ブログ

現役早大生が語る早稲田大学の4キャンパス紹介!入試情報・学部選択

早稲田キャンパス

こんにちは!武田塾東久留米校の唐澤です。

 

突然ですが、大学受験を考えているみなさん、もう志望校は決まっていますか?

「早稲田大学に興味があるけど、どんな大学なんだろう」

「とりあえず早慶志望だけど、どこを受けようかなぁ…」

という方もたくさんいるのではないかと思います。

 

ということで今回は、早稲田大学の代表的な4つのキャンパスを、

早稲田大学先進理工学部に通う現役早大生である私が紹介します!

 

どこのキャンパスにどんな学部が設置されているかも紹介するので、

「早稲田大学を明確に志望校にしているけど、学部は悩み中」

という方も、ぜひ目を通してみてください!

 

 

早稲田大学のキャンパス

今回は、早稲田大学の数あるキャンパスの中から、大学生活を送る上で利用することの多い、代表的な次の4つのキャンパスを紹介します!

1. 早稲田キャンパス

2. 戸山キャンパス

3. 西早稲田キャンパス

4. 所沢キャンパス

 

 

早稲田キャンパス

adtDSC_5431

 

早稲田キャンパスの概要

1つ目は、早稲田大学において本キャンと呼ばれる、早稲田キャンパスです!

最寄り駅は東西線早稲田駅および都電荒川線早稲田駅で、大部分の学生は東西線早稲田駅を利用しています。

 

早稲田キャンパスの魅力

1. 無門の門

wase_mon

(画像引用:早稲田の象徴「無門の門」の開閉時間)

まず最初にご紹介するのは、早稲田キャンパスの門なのですが、無門の門と呼ばれています。

早稲田キャンパスの門には、通常他の大学に見られるような、塀や門柱といったものが存在しません!

これは、早稲田大学が、学びたい者を拒まない、よく開かれた大学であることを象徴しています。

自由な校風である早稲田大学ならではの門だといえるでしょう。

 

2. 大隈銅像

ookuma_douzou

(画像引用:早稲田キャンパス)

次にご紹介するのは、7号館と8号館の間にある大隈銅像です!

受験生の中にはご存じの方もおられるかもしれませんが、早稲田大学の創始者である大隈重信の銅像ですね。

早稲田大学の学生は、キャンパスの中心にたたずむ大隈重信先生に見守られながら、日々勉学に励んでいます。

 

3. 3号館

wase_3goukan

(画像引用:早稲田キャンパス新3号館が竣工 旧3号館の外観を再現し伝統を未来へつなぐ新校舎へ)

次にご紹介するのが、早稲田大学の看板学部である政治経済学部が主に利用する3号館

こちらの3号館、とにかくキレイなんですよね。

壁、窓、廊下、教室、どこをみても美しすぎます

僕も3号館の中に初めて入ったときは、あまりの美しさに、周りを見渡すことしかできませんでした。

エレベーター、階段のほか、エスカレーターも上下完備されていて、教室間の移動もスムーズに行うことができます。

 

4. 22号館

22号館PCルーム

(画像引用:22号館B1階コンピューター自習室)

早稲田キャンパス本土からは少々離れた場所にあるのですが、最後にご紹介するのは22号館です。

なんとこの22号館、地下1階にコンピュータールームがあるのですが、一部期間を除き、基本的に24時間ずっと開いています!

そのため、徹夜でテスト勉強や課題をやる際に利用する学生が割といます(笑)

僕も、試験に徹夜で臨まなきゃいけない場合や、非常に重い実験レポートが出た場合によく利用しています。

こちらの22号館も、学びたい者を常に受け入れる自由な校風ならではの施設であるといえます!

 

利用する学部

政治経済学部・法学部・商学部・教育学部・社会科学部・国際教養学部

 

早稲田キャンパスへのアクセス

〒169-8050

東京都新宿区戸塚町1-104

東西線早稲田駅 / 都電荒川線早稲田駅 から徒歩約5分

副都心線西早稲田駅から徒歩約17分

 

 

戸山キャンパス

wase_toyama

(画像引用:戸山キャンパス-早稲田大学)

 

戸山キャンパスの概要

2つ目は、戸山キャンパスです!

文学部・文化構想学部の学生が主に利用するため、文キャンと呼ばれています。

最寄り駅は東西線早稲田駅です。

 

戸山キャンパスの魅力

1. 戸山の丘

(画像引用:早稲田アリーナ2階施設紹介)

戸山キャンパスでまず紹介するのは、戸山の丘です。

2019年に完成したばかりで、キャンパスの中に芝生があります!

その周りにはが流れていて、木々が生い茂っています!

都心のキャンパスながら、自然を感じることができます!

 

他には、戸山の丘の下には早稲田アリーナと呼ばれる体育館があり、

バスケ、バレー、トランポリン、カバディなど、多種多様な体育の授業で使用されています。

 

2. 学生会館

wase_gakkan

(画像引用:音楽練習室から茶室まで! サークル活動拠点「学生会館」に行ってみよう)

次にご紹介するのは、早稲田大学の誇る学生会館です!

主にサークル活動のための建物です!

サークルの部室や、サークルで利用するための会議室があります。

朝から夜まで毎日たくさんの学生で賑わっています!

 

3. スターバックスコーヒー

wase_sutaba

(画像引用:食べログ スターバックスコーヒー早稲田大学戸山キャンパス店)

なんとこの戸山キャンパス、キャンパス内にスタバがあります!

空コマ(授業の入っていない時間帯)をスタバでのんびり過ごすことができますね。

関東でスタバがある大学というと、ほかに東京大学、中央大学、筑波大学くらいしか存在しないようです。

 

利用する学部

文学部・文化構想学部

 

戸山キャンパスへのアクセス

〒162-8644

東京都新宿区戸山1-24-1

東西線早稲田駅 から徒歩約3分

副都心線西早稲田駅 から徒歩約12分

 

 

西早稲田キャンパス

(画像引用:西早稲田キャンパス-早稲田大学)

 

西早稲田キャンパスの概要

3つ目は、西早稲田キャンパスです!

理工系の3学部が主に利用するため、通称りこキャンです。

最寄り駅は副都心線西早稲田駅で、駅とキャンパスが直結しています。

銀色(灰色?)の建物が多く、非理工系学部の学生からは「工場みたい(笑)」と馬鹿にされることがあります。

とはいえ、いいところもたくさんあるので、先進理工学部に通っている僕が、この西早稲田キャンパスをご紹介いたします!

 

西早稲田キャンパスの魅力

1. 豊富な実験室

img032

(画像引用: 施設-早稲田大学理工学術院)

早稲田大学の理工系3学部(基幹理工・創造理工・先進理工)には「理工学基礎実験」という授業があり、

ほぼすべての学科で、1年次・2年次に毎週実験を行います。

そして、そのたびにレポートが課されるので、理工系の学生は常に課題に追われています(笑)

 

しかし、この毎週の実験によって得られる経験・スキルは、並大抵のものではありません。

研究室に配属されてからは研究漬けの日々を送ることになるわけですが、その際に必要となる、

・実験器具の扱い方

・数値データの扱い方

・決められた操作を的確にこなす力

・長時間の実験をやりぬくための忍耐力

・得られた結果に対する考察力

といったものを習得することができます。

 

学生は短くて4年間、長ければ6年間やそれ以上の間、実験をしづつけることになります。

様々な学部・学科・学年の学生が十分に実験を行えるよう、西早稲田キャンパスには豊富な実験室が敷設されています。

オープンキャンパス、キャンパスツアーなどで中に入って見学できるはずなので、

みなさん、ぜひ早稲田大学の誇る立派な研究室をご覧になってください!

 

早稲田大学体験Webサイト 365日オープンキャンパスこちら

 

2. キャンパス直結!西早稲田駅

photo0000-5211

最寄り駅は、キャンパス名と同じく西早稲田駅なのですが、なんとキャンパスに直接つながっています!

西早稲田駅の3番出口を出てエスカレーターを上がると、気付いたらもう大学のキャンパスの中にいるわけです。

遅刻しがちな人もこれなら安心ですね(笑)

 

利用する学部

基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部

 

西早稲田駅キャンパスへのアクセス

〒169-8555

東京都新宿区大久保3-4-1

副都心線西早稲田駅 に直結

JR山手線 / 西武新宿線 高田馬場駅 から徒歩約15分

 

 

所沢キャンパス

wase_pegasasu

(画像引用:施設紹介-早稲田大学 人間科学部)

 

所沢キャンパスの概要

最後となる4つ目は所沢キャンパスで、とこキャンと呼ばれています。

のんびりとした大自然の中で、4年間充実したキャンパスライフを送ることができます。

西武池袋線小手指駅から無料のシャトルバスが出ていて、このバスを利用する学生が多いです。

そんな所沢キャンパスを紹介していきます!

 

所沢キャンパスの魅力

1. 自然が豊か

wase_toko

(画像引用:自然に囲まれた所沢キャンパスに通う留学生)

所沢キャンパスは他のキャンパスに比べると自然が豊かですよね。

言い方を変えると田舎です。

好みによると思うのですが、自然が好きな方にはぜひオススメしたいキャンパスです!

 

また、人間科学部・スポーツ科学部の難易度が比較的控えめだったこともあって、所沢キャンパスは何かと馬鹿にされがちです。

しかし!

近年は人間科学部・スポーツ科学部ともに偏差値が上昇しており、もはや穴場学部とは言えなくなってきています!

それに、他学部の学生で、本気で所沢キャンパスを見下している人を、僕は見たことがありません

同じサークルだったら学部とか関係なくみんなすぐ仲良くなっちゃいますもんね。

ということで受験生のみなさん!安心して人間科学部・スポーツ科学部を受験してみてください!

 

2. 広大なキャンパス

これも忘れちゃいけないメリットですよね。

2007年3月の時点で、所沢キャンパスの敷地面積は365668平方メートルあり、

これは東京ドーム8個分の広さです!

ちなみに早稲田キャンパスは124671平方メートルなので、だいたい早稲田キャンパス3個分くらいですね。

都心にある他大学ではビルキャンパスも増えているので、「広いキャンパスがいいな~」という方には所沢キャンパスがオススメです!

 

利用する学部

人間科学部・スポーツ科学部

 

所沢キャンパスへのアクセス

〒359-1192

埼玉県所沢市三ケ島2-579-15

西武池袋線 小手指駅 からスクールバスで約15分

 

 

キャンパス紹介まとめ

今回は、早稲田大学の代表的な4つのキャンパスをご紹介しました!

 

ちなみになんですが、早稲田キャンパス、戸山キャンパス、西早稲田キャンパスの3つはけっこう近い距離にあり、徒歩で移動できます。

そのため、学生は自分と異なるキャンパスの講義を容易に受けることができます!

所沢キャンパスはちょっと距離が遠くなってしまうのですが、それでも他学部の講義をとっている学生はたくさんいます!

 

このあたりの自由さも、やはり早稲田大学ならではであると言えるでしょう!

「早稲田大学で自由で楽しいキャンパスライフを送ってみたい!」

と思った受験生の方は、ぜひ早稲田大学を受験してみてください!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
武田塾東久留米校 トップページはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

逆転合格した統括&校舎長が無料であなたの相談に乗ります!

良い写真2

武田塾東久留米校校舎長。

茨城大学工学部に進学するも、自分の夢に向かい再受験を決意。

参考書学習による宅浪で受験に挑み、東京外国語大学に合格を果たす。

文系・理系国公立にW合格している学業界の二刀流

武田塾チャンネルを参考に勉強をしていたから、武田塾の知識も全国で見てもトップレベル!

無料受験相談

 

IMG_3825

武田塾東久留米校・田無校・ひばりが丘校統括。武田塾4期生。

偏差値31から武田塾に高3の4月に入塾し、明治大学商学部に現役合格した。

明治大学入学後、独学でイギリスの国公立大学であるイースト・アングリア大学にも進学。

まさに武田塾のレジェンド

TOEIC990点満点、英検一級、ケンブリッジ英検CPEに合格している実力派講師。

緻密に計算された受験計画に抜け漏れなどない。

以下のフォームからお問い合わせください。

無料受験相談

お電話でもお申込み可能です。

042-420-6280

twitterバナー画像

武田塾東久留米校の公式Twitterアカウントのフォローもお願いします!

関連記事

武田塾東久留米校のココがスゴイ!統括・校舎長・講師など4つの強み

武田塾東久留米校をオススメする圧倒的な理由を4つ紹介します。お問い合わせを考えられている方は是非ご一読ください。

東京理科大学の穴場学部はどこ?偏差値・合格最低点・ボーダーライン

今回は東京理科大学の穴場学部と学科をご紹介!偏差値ではなく、入試難易度や科目から分析していきます!

受験生必見!慶應義塾大学の6キャンパス紹介!入試情報・学部選択

今回は、慶應義塾大学のキャンパス紹介をお届け!6つのキャンパスを徹底解剖しつつ、慶応の魅力に迫ります!

西武池袋線沿線の大学6選!偏差値・アクセス・評判・志望校選び

今回は西武池袋線沿線の大学6選をお届け!家から近い大学に通いたい、通学に時間をかけたくないという志望校選びもアリですよ!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる