ブログ

スマホとおさらば!勉強中にスマホを触らないようにする方法!

スマホとおさらば!勉強中にスマホを触らないようにする方法!

みなさんこんにちは。

武田塾金沢文庫校のOです。

 

夏休みが近づいてきた今の時期、

「勉強に本気で集中したい!」と

思っている方が

多いのではないのでしょうか?

 

しかしそうは思っていても

勉強中にスマホを触ってしまったり、

スマホが気になって

勉強になかなか集中できない方

多いと思います。

 

せっかくの長い勉強時間がとれる夏休みでも、

その時間をスマートフォンを触ったり、

見たりすることで消費してしまっては

非常に勿体ない時間となってしまいますよね。

 

そうならないよう

今回は現役大学生目線で、

実際に受験生時代試してみて

効果があったスマホ対策をご紹介します!

 

スマホとのかかわり方で困っている方や、

具体的なスマホ対策の方法が知りたい方に

是非読んでいただきたいです!

 

 

 

1.スクリーンタイムを確認する

①スクリーンタイムとは?

皆さんは

自分のスマートフォンの

スクリーンタイム」を

確認したことはありますか?

 

スクリーンタイムとは、

アプリやウェブサイトの

使用時間

確認できる機能のことです。

 

自分が一日何時間

スマートフォンを使用していて、

そのうちの何時間を

このアプリに使っている

というのがわかります。

 

その内訳がグラフで表示されるため、

自分がどの部分を変えればよいのかが

一目瞭然です。

 

SNS、動画サイト、ゲーム、音楽など、

自分がどのジャンルに

一番時間をかけてしまっているかを

確認してみてください。

 

そうすれば具体的に

どのアプリを避ければよいのかが

わかりますよね。

 

②時間を浪費している自覚を持とう!

そしてスクリーンタイムを確認する

もう一つの大きな目的は、

「こんなにも時間を

浪費している

という自覚をもつということです。

 

勉強中の毎回毎回の数分のスマホは

一日で合計すると何時間にも上ります。

 

週や月単位で見ると

とてつもない時間になります。

 

しかし、

一回一回のスマホの時間は短いため、

自分でこの莫大な時間の

浪費に気づくことは難しいです。

 

また、スマホを見すぎている自覚はあるが

そのままにしている人も、

スクリーンタイムを確認すれば

自分がいかに

時間を無駄にしてしまってるか

わかると思います。

 

今一度

「ただ座ってスマホを触っている時間」

ではなく、

自分の「本当の勉強時間」を

確認してみてくださいね。

 

↓スクリーンタイムの例↓

20220709102212

 

2.プッシュ通知をオフにする

①プッシュ通知とは?

そもそもプッシュ通知とは、

アプリからスマホなどの端末に

直接送信される

メッセージのことを指します。

 

送信されたメッセージは、

ユーザーによって開封や消去されるまでの間、

ロック画面や画面の上部

(時間や電池残量などの表示部分)

に表示されます。

 

ではなぜプッシュ通知を

オフにするべきなのでしょうか?

 

②「通知」からスマホを見てしまう

私たちが勉強中に

スマホを触りたくなったり、

見たくなったりしてしまう原因の一つに

通知」があります。

 

勉強中に集中が切れていたり、

スマホを触ろうとしていないのに

通知が来てしまったために

スマホを手にとってしまうことが

よくありますよね。

 

その通知がたとえ重要なものや

今すぐ返事をしなければならないもの

ではなくても

反応してしまいますよね。

 

そして一度スマホを手に取ってしまうと

そのまま何十分も

触ることになってしまいます…。

 

それを断ち切るために

プッシュ通知をオフにする」ことは

非常に効果的です。

 

通知が毎回来なくなることで

スマホに手を伸ばしてしまう回数を

減らすことができます!

 

特にゲームやSNSの通知

オフにしておくことを

強くおすすめします。

 

とはいっても

すべての通知をオフにしろ

というわけではありません。

 

LINEなどは

家族などの通知以外は

オフにしておいたり工夫をすると、

緊急性の高いメッセージと

そうではないものを分けることができます。

 

自分のなかで

緊急性が高いアプリなどの通知は

オンにしておくなどの工夫をしましょう。

 

tuuti

 

3.アプリを削除する

スクリーンタイムを確認したり、

通知の設定をしても

やはりスマホが気になってしまう

そこのあなた!

 

そのような方には

思い切ってよく使うアプリを

削除することを

おすすめします。

 

スマホを持ったら

無意識や癖で開いてしまうアプリ、

皆さんにもありませんか?

 

よく使うアプリや

お気に入りのアプリは

よく使いすぎるあまり、

自分では全く意識せずにアプリを開き、

そのまま長時間使用している

ケースが多いです。

 

その対策としてホーム画面での

お気に入りのアプリの配置を変えたり、

スクリーンタイムを制限する

といったものがありますが

筆者の経験上、どちらも成功しません

 

配置を変えても最初のうちは

違和感やめんどくささがありますが、

一日もたてば慣れますし、

どうにかこうにかして

アプリを開いてしまいます。

 

それでは対策の意味がありませんし、

「対策してる風」になっているだけです。

 

ですから、特に

高校三年生の方や浪人生の方たちには

お気に入りのSNSやゲームアプリを

削除することをおすすめします!

 

削除するのに勇気は要りますし、

削除してしばらくの間は

「見たいー!」という衝動に

駆られると思います。

 

ですが、一週間もすれば

アプリがない状態に体は慣れますし、

「そのアプリがないと生きていけないー!」と

思っていた自分が

ばかばかしくなるはずです。

 

受験が終わればそのあとは

いくらでもゲームができますし、

SNSも動画も見ることができます!

 

受験生の毎日は

人生がかかった時間」なんだという風に

自覚を持ち、毎日の5分を勉強に充てるのか、

スマホに充てるのかを考えてみてくださいね。

 

4.最後に

ここまでの勉強中に

スマホを触らないようにするための

方法はどうだったでしょうか?

 

是非明日からといわず、

今日から実践してみてほしいです。

 

もちろんスマートフォンが悪

というわけではありません。

 

調べものがすぐにできたり、

適度に動画を見たり音楽を聴いたりして

リフレッシュやリラックスをすることは

非常に良い点です。

 

しかしスマートフォンを

うまく使えるかというのは

あなた自身の意思の強さや管理

にかかっています。

 

便利で良い面もたくさん持っている

スマートフォンですが、

時に勉強に大きな支障

きたすものとなってしまいかねません。

 

ですので、このブログが

受験生としてのスマートフォンとの

かかわり方を見直す

きっかけになれば幸いです。

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございました。



------

逆転合格専門塾はこちら↓

無料受験相談

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

 

~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~

★TEL:045-350-9759

★お問い合わせフォームは下画像をタップ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談.png

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!



武田塾金沢文庫校

 

〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)

武田塾金沢文庫校.png

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる