ブログ

【薬学部志望必見】星薬科大学の紹介!!!【現役生徒の声】

みなさんこんにちは!武田塾五井校です。

受験生の皆さんは、志望校がそろそろ決まってくる時期でしょうか。もう決まりましたか?

まだ決まっていない方ももちろんいらっしゃると思います。

ただ、進路は自分の今後を決める大きな選択なので、

焦らずにじっくり悩んで決めてください!

そんな志望校選択の時、通っている他者の口コミだったり、その学校の評判だったりを少なくとも少しは確認するかと思います。

ということで今回は、私が通っている星薬科大学についてご紹介したいと思います。

 

星薬科大学について

 

まず、星薬科大学の学部・学科について説明します。

星薬科大学は単科大学で、薬学部の薬学科創薬学科に分かれています。

場所はどこにあるの?

 

4678380_s星薬科大学の住所は

東京都品川区荏原2-4-41

で、戸越銀座駅から徒歩8分、戸越駅から徒歩10分、

武蔵小山駅から徒歩12分(北門まで)、15分(正門まで)

となっています。近くに戸越銀座商店街武蔵小山商店街があるので、学食が混んでいてもごはんには困りません!

薬学科と創薬学科は何が違うの?

薬学科は六年制で、創薬科学科は四年制となっています。

薬学科は、薬剤師の資格を取ることが出来ますが、創薬科学科では取ることが出来ません。

24012228_m

どんなことを学ぶの?

薬学科

薬学科では、一・二年次には主に基礎科目を学びます。

一年生の前期は、全部必修なので履修登録はありません。以降はあります。

一年生の五月後半から実習が始まります。

三年次には研究室への配属が行われます。

また、三・四年次では、薬学専門科目を主に学んでいきます。

さらに五・六年次には実習が増え、約五か月間の病院・薬局実務実習が行われます。

 

創薬科学科

創薬科学科では、一・二年次に、基礎科目と薬学専門科目を学んでいきます。

三年次には薬学研究が必要で、より高度な薬学専門科目を中心に学んでいきます。

四年次には、薬学専門科目における選択科目の比重が増え、研究や実験を十分に行います。

卒業後の進路

薬学科

多くがドラックストアや病院など、薬剤師免許の必要な職業につきます。

ただ、薬学系の職業ではない仕事に就く人も、薬剤師免許の必要ない製薬メーカーに仕事に就く人も一定数います。

薬学部に来たから、薬学系の仕事にしか就けないとかそういうことでは全くないです!

私自身も、薬剤師免許不要の職業に就くことは大きく視野に入れています。

 

創薬科学科

創薬科学科では、八割近くが進学をします。製薬メーカーに就職するのは少数です。

ただこちらも薬学系の職業に就いていない人もいます。

 

大学院のその後は?

星薬科大学の大学院に進学した人は、様々な職業に就職しています。

製薬が多いとか、そういうのはありません。

実際どれくらいが薬剤師免許を取れるの?

薬学部薬学科を目指している方はここが一番気になるところだと思います。

星薬科大学は、六年間留年せずに薬剤師国家試験に合格する、ストレート合格率の割合がとても高く

二位の大学を4%ほど上回り、全国の大学において一位となっています(現在の最新情報、2021年度における)。

星薬科大学の一般入試について

8ea4490a82d9786ec40b68f831c9524d_t

星薬科大学の一般入試には、A方式(共通テスト利用)B方式S方式(共通テスト併用)の三種類があります。ここで、一番受験者数が多いのがB方式となります。私自身もB方式で受験しました。まず、この方式から説明していきたいと思います。

 

B方式について

受験科目は薬学科創薬学科問わず、数学(ⅠA~ⅡB)、英語、化学の三教科で、大学独自の試験を行います。

各教科100点満点で合計300点の、マークシート式です。

 

A方式について

受験科目は、薬学科がB方式と同様創薬科学科は、英語・数学は薬学科と同様ですが、理科科目は化学、生物、物理の三教科から選ぶことが出来ます

英語はリーディングとリスニングどちらも必要です。

この方式は大学独自の試験がなく、各教科200点満点で合計600点満点です。

 

S方式について

受験科目は薬学科・創薬学科どちらとも、共通テストが数学(ⅡBまで)・英語の2教科で、こちらはA方式とは違って、リーディングのみを課します。こちらは各教科200点満点です。

大学独自の試験は化学で、これは400点満点です。

化学が出来ないときつい?

正直に言うと、化学が出来ないときついです。

特に、S方式を受けるにあたっては、独自試験が化学しかなく、かなりきついと思います。

また、大学に入学した後の一年次には必修科目の中で、化学関連の教科が多くあります。

ただ、一般入試において、薬学部は全般的に化学の配点が高く設定されているので、薬学部受験に向けて対策をすれば基本的には困ることはないと思います!

入試の問題傾向と対策

実は私は高校二年生の二月から武田塾五井校に通って勉強をしていたので、武田塾のルートを用いて勉強を進めていきました。ここからは、私の体験も踏まえてお話をしていきたいと思います。

 

英語

英語は、医歯薬系の文章が多く出てきます

おそらく、全体のうちの長文の大半はそうです。

私は、武田塾のルートに加えて、医歯薬系の英単語を追加しました!この参考書で英単語を覚えて長文に触れることが出来ていれば、十分な対策になると思います!

あと、初めに文法問題があります。そこは、Vintageやネクステなどを用いてしっかり対策をすれば落とさないと思います

所々難しい単語が出てきたりしますが、医歯薬系英単語と通常ルートで用いた単語帳で対策できます。

 

数学

数学は、特別難しい問題はほとんど出てきません。基礎をがっちり固めていればかなり高得点が取れる問題が主なので、基礎問題精講をがっちり固めていってください!

そして、数学に関してはどの学部学科でもそうですが、演習量をこなすことが大切です。たくさん問題をこなして、一つ一つを完璧にして自信をつけていってください!

 

化学

化学も英語数学と同様、んなに難しい問題は出題されません問題演習を多くこなせば、かなり合格に近づくことができます。

化学は問題数が多めなので、計算スピードを上げられるように日頃から意識していけるととても良いです!

まとめ

星薬科大学についての説明は以上です。

少しでも志望校選択・対策のアイデアに加われたら幸いです!

受験生の皆さんを応援しています!

========================
武田塾五井校では無料受験相談を行っています。

五井校は講師の質教室の明るい雰囲気が売りです!

IMG_1068
「勉強のやり方がわからない、、」

「授業を受けても意味ない気がする、、」

「集中できる環境で勉強がしたい」

受験・勉強に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます


無料受験相談


 *好評により、現在枠に制限を設けております。  
応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

受験相談では、

・1週間で英単語を1,000個覚える方法
・志望校合格のために何をどれだけ勉強すればよいのか
・参考書を高速で完璧にする方法

 

等々、受験に役立つ事間違いなしの情報も教えます!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾 五井校【2021年1月新規開校!

〒290-0081 千葉県市原市五井中央西1-14-23

高石プラザビル 2F 五井駅西口より徒歩3分

https://www.takeda.tv/goi/

TEL:0436-98-5110 (下記の時間受付しております)

月、火、木、金、土:13:00~22:00

水:13:30~22:00

日:13:00~20:00

五井校地図


お電話での申し込みも受け付けています!

●受付時間

月、火、木、金、土:13:00~22:00

水:13:30~22:00

日:13:00~20:00



●受入学生
中学生
高校1年生~既卒生

感染対策バッチリ!ピカピカの校舎でお待ちしております!
 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる