾柏校】

最寄り駅:JR常磐線・東武アーバンパークライン柏駅 徒歩1分

TEL:04-7147-8800
住所:〒277-0852 千葉県柏市旭町1-1-2 YK-7ビル 7F

 

受付時間
<月~金曜日>

自習室利用可能時間 10:00~22:00
電話受付対応時間  13:00~22:00 

<土曜日>
自習室利用可能時間 10:00~22:00
電話受付対応時間  13:00~22:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 10:00~22:00
電話受付対応時間  対応しておりません

 

map

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる