皆様こんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。
前回に引き続き、茨城県土浦市にある土浦日本大学高等学校についてお話しします。
クラス数
| コース | クラス | 1年 | 2年 | 3年 | 
| 総合進学コース | 進学クラス | 9クラス | 8クラス | 11クラス | 
| スポーツクラス | 2クラス | 2クラス | 2クラス | |
| 特別進学コース | 特進クラス | 5クラス | 5クラス | 5クラス | 
| スーパーハイクラス | 1クラス | 1クラス | 2クラス | |
| グローバル・スタディコース | グローバル・スタディクラス | 1クラス | 1クラス | 1クラス | 
| 18クラス | 17クラス | 21クラス | 
令和四年度は全校生徒1959名なので、1学年およそ650名となります。県立高校はたいてい1学年300名前後なので、その2倍在籍しているとはすごい大人数ですね!
偏差値
(参考:高校偏差値.net)
| クラス | 偏差値 | 
| スーパーハイクラス | 71 | 
| グローバル・スタディクラス | 65 | 
| 特進クラス | 64 | 
| 進学クラス | 59 | 
| スポーツクラス | 50 | 
スーパーハイクラスは土浦一高や竹園高校と同レベルになります。
入学試験(一般試験)
一般単願
〔3科目〕国語・数学・英語(全科目マークシート方式、50分)
(※英語はリスニングなし)
一般併願
〔5科目〕国語・数学・英語・理科・社会(全科目マークシート方式、50分)
(※英語はリスニングなし)

行事
体育祭
全校生徒による大規模な体育祭!
コース・学年の枠をなくし、4色のチームに分かれて優勝を競いあう様子は圧巻です。
同じ学年でも他のコースの生徒とは日頃あまり交流はありませんが、体育祭はコースや学年に関係なく一体感を感じられ新たな交友関係も広がります。
またクラス対抗リレーや趣向を凝らしたクラブ対抗リレーなど様々な競技があり、大盛り上がりです!
文化祭(桜華祭)
クラスでの出し物はもちろん、部活動、委員会、そして教職員や保護者による企画もありとても規模が大きいものとなっています。大規模な学校なだけあって、演奏、屋台、飲食店やお化け屋敷など定番のものや、モザイクアート、様々なテーマに対する研究発表や創意工夫をこらした展示などたくさんの発表がそろいます。

修学旅行
世界情勢により場所が変更になることもありますが、通常はイギリスに行ってます。
部活動
関東大会、全国大会レベルで常に好成績を上げている部活が多数あります!
教室とは異なる学びの場として高校生活を彩っています。
| 運動部(21) | 文化部(13) | 
| 硬式野球部、男子バレーボール部、女子バレーボール部 柔道部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部 柔道部、剣道部(以上、強化指定クラブ) 合気道部、ウエイトリフティング部、ソフトテニス部、弓道部 卓球部、硬式テニス部、チアリーディング部、サッカー部 軟式野球部、バドミントン部、ハンドボール部、応援部 ストリートダンス同好会 | 吹奏楽部、放送部、囲碁将棋部、演劇部、美術部、文芸部 科学部、茶道部、音楽部、時事問題研究会、クイズ研究会 小倉百人一首かるた愛好会、数学研究愛好会 | 

大学実績
国公立大学 合格者数(既卒含む)
| 大学名/入試年度 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 
| 北海道大学 | 2 | 0 | 1 | 2 | 2 | 
| 東北大学 | 2 | 2 | 1 | 3 | 1 | 
| 茨城大学 | 25 | 22 | 23 | 28 | 18 | 
| 筑波大学 | 17 | 19 | 19 | 30 | 19 | 
| 埼玉大学 | 1 | 1 | 3 | 7 | 2 | 
| 千葉大学 | 2 | 4 | 1 | 4 | 0 | 
| お茶の水女子大学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 
| 東京大学 | 1 | 2 | 0 | 4 | 1 | 
| 東京外語大学 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 
| 東京工業大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 一橋大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 横浜国立大学 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 
| 名古屋大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 京都大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 
| 大阪大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 九州大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| その他 | 24 | 41 | 15 | 21 | 10 | 
| 合計 | 77 | 93 | 66 | 101 | 54 | 
東京大学へは毎年数名合格者を出しているようです(既卒含む)。
公立大学 合格者数(既卒含む)
| 大学名/入試年度 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 
| 茨城県立医療大学 | 0 | 7 | 1 | 2 | 4 | 
| 東京都立大学 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 
| その他 | 11 | 16 | 9 | 10 | 9 | 
| 合計 | 12 | 25 | 11 | 12 | 14 | 
私立大学の進学実績
私立大学 合格者数(既卒含む)
| 大学名/入試年度 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 
| 青山学院大学 | 10 | 10 | 16 | 12 | 5 | 
| 慶應義塾大学 | 3 | 2 | 4 | 8 | 2 | 
| 国際基督教大学 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 
| 上智大学 | 7 | 9 | 10 | 5 | 4 | 
| 学習院大学 | 9 | 8 | 11 | 8 | 4 | 
| 中央大学 | 9 | 19 | 18 | 33 | 16 | 
| 東京理科大学 | 16 | 14 | 24 | 31 | 11 | 
| 法政大学 | 18 | 14 | 13 | 20 | 12 | 
| 明治大学 | 17 | 20 | 15 | 14 | 10 | 
| 立教大学 | 13 | 11 | 16 | 17 | 10 | 
| 早稲田大学 | 15 | 11 | 14 | 14 | 8 | 
| その他 | 478 | 194 | 187 | 209 | 194 | 
| 合計 | 586 | 313 | 329 | 372 | 277 | 

データとりまとめ
東京大学、東京工業大学、京都大学に合格した人数(既卒含む)
| 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 
| 1 | 2 | 1 | 4 | 1 | 
旧帝国大学とその他難関大学(東京工業大学・一橋大学)に合格した人数(既卒含む)
| 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 
| 6 | 4 | 3 | 9 | 5 | 
2019年度は9名もの合格者がいました。すごいですね!
筑波大学・千葉大学・埼玉大学に合格した人数(既卒含む)
| 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 
| 20 | 24 | 23 | 41 | 21 | 
毎年20名以上の合格者を出しています。
早慶上理(早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学)に合格した人数(既卒含む)
| 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 
| 41 | 36 | 52 | 58 | 25 | 
私立最難関大学には、例年30名~50名くらいが合格していますね。
GMARCH(学習院大学・明治大学・青山学院大学・中央大学・立教大学・法政大学)に合格した人数(既卒含む)
| 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 
| 76 | 82 | 89 | 104 | 57 | 
GMARCHには80名~100名くらいが合格しています!
学校説明会に参加しよう!
参加形式
1.対面で実施→訪問スタイル
・募集要項解説
・学校紹介
・スクールツアー(希望者)
・個別質問コーナー(希望者)
2.オンライン上で実施→オンラインスタイル
- コース紹介
- スーパーハイクラス体験
- 部活動紹介
- 土浦日大生の一日
- 通学紹介
- 入試概要解説
- オンライン個別質問対応(希望者)
学校説明会は、高校の雰囲気を知るのにとてもよい機会です!校舎やグラウンドを見たり、すれ違い生徒を見るだけでもその学校がどんなところかわかるのでぜひ参加してみてください!
まとめ
土浦日大についてまとめましたがいかがですか?
HPに掲載されていない情報も、説明会に行くと詳しく教えてもらえますし、個別相談コーナーでは色々と気になることを質問をして、不安をなくしておきましょう。
どの高校で学校生活を送るのか、きちんと調べた上で納得のいく選択をいしてほしいと思います!

 
                     
                            
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                         
                         
                        