門永 光生さん【武田塾八王子校の合格体験記】
こんにちは!
「E判定からの逆転合格」で
おなじみの武田塾八王子校です!
八王子周辺で塾・予備校をお探しの受験生のみなさん、
もうどこの予備校に通うか決めましたか?
「自分に合っている予備校はどこ?」
「今の偏差値は低いけど難関大を狙いたい!」
「実際に予備校に通っていた人の話を聞いてみたい!」
そんなあなたのために
武田塾八王子校に実際に通っていた塾生のリアルな合格体験記を紹介します!
中央大学に合格した門永さんってどんな人?
名前:門永光生
出身校:都立日野台高校
合格した大学
中央大学・国際経営学部 法政大学・社会学部
國學院大學・文学部
武田塾に入る前の成績は?
高2の時点での英語の偏差値は50に届かない程度でした。
具体的には文法と読解の区別がついておらず、定期テストでは毎回暗記で乗り切る程理解していませんでした。
国語に関しても文章をただ感覚読みするのみで要点などはおさえておらず、古漢も同様授業についていくのに精いっぱいでした。
武田塾に入ったきっかけは?
初めは河合塾の面談に伺ったのですが、自分のライフスタイル上予備校が決めた時間に授業を受けることが不可能であり、自学自習をモットーとしている武田塾を見つけ、一度、無料相談に伺いました。その際学校の授業についていくのが精一杯な自分でも難関大学を目指せると塾長からお言葉を頂き、武田塾に入ろうと決意しました。
武田塾に入ってからの門永さんの成績は?
武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わった?
武田塾に入ってから勉強法としては限られた時間から勉強時間を捻出し、大学合格というゴールから逆算し、短期、中期ごと定期的に目標を設定しました。
定期的に自分の現状とゴールとの距離を確認し、ペースがあっているか気を付けました。
初めの頃はなかなか成績が上がらず苦しい時期もありましたが、めげずに勉強し続け12月ごろにようやく成績の伸びを感じ始めました。
担当の先生の印象
清水先生
清水先生とは性格のタイプ的にとても合っており、コツコツ積み重ねる正確である自分に共感できる部分が多かったです。
毎週の進捗チェックの際、その週の良くなかった部分を翌週に持ち越さないために徹底的になくすように指導してくださいました。
そのおかげで良くなかったことを1週間でリセットでき、悪い流れが何週間も続くことを防げました。
米山先生
米山先生では英語の部分で感動しました。より実践的なレクチャーをしてくださり、志望校に特化した勉強をすることが出来ました。
また、選択教科の日本史においてもつまづいた部分を分かりやすいよう解説してくださり、理解を深めることが出来ました。
武田塾での思い出を教えて下さい!
武田塾での思い出は過去問演習の時間です。
1問1問どのように考えたら次は解けるようになるか考えその具体的な考えをそれぞれ抽象化し、次の演習につなげるというサイクルを繰り返しました。
また、その復習結果を先生と確認し合い自分の弱点を克服できるよう自己分析を続けました。
初めの頃は思うように点数が取れず、苦しい時間が続きましたが、回数を重ねるごとに自分の解き方が確率していき、最低点に届く回数が増えていきました。
また、記録を残しておくことで迷走した際も振り返り、修正することが出来ました。
今でも過去問ノートは自分の宝物です。
好きな参考書
1位:現代文読解力の開発講座
理由:この本をきっかけで現代文の考え方が180度変わり現代文を読むのが楽しくなり点数も安定しました。
第2位:英文解釈の技術100
理由:この前の段階で学んだ文法を活かしつつ英語長文の読解の基礎である解釈を詳しく丁寧に学べました。
第3位:日本史B一問一答
理由:表紙が破け、索引のワ行がなくなる程やりこみました。教科書と併用すると効果2倍です!
最後に来年の受験生にメッセージをお願いします!
勉強を始めても上手く伸びない時期がありますが、諦めずに一歩一歩進み続ければ必ず結果は出ます。
継続と忍耐が成功の鍵です。
この記事を最後まで読んでくれてありがとう!
武田塾は毎年多数の逆転合格者を輩出しています。
そんな武田塾八王子校で学んだ生徒たちはいったいどうやって合格を掴んだのか?
武田塾について知る記事がたくさんあります!
ぜひ目を通していただければと思います!
武田塾八王子校のブログには魅力的なコンテンツがたくさんあります!
・武田塾八王子校の魅力7選!元塾生が武田塾の魅力を紹介します!
・【今の塾で大丈夫?】塾・予備校を切り替えようとしている方へ。 武田八王子校
・大手予備校に通っているけど成績が伸びない…。【武田塾八王子校】
逆転合格をしたい!!そんなあなたに無料で相談に乗ります!!!
塾業界歴20年、受験のスペシャリストである櫻井校舎長が具体的に、どうしたら志望校合格をできるのか完全無料でアドバイスいたします!
年間200人以上、塾講師として3000人以上の生徒を見てきた櫻井、そして武田塾だからこそ出来る
「最強最速の勉強法」を無料で全て教えています!!
『無料受験相談~進路カウンセリング~』
当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、
どんな内容でもお気軽にご相談ください。
無料受験相談は、完全個別に対応いたします。
その為、ご予約を頂いた方を優先させて頂いております。
ご予約は、お電話かメールで受け付けております。
また、資料を請求された方には、武田塾で1冊を完璧にして逆転合格を果たした受験生の合格体験記や全科目の勉強法や参考書の使い方を明らかにした完全独学マニュアルを進呈しております!
お問い合わせお待ちしております!!
↓お問い合わせはこちらから↓
武田塾八王子校
【武田塾八王子校 八王子市の個別指導塾・予備校】
東京都八王子市東町11-1
第一シルバービル 3F
TEL:042-660-0668
Mail:hachioji@takeda.tv
武田塾八王子校の魅力や周辺の予備校情報を知りたい方はこちら↓
武田塾立川校
【武田塾立川校 立川市の個別指導塾・予備校】
住所:〒190-0022
東京都立川市錦町3‐1‐13 立川ASビル 5F
TEL:0120-769-977
Mail:tachikawa@takeda.tv
武田塾多摩センター校
【武田塾多摩センター校 多摩市の個別指導塾・予備校】
TEL:042-319-3388
Mail:tamacenter@takeda.tv
武田塾多摩センター校の魅力や周辺の予備校情報が知りたい人はこちら↓