こんにちは
JR蒲田駅 徒歩3分、東急池上線・多摩川線 蒲田駅 徒歩4分、大田区の予備校 武田塾 蒲田校です!
立正大学の法学部へ見事現役合格してくれました!!
では今回はその合格した生徒さんにお話しを伺いました!
現役で逆転合格したいという方は、ぜひ参考にしてください!
お名前:U・Mさん
合格校:立正大学 法学部
〇武田塾に入ったきっかけは?
自宅から通える範囲で塾を探していて、
塾長や生徒の雰囲気が良かったので武田塾を選びました!!
〇武田塾に入ってから成績はどのように変わりましたか?特に伸びた科目があれば教えてください!!
政経は特に分かるようになったと思います。
国語は文章を読み解く力がかなりついたように感じました!
〇個別指導はどうでしたか?
個別指導の塾は、講師1人に対して生徒2人のことが多く、
質問しづらい雰囲気を感じることがありました。
そのため、武田塾は1対1なので個人的に相性が良かったです!
〇「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
自分のペースで進められ、理解できたところは進め、
分からないところは深堀りできる点が集団塾に比べて勝っている点だと感じました。
〇武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
校舎長に質問しても良いという点はすごく魅力的に感じました。
私はケアレスミスが多かったので、たくさん先生に質問させていただきました。
〇受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?
9月に受験勉強を始めたため、スタートダッシュが遅く、分からないところがたくさんありました。
英語を担当していてくれた先生のポジティブな言葉が力になっていたように思います!!
〇受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
最中はあまり感じませんでした。
合格したときに今までの勉強が報われたように感じました!
〇特に力がついた参考書とその理由を教えてください!
基礎的ですが、
英語は、単語とポラリス英文法
政経は、爽快講義
国語はとにかく過去問を解いて繰り返すことです!
〇武田塾に通って変わったことを教えてください。
日曜でも計画を立てるようになりました。
TOEICの単語帳を同じ要領で回すようになりました!
〇合格が分かった時の心境は?
どん底にいて、ここに落ちたら浪人だと思っていたので
本当に嬉しかったです!
〇大学合格後の目標や夢を教えてください!
編入学の勉強を始めたいです。
将来は社労士の資格を取りたいと考えています!
〇後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?
武田塾はおすすめできます。
何をすべきかわかりやすく提示してもらえるので、何をしたらいいか分からず悩んでいる人におすすめです!
〇最後に
武田塾では,「ムダな授業」を行いません!
従来,塾では学校の授業に加えて,さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。
しかし,武田塾では徹底した個別管理で生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。
勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく「やってみる」→「できる」というプロセスです。
つまり自ら行う「復習」が大事なのです。
武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく,生徒の一人ひとりにあった勉強方法です!
完全無料の進路相談!
大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。
偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・
と諦めていませんか?
武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!
武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。
志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!
授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は,夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。
ぜひお気軽に無料の受験相談にお越しください!
お待ちしております!