こんにちは!合格一直線武田塾枚方校、校舎長の新田です!
ここでは武田塾に日々寄せられてくる受験のお悩みを解決していきたいと思います!
ここを見て悩みを少しでも解決できたり、モチベーションがアップしたり、勉強方法がわかったりしてくれたら嬉しいな、と思います。
今回は「現代文の評論対策と小説対策の違いについて教えて下さい!!」です。
評論は読めるけど小説は苦手だ、反対に小説は得意だけど評論は読めない…、なんてことありますよね!
まずはこの動画をご覧下さい。
見てもらえましたか??
評論と小説は読み方が違う!小説は時系列がバラバラ!!
①小説は回想などがあるので文章の中の時間の流れを整理して考えないといけない。
②重要なキーワードの扱われ方が違う。
③評論は評論、小説は小説の読み方をするよう心がけよう。
④まずはセンター向けの参考書で勉強を。
⑤難易度が高いものが読めないなら「現代文 入試精選問題集」がおすすめ。
「評論と小説では読み方が違う」という意識をもって参考書に取り組もう!!
もっと詳しく聞きたい方、他のお悩みを抱えている方はお気軽に枚方校の無料受験相談までお越しください!