こんにちは!!武田塾池袋校です!
本日は池袋校の【合格体験記】をみなさんに共有します♪
今回の合格体験記は、
【立教大学】
に合格した生徒さんです!
立教大学に進学!武田塾でどんな受験期を過ごしたの?
生徒プロフィール
□名前:T・Yくん
□入塾時期:2023年10月
□合格校:立教大学・中央大学・法政大学・成城大学・東洋大学
□進学校:立教大学コミュニケーション福祉学部
□現役
武田塾に入ったきっかけは?
授業型だとサボってしまったり自分に合っていないと感じたからです!
勉強をしっかりと管理してくれる塾を探していて希望に当てはまったからです!
武田塾に通って、成績はどう変化しましたか?特に伸びた科目があれば教えてください!
全部伸びました!一番伸びたのは日本史です!
初期値は覚えていないのですが偏差値75まで伸びました!
共通テストでは97点でした!もう少しで満点だったのが悔しいです!
宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
毎日の勉強が明確になっていて取り組みやすかったです!
入塾前からサボり癖があって不安だったのですがしっかりと取り組むことが出来て良かったです!
個別指導はどうでしたか?
講師マッチングが良く、自分と合っている講師だったので相談・質問がしやすくとても良かったです!
「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
勉強する場所を限定されないので自分のペースで進めることが出来ました!
家・学校・塾で使う参考書が同じなので他の人よりも効率よく勉強することが出来たと思います!
武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
どの先生も親身に対応してくれたので心の支えになりました。!
受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
英検のスコアで2300点以上を取れた時、共通テストを全体で88%を取れた時
自分の中で気付かないうちに力が付いていた時にしっかりと伸びていると感じました!
武田塾に通って、変わったことを教えて下さい!
全てにおいて切り替えが上手になりました!
何をするにしてもオンとオフをしっかりと切り替えることで効率よく物事を進めることが出来るようになりました!
後輩に武田塾はおすすめできますか?
おすすめ出来ます!
中でもサボり癖がある人にはおすすめです!
その日に取り組むことが明確になっているのでしっかりと勉強に取り組むことが出来ます。
現状で勉強を始めていない人はまず受験相談に行くことがおすすめです!