ブログ

共通試験対策に困っている君に!効果的な歴史の勉強法!

みなさんこんにちは!

JR博多駅から徒歩3分の
大学受験予備校・個別指導塾

武田塾医進館福岡校です!

今回は歴史で伸び悩んでいる人に効果的な勉強法5選をご紹介したいと思います。

 

・きちんと覚えたはずなのにマーク模試で点数が取れない

・暗記量が多くてどこから手を付けていいか分からない!

・文化史が複雑で覚えられない

そんな悩みを持つ人に実践してほしい勉強方法を5つのポイントで解説していきます!

 

歴史で伸び悩んでいる人にオススメしたい5つのポイント!

ズバリ、その勉強法とは・・・

① 1つの時代を完璧にする
② 人に説明できるようになる
③ オリジナルの年表を作る
④ アウトプットを早めに経験する
⑤ 文化史を飛ばす

の5つです!一つずつ解説していきます!

 

一つの時代を完璧にする

 

まず1つ目は一つの時代を完璧にすることです。

歴史の中でこの時代は得意だという分野をぜひ作ってみてください。

薄く広く勉強しただけの状態では細かい部分まで出題される共通テストなどで得点に繋がらない場合が多いです。

 

「完璧に覚えられた!自信がある!」という時代を一つ作ることができればコツを掴み同じ方法で他の時代も完璧にすることができます。

 

鎌倉時代や江戸時代など、一つ単元を決めて完璧に覚えて感覚を掴む流れを早めに作ることが大切です。

 

オススメの流れとしては「金谷の日本史 『なぜ』と『流れ』がわかる本」や「茂木誠の世界史Bが面白いほどわかる本」をまず読み込みましょう。

その後、時代と流れで覚える!日本史B用語」や「時代と流れで覚える!世界史B用語」を使って暗記・インプットをします。その上でちゃんと説明できるまで昇華しましょう。

 

このステップで一つの時代を完璧にしていけば歴史が得意になること間違いなしです!

②人に説明できるようになる

 

2つ目は人に説明できるようになることです。

歴史の流れを説明できるようになった時、大きな成長を感じられるでしょう。

 

そのためにはバラバラの知識として覚えるのではなく、関連付けた知識として覚えることが大切です。

 

また、政治の中心人物を押さえることで、歴史が中心人物を軸に捉えられるようになります!さらに各人物の軸を捉えてそれぞれの特徴を覚えることが重要です。

 

このように知識を整理していくと、複雑に見えていた歴史がクリアになります!

 

③オリジナルの年表を作る

 

3つ目はオリジナルの年表を作ることです。

 

参考書の年表を再現できるようにしましょう!

「金谷の日本史『なぜ』と『流れ』がわかる本」の年表をぜひ参考に作ってみて下さい。

 

知識の肉付けを行う際に大いに役立ちます!

 

④アウトプットを早めに経験する

 

4つ目はアウトプットを早めに経験することです。

 

きちんと覚えたはずなのに、模試で点数が取れない…

問題の出方を知らなかったから解けなかったという原因が考えられます!

 

知識が抜けているポイントを把握するために、模試や過去問を利用して早めにアウトプットするようにしましょう。

 

⑤文化史を飛ばす

 

5つ目は文化史を飛ばすことです。

 

文化史と通史では勉強スタイルを変える必要があります。

 

通史は流れを理解することが重要です。

一方、文化史は複雑で政治との繋がりが薄いため流れに組み込むことができず、やる気を削いでしまうことがあります。(文化史に苦しめられる受験生は多いはず…)

 

その場合は迷わず後回しにして次に進むのがオススメです!

特に勉強のやり方・フォームが定まっていない人は後回しにしましょう。

ちなみに…

 

歴史の軸や流れの整理ができていると、文化史の流れは掴めます!

文化史の覚え方のコツは図説を使うことです。

写真とセットで記憶を定着させましょう★

まとめ

 

歴史は暗記の量が膨大で、複雑です。

私自身も受験生時代にはかなりの苦手意識がありました。

 

しかし、正しいやり方で勉強を進めれば、歴史を楽しく学んでいくことができます。

 

歌にのせて歴史を覚えるとリズムとして記憶に残りやすいですよ★

歴史で伸び悩んでいる人にオススメしたい5つのポイントは

 

①1つの時代を完璧にする

②人に説明できるようになる

③オリジナルの年表を作る

④アウトプットを早めに経験する

⑤文化史を飛ばす

 

この5つです!

 

ぜひ実践してみてくださいね。

 

今回の記事について

今回の記事についてより詳しい説明はこちらでおこなっています!

興味を持った人はぜひこちらも参考にしてみてください!

 

 

武田塾医進館のご紹介

医進館-ロゴb2

最後に武田塾医進館の紹介をします!

塾・予備校選びの参考にしてください!

医進館福岡校の紹介動画もありますので、ぜひご覧ください!

武田塾医進館の特徴

1.授業をしない

2.1対1の完全個別指導

3.受験日から逆算した個別のカリキュラムを設定

4.自分に合った参考書を1冊ずつ完璧

5.偏差値30台・E判定からでもOK。目指すは「逆転合格」!

6.毎日の学習管理で確実に成績UP

 

武田塾では授業をしません

それでは、何をしているのでしょうか。

前提として、普通に学校・予備校で授業を受けても、自学自習で身につけない限り勉強はできるようにはなりません

もし、学習成果に対して授業の果たす役割が大きいのであれば、同じクラスや同じ塾に通う生徒の成績は大体同じくらいになるはずですよね。

でも、実際はそうではないのは皆さんが経験しているはずです。

違うのは、授業の質ではなく、授業を受けた後の復習部分の質によるところが大きいのです!

そこで、武田塾では「自学自習」の徹底サポートを行います!

完全個別カリキュラムで無駄な授業の時間はゼロにし、自学自習の計画・スケジュールを徹底的に武田塾が管理します。

無料受験相談を活用しましょう!

武田塾 医進館福岡校では「無料受験相談」を実施しております!

・塾、予備校の選び方

・医学部に逆転合格する勉強法

・志望校合格のために必要なあなただけの参考書紹介 など

入塾義務はございませんので、まずはお気軽に武田塾 医進館福岡校までお問合せください!

無料受験相談

 

 

医進館福岡校へのアクセス

 
博多駅のすぐ正面!
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-25-24八百治ビル2F

tel:092-482-6628

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる