武田塾 八王子校

八王子市の学習塾・予備校なら武田塾八王子校 - 武田塾

武田塾八王子校の校舎雰囲気や教室風景

自習室

武田塾八王子校の様子1

個別指導

武田塾八王子校の様子2

面談室

武田塾八王子校の様子3

外観

武田塾八王子校の様子4

武田塾八王子校の基本情報

最寄り駅からの行き方を見る
住所
〒192-0082
東京都八王子市東町11-1
第一シルバービル 5F
*東急スクエアの北側で、1階が眼鏡店の駅近ビルです。
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
電話受付時間

日曜日休校

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日10:00~21:00
火曜日10:00~21:00
水曜日10:00~21:00
木曜日10:00~21:00
金曜日10:00~21:00
土曜日10:00~21:00
祝日各曜日に準ずる

自習室利用時間

日曜日10:00~19:00

その他の曜日・祝日はこちら

月曜日10:00~21:30
火曜日10:00~21:30
水曜日10:00~21:30
木曜日10:00~21:30
金曜日10:00~21:30
土曜日10:00~21:30
祝日各曜日に準ずる

最寄り駅
JR 八王子駅 徒歩3分
京王線 京王八王子駅 徒歩5分
近隣エリア
東京都日野市・昭島市・多摩市・福生市・あきる野市・西多摩郡、神奈川県相模原市
休校情報など

2024年難関大学への合格実績で表彰されました!

武田塾八王子校が難関大学の合格実績で都内64校の上位2位となりました!!
また、全国400校の上位10校に入りました!!

武田塾 八王子校のホームページ・動画など

授業をしないなら武田塾の講師は何をしているの?

授業をしないなら武田塾の講師は何をしているの?
八王子校へ
お問い合わせ

武田塾八王子校の
校舎長あいさつ

武田塾八王子校の校舎長画像

松本 校舎長

こんにちは!

武田塾八王子校 校舎長の松本です!
私は武田塾で約6年間、多くの生徒と一緒に歩んできました。
そして、多くの合格とともに多くの笑顔を見てきました。

その中で、どんなに小さな成長も大切にし、日々努力を積み重ねることこそが合格への近道であると実感しています。

武田塾八王子校では、学習計画の作成から、日々の進捗確認、さらには受験に向けた戦略的なアドバイスまで、生徒一人ひとりに寄り添った手厚いサポートを行っています。
学習の進捗や悩みをしっかりと把握し、それぞれに最適なアドバイスを行いながら、一緒に目標に向かって歩んでいきます。

どんな些細なことでも気軽に相談してもらえる環境を整えていますので、塾生たちも安心して志望校目標へ邁進してくれています。

私たちは、ただ知識を伝えるだけではなく、常に受験に対する不安や悩みを解消し、生徒の成長を支え続けることを大切にしています。
生徒の成長をサポートし、合格を勝ち取るために全力で取り組んでいきます。

今が頑張るときです!
ぜひ一緒に理想の自分になるために頑張っていきませんか?

武田塾の合格実績

八王子校の合格体験記

武田塾の合格実績

八王子校の合格実績

国公立大学

  • 【2025年度合格実績】🎊東京学芸大学 教育学部🎊
  • 🎊横浜国立大学 経済学部🎊
  • 🎊信州大学 人文🎊

私立大学

  • 🎊早稲田大学 社会科学部(2名)、文化構想学部、商学部、文学部、教育学部🎊
  • 🎊慶應義塾大学 経済学部、商学部🎊
  • 🎊上智大学 経済学部、経営学部、総合人間学部、文学部🎊
  • 🎊東京理科大学 薬学部、総域理工学部、理学部第二部🎊
  • 🎊明治大学 経営学部(4名)、法学部、文学部(2名)、商学部、政治経済学部、情報コミュニケーション学部(2名)、農学部🎊
  • 🎊中央大学 経済学部(2名)、文学部(2名)、商学部🎊
  • 🎊法政大学 経済学部(3名)、社会学部🎊
  • 🎊立教大学 経済学部、文学部、スポーツウェルネス学部🎊
  • 🎊青山学院大学 文学部、法学部、経済学部、社会情報学部、理工学部🎊
  • 🎊学習院大学 国際社会学部、経済学部🎊
  • 🎊同志社大学 法学部🎊
  • 🎊東京慈恵会医科大学 医学部🎊
  • 🎊東洋大学 国際学部(2名)、経営学部、社会学部、生命科学部🎊
  • 🎊成蹊大学 総合経営学部、経済学部(2名)、法学部、理工学部、文芸学部🎊
  • 🎊専修大学 商学部、経済学部🎊
  • 🎊日本女子大学 理学部(2名)、文学部、人間社会学部🎊
  • 🎊工学院大学 建築学部🎊
  • 🎊杏林大学 保健医療学部、総合政策学部🎊
  • 🎊駒沢女子大学 看護🎊
  • 🎊東京医療保健大学 立川看護学部🎊
  • 🎊東京純心女子大学 看護学部🎊
  • 🎊湘南医療大学 保健医療学部🎊
  • 🎊和洋女子大学 看護学部🎊
  • 🎊東京薬科大学 生命科学部🎊
  • 🎊國學院大学 経済学部🎊
  • 🎊日本大学 商学部(2名)、法学部(2名)、文理学部、危機管理学部🎊
  • 🎊武蔵大学 社会学部、経済学部、国際教養学部、英米文学科🎊
  • 🎊亜細亜大学 経済学部🎊
  • 🎊高千穂大学 人間科学部🎊
  • 🎊桜美林大学 リベラルアーツ学部🎊
  • 🎊実践女子大学 英文学科🎊
  • 🎊順天堂大学 スポーツ健康科学部🎊
  • 🎊昭和女子大学 人間社会学部🎊
  • 🎊神奈川大学 経済学部、国際経営学部、工学部🎊
  • 🎊拓殖大学 国際学部、外国語学部🎊
  • 🎊東京経済大学 経済学部、現代法学部🎊
  • 🎊東京工科大学 医療保健学部、応用生物学部🎊
  • 🎊東京国際大学 国際関係学部、国際学部🎊
  • 🎊東京都市大学 情報工学部、建築都市デザイン学部🎊
  • 🎊東京平成大学 薬学部🎊
  • 🎊武蔵野大学 工学部🎊
  • 🎊帝京大学 経済学部(2名)🎊
  • 🎊東海大学 理学部🎊
  • 🎊二松学舎大学 国際政治経済学部🎊
  • 🎊白百合女子大学 人間総合学部🎊
  • 🎊立正大学 文学部🎊
  • 🎊多摩美術大学 美術学部🎊
  • 🎊関西学院大学 法学部、経済学部🎊
  • 🎊龍谷大学 経済学部🎊
  • 🎊京都産業大学 経済学部🎊
  • 🎊帝京平成大学 人文社会学部🎊
  • 🎊明星大学 教育学部🎊
  • 🎊武蔵野大学 教育学部🎊

冬期限定の
キャンペーン実施中!

武田塾八王子校って
どんなことするの?

  • 授業をしない

    授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
    武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。

  • 参考書が最強&最速

    参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。

  • 超高速インプット&アウトプット

    定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。

  • 自学自習を徹底管理

    毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
    さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。

武田塾八王子校の時間割

武田塾では授業を行わないため、時間割はありません。
毎回、「電子指導報告書」を用いて自習を行っていただき、テストや特訓時間を設けて生徒一人ひとりの学習をサポートいたします。

電子指導報告書の例
電子指導報告書の例

武田塾八王子校の
講師紹介

武田塾八王子校の
無料受験相談へ
行ってみよう!

武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。

話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。

受験相談のメリット

  • 1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。

  • 参考書を完璧にする方法を教えます

    参考書を完璧にする方法を教えます

    これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。

  • 細かい悩みまで聞きます

    細かい悩みまで聞きます

    『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

八王子校の受験相談の声一覧へ

武田塾八王子校の受講料金

武田塾では、生徒一人ひとりの志望校や現在の学力に応じて、学習の進め方が異なります。
そのため受講料金は、生徒さん個人の学習プランに沿った費用をご案内しています。

1時間当たりの指導教科数や学習の目標によって内容が異なるため、詳しくは無料受験相談でご相談ください。

武田塾八王子校に通っている
生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 八王子学園八王子高校
  • 八王子実践高校
  • 穎明館高校
  • 府中東高校
  • 東海大学菅生高校
  • 拓殖第一高校
  • 明治大学付属中野高等学校
  • 日本大学第三高等学校
  • 共立女子第二高校

公立高校

  • 南多摩高校
  • 八王子東高校
  • 日野台高校
  • 南平高校
  • 翔陽高校
  • 富士森高校
  • 日野高校
  • 昭和高校
  • 国立高校
  • 桑志高等学校
  • 八王子北高校

私立中学校

  • 工学院中学
  • 東海大学菅生中学
  • 穎明館中学

公立中学校

  • 南多摩中学

武田塾八王子校の
ブログ

  • すべて
  • お知らせ
  • 塾生の声
  • ブログ
  • 地域の予備校・学習塾の情報
  • 地域の高校の評判・進学実績

武田塾八王子校に関する
よくある質問

  • 武田塾では授業をしない代わりに何をしていますか?

    武田塾では「自学自習」をするためのサポートをしています。勉強を教える代わりに、勉強の進捗管理や勉強法のチェックを行っています。  生徒の皆さんには、受験本番までに終えなければいけない勉強量から逆算して、直近一週間でやるべき宿題をやってきてもらいます。また、その勉強が本当に身についているのか、効率良く行えているのかをチェックし、正しい勉強法でこなせるようサポートします!その際、生徒の皆さんが自分の言葉で課題を言語化し、講師と一緒に対策を考えるという方針を取っているため、勉強を「自分事」にして取り組んでいくことができます。

  • 今からでも間に合いますか?

    可能性は十分にあります!もちろん大学受験はとても厳しい戦いで、長い時間をかけて勉強した人が有利です。しかし八王子校では、最短で実力を伸ばせる効率の良い勉強法と一人一人にあった受験戦略を提供することで、毎年逆転合格者を輩出しています!皆さんが最短ルートで合格に辿り着けるよう全力でサポートします!

  • 進路についてアドバイスしてもらえますか?

    はい、勿論です。 一緒に受験校を考えていきたいと思いますので、進路に悩んでいる生徒さんはお気軽にご相談ください。武田塾歴6年の経験豊富な校舎長が 一人一人の興味や得意科目にあった受験校のアドバイスをします。また、日々実際に大学に通う講師からもアドバイスを受けることができます!

  • 英検対策はできますか?

    はい、可能です。英語のコース受講者であれば追加の料金なしで指導しております。ライティング添削やスピーキング対策も行っておりますのでお気軽にご相談ください!

  • 定期テスト対策はできますか?

    はい、可能です。 テスト前の時期は、定期テストの出題範囲に合わせた宿題設定もできますのでご相談ください。

  • 中学生に指導は行っていますか?

    行っています。八王子校では高校受験合格者も多数輩出しており、中学生指導の豊富なノウハウがあります。 例えば、高校受験において重要な評定平均を上げるため、受験やテストの問題対策に限らず、提出物の管理も行っています。面談では、未受講の科目のスケジュール管理を行うこともあります。 中高一貫校の生徒さんには、学校の進度に合わせた定期テスト対策や大学受験を見据えた指導も行っております。

  • 自習室は毎日使えますか?

    開校している時間帯:月~土曜日(10時~21時30分)は自由にご利用いただけます。 日曜日のみ休校日となりますのでご注意ください。 (※年末年始も休校日となります)

  • 面談はしてもらえますか?

    年に3回、三者面談を行わせていただきます。 ご希望があれば二者面談を行うことも可能です!

  • 八王子校の強みは何ですか?

    文系・理系ともに常駐職員がいること、教務と講師のチーム力が強みです! 八王子校には、獣医学部出身で理系科目が得意な女性校舎長松本と、法学部出身で文系の教務楠瀬が常駐しています。文系・理系ともに即座に対応可能な体制を敷いているので、どのような生徒でも対応可能です。 さらに、難関大の講師陣も、約2か月にわたる厳しい研修を突破した精鋭たちです。教務と講師の団結力も強く、生徒の状況の共有は日々欠かさず行っております。 八王子校一丸となって、生徒の皆さんの合格まで誠実に指導してまいります!

  • わからない問題があったときは質問できますか?

    はい、可能です。ただし基本的には、生徒さんが疑問点を自分で調べて解消することを推奨しています。その方が、問題への理解が深まりますし、時間もかからず効率的だからです。そのため指導では、わからない問題の「調べ方」をお伝えしています。もちろん調べても分からない問題については、武田塾本部や八王子校の講師による質問サービスをご利用いただけます!