みなさんこんにちは!
「365日朝から夜まで自習室が解放されて自習環境ばっちり」
の武田塾伊勢崎校です!
伊勢崎・桐生周辺で大学受験に向けて塾・予備校・自習室をお探しの皆さん
塾や予備校は決まりましたか?
この記事を見てくれてありがとうございます!
「勉強しないといけないのは分かるけど何ならすればいいのか分からない」
「このままで第一志望校に合格できるのだろうか」
「現役でMARCHに合格したい!」 などなど
武田塾伊勢崎校は志望校合格に向かって頑張る皆さんを全力でサポートしています。
是非、武田塾で頑張って志望校に合格した生徒さんたちの声を聴いて、武田塾に興味を持っていただければと思います!
興味を持たれた方はお気軽に校舎に見学にお越しください!
見学、無料受験相談はこちら↓
諦めずに勝ち取った合格!O・H君
今回は、諦めず頑張り、最後の最後に
東洋大学 国際学部
に見事合格したさんの合格体験をご紹介!
O・Hくんってどんな人?
合格した大学
☆東洋大学 国際学部☆
武田塾に入ったきっかけは?選んだ決め手は?
編集者:
「東洋大学 国際学部合格おめでとうございます。
今回は、入塾してから東洋大学に合格するまでの道のりについて聞いていきたいと思います。
初めに、O・Hくんはなぜ武田塾に入塾しようと思ったの?」
O・H君:
「YouTubeで武田塾の事を知り、現役の時から勉強法を参考にしていました。
浪人を決めたときには、勉強や生活の管理などが出来る塾に入ろうと思い入塾しました。」
武田塾に通って学習効率はどのように変化しましたか?
編集者:
「武田塾に入塾してから変わったことはありましたか?」
O・Hくん:
「武田塾に来る前にはただその日にやりたいものやモチベーションのあるものをやっていて苦手なものを避けていましたが、武田塾は宿題せいなので逃げることなく、苦手な科目と向き合うことが出来るようになったと思います。」
武田塾伊勢崎校はどうだった?
編集者:
「『宿題ペース管理』で計画を立ててもらったのはどうでしたか?」
O・Hくん:
「1週間の宿題が与えられることで1日1日何をすればよいかがハッキリして、それをしっかりこなそうというモチベーションにもなるので、自分にはすごくあっていたと思います。」
編集者:
「『個別指導』はどうでしたか?」
O・Hくん:
「自分の抜けている知識などの補足を個別指導で行ったり、どの参考書を使ってどのくらいやるかを一緒に相談して決めることが出来て良かったです。
編集者:
「武田塾の『授業を受けず参考書の自学自習』で進めるスタイルはどうでしたか?」
O・Hくん:
「現役のころから参考書を使って自学自習をしていましたが、何よりも一番簡単んでハードルが低いので受験勉強を始める人は授業を受けるよりも参考書を使ったほうがいいと思います。」
編集者:
「武田塾伊勢崎校のスタッフはどうでしたか?」
O・Hくん:
「自分はギリギリの合格だったので、すごく迷惑を掛けましたが、最後まで一緒に探してくれたのでなんとか合格できました。
受験で大変だったこと
編集者:
「受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?」
O・Hくん:
「最初から分からないことだらけで勉強を始めて、分からないときは必ず基礎に立ち返って、基本の参考書にもどることを徹底して乗り越えていました。」
編集者:
「受験勉強で手ごたえを感じたタイミングはありましたか?」
O・Hくん:
「過去問演習に入ってからです。それまでは基礎をずっとやっていたのですが、過去問演習からだんだんと自分の点数が伸びていくのを感じました。」
特に力の付いた参考書
編集者:
「特に力の付いたと思う参考書があれば教えてください。」
O・Hくん:
「『ターゲット1900』です。英単語は英語を勉強するうえで一番重要だと思うので、これを覚えてから長文でも意味が取れるようになっていきました。」
合格、そしてこれから
編集者:
「合格が分かった時の気持ちを教えてください。」
O・Hくん:
「ギリギリだったのですごく安心しました。本当に2浪なども覚悟をしていたので何とか合格出来てよかったです。」
編集者:
「これからの夢や目標があれば教えて下さい。」
O・Hくん:
「資格などを最終的に取りたいなと思っています。大学で勉強しながらも自分の勉強以外の所でも成長していきたいです。」
編集者:
「大学生は自分から意欲的に動くことが大切です。時間を有意義に使い資格勉強を頑張って下さい!!」
さいごに
編集者:
「最後になりますが、武田塾伊勢崎校は後輩にお勧めできますか?」
O・Hくん:
「自分で勉強を進めたい人や、どのように勉強していけばよいか分からない人はすごく武田塾に合っていると思うのでそういう人はおすすめです。」
担当講師より
O・Hくん
東洋大学国際学部合格おめでとうございます!
まずは一年間の浪人期間お疲れさまでした。一人で勉強していく中で大変な事も多くあったと思います。模試の結果等に満足しない時もあったと思いますが、それでも頑張ってきたからこそ最後に合格をつかみ取れたのだと思います。
後期試験でのほんとに最後の合格発表になり気が休まなかったと思います。こちらとしても最後まで調べて、東洋大学の合格を勝ち取れて本当に安心しました。
大学に入学してからはさらに自分の意志が大事になります。サボるも資格の勉強をするのも自分次第です。大学生活を有意義になるように自分で考えながら頑張って下さい!!
=======================================
武田塾伊勢崎校では、
無料受験相談を行っています。
・志望校に受かるには何をすれば良いか知りたい。
・今からの勉強で間に合うのか…
・武田塾伊勢崎校を見学したい。
などなど、勉強に関する悩み・疑問に無料でアドバイスさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
見学、無料受験相談はこちら↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【武田塾 伊勢崎校 伊勢崎の塾・予備校】
JR両毛線・東武伊勢崎線 伊勢崎駅 徒歩3分!
〒372-0048
群馬県伊勢崎市大手町12-30
杉原ビル 3階
TEL:0270-50-0770
Mail:isesaki@takeda.tv
電話対応時間
毎日 13:00~22:00
自習室利用時間
毎日 8:00~22:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・