【合格体験記】大阪大学外国語学部に一般入試で合格!入塾して英国の偏差値がそれぞれ25もUP!講師による過去問の添削で見事阪大に現役合格!
みなさんこんにちは!
武田塾金沢文庫校です!
今回は、一般入試で、
大阪大学外国語学部外国語学科ドイツ語専攻に
合格した、Yさんにお話をうかがいます!
Yさん(追浜高校)
1. 入塾前について
⑴ 入塾前に悩んでいたことを教えてください。
志望校は決まっていましたが、
そこにむけての勉強法がわからなかったです。
外国語学部志望なのに、
英語が苦手で、伸び悩んでいました。
2. 武田塾金沢文庫校について
⑴ 武田塾を選んだ理由を教えてください。
勉強のやり方がわからなかったときに、
ルートと確認テストのような
指標のある塾というのを広告で見て、
武田塾を選びました。
また、ほかの武田塾と比較して、
合格実績が良いこと、
講師の学歴・実績が良いことを
決め手に、金沢文庫校を選びました。
⑵ 担当の講師はいかがでしたか?
記述回答に関しては、
自分では添削できないので、
そこをとてもわかりやすく教えてもらえました。
特に、数学の記述、
英語の和訳、自由英作を添削してもらいました。
また、夏明けなどの、
少し燃え尽きてしまった時期も、
むりに多くやらせず、
寄り添った指導してもらえて、
最高の先生でした。
⑶ 校舎長はいかがでしたか?
自分がモチベーションや
伸び悩みなどを考えているときに、
それをしっかり話して、
モチベーション回復に繋げてくれました。
甘えがあるときも、
それを見抜いて、厳しく言ってくれて、
自分を見つめ直すことができました。
⑷ 進路や勉強方法で悩んだときはどのように対処しましたか?
進路に関しては、
悩むことはありませんでしたが、
勉強法(特に共通テスト対策など)は、
担当の先生と何度も相談し、
自分に合った方法を模索しました。
⑸ 自習室の雰囲気はいかがでしたか?
さぼっている人もちらほらいますが、
やる人はしっかりやっていて、
他を気にせず頑張れば伸びると思います。
周りに流されないで勉強できる人ほど、
向いていると思いました。
⑹ 武田塾のメリットを教えてください。
一番は、勉強の仕方を
教えてくれることです。
武田塾は、
頑張ればそれだけ伸びると思います。
また、講師と距離感が近いため、
質問しやすかったです。
ルートの途中にある段階突破テストでは、
伸びをとても実感できました。
⑺ 入塾して変わったことを教えてください。
偏差値で見れば、
英語は
45→67、
国語は
37→62、
数学は
67→69まで伸びました。
武田塾に入塾してから、
大きく偏差値が伸びました。
勉強時間は、ほぼ0から
毎日学校の日も5時間以上、
休みの日は10時間以上
やるようになりました。
勉強習慣は、学校が終わったら
すぐ塾に行くというサイクルで
身に付きました。
夏などは、特に、
朝は6:30に起き、
すぐ塾に行き、
閉まるまでやって、
帰ったらスマホなどはいじらず、
早めに寝るサイクルができていました。
モチベーションは、
やるべきことの指針を
示してもらえたので、
それをどれだけものにできるかは
自分次第と思って頑張れました。
3. 最後に
最後に、Yさんに、
受験生へメッセージをいただきました!
武田塾は、努力の方向を
正しい方に向けてくれると思うので、
あとは自分の頑張り次第です。
周りに流されず、
意思を持って頑張ってください!
Yさん、ありがとうございました!
武田塾金沢文庫校では、
生徒1人1人に合わせた、
「あなただけの指導」
を行います。
まずは、無料受験相談へお越しください!
大学入試に関するどんな疑問も、
受験のプロがお答えいたします!
------
逆転合格専門塾はこちら↓
武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪
~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~
★TEL:045-350-9759
★お問い合わせフォームは下画像をタップ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!
武田塾金沢文庫校
〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)