塾生の声

【祝☆合格】毎日の自習室の利用で同志社女子大学学芸学部合格!

こんにちは。武田塾茨木校です!

 

茨木校は、茨木市、高槻市、吹田市、摂津市、箕面市、豊中市、大阪市、島本町、守口市、寝屋川市、門真市、枚方市、豊能町、能勢町はじめ、長岡京市、向日市、大山崎町、京都市など近隣の県からも通塾いただけます。

 武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・大阪教育大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

今日は同志社女子大学に合格した方の合格体験記です!

 

 

生徒さんのプロフィール

名前       : 匿名さん

出身高校     : 匿名高校

合格した大学学部 : 同志社女子大学学芸学部メディア創造学科

 

なぜ武田塾を選んだのですか?

勉強する場所が欲しかったからです。

浪人が決まって不安が大きかったので入塾を決めました。

 

武田塾に入る前、一番困っていたことはなんですか?

浪人することになりこの先どうすればいいのかという不安でいっぱいでした

 

武田塾に入塾してから勉強時間や自学自習はどのように変化しましたか?

毎週の特訓や周りの皆も勉強しているという環境のおかげで、

だんだんと勉強に対して前向きになれました

自分にあった勉強の進め方を教えてくれるので、勉強の仕方についての不安はなくなりました。

 

苦しかった時期はいつですか?またどうやって乗り越えましたか?

同級生の友達たちが大学で楽しそうに過ごしているのを見るのが辛かったので、インスタやBeRealは消しました。

勉強したくないと思った時は、とりあえず絶対に自習室に行くようにしていました。

(でも休む日も大事!!)

 

武田塾茨木校の自習環境、雰囲気はどうでしたか?

先生たちも話しやすくて、自分に合った勉強法などを色々考えてくれるため安心できました

自習室も使いやすくて、ほとんど毎日通いました。

 

合格につながった一番の要因は何だと思いますか?

こつこつ勉強を継続し続けたことです。

毎日日記のような感じで記録をつけ、後から見返した時に少しでも自信に繋がるようにしていました。

休む日は休む、勉強する日は勉強するというメリハリを大事にしました。

 

この参考書ならだれにも負けない!思い出の参考書とその理由は?

vintageです。

 

英文法・語法 Vintage 4th Edition | 篠田重晃, 米山達郎 |本 | 通販 | Amazon

 

現役生の頃からずっと使っていて、

内容を覚えそうなくらい何回も見直しました

 

来年度の悩める受験生にアドバイスをください!

毎日こつこつ頑張れば絶対に絶対にいい結果に繋がると思います!

 

 

校舎長より

受験お疲れ様でした🎊

そして同志社女子大学の合格本当におめでとうございます

暑い日でも雨が降ってもほとんど毎日のように自習室に通ってくれました。

常に虎視眈々と勉強する姿は本当に素晴らしく

確認テストや特訓も非常に高い完成度で毎週作り上げてくれました。

今年勉強に打ち込んだ分、来年は楽しいキャンパスライフを過ごしてください😊

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

無料受験相談受付中です!!

 

・受験で思うような結果が出なかった
・他塾のやり方が合わず成績が上がらない
・そもそも受験勉強って何をすればよいのかよくわからない、、、

などなど、受験に対する悩みは大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです。持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などなど、100%受験に役立つ情報をお話しします!!
ここまで聞いて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

072-638-2185までお気軽にお問合せください!!

武田塾茨木校の受験相談とは?

武田塾ってどんな塾? 授業をしない理由!武田塾茨木校では何をしているの!

【体験】武田塾では無料体験は可能?期間は?条件は?

 

無料受験相談