塾生の声

通信制高校から偏差値を爆上げして『立命館大学 経済学部』に合格!

こんにちは、名鉄岐阜駅前の武田塾岐阜校です。

今回は、通信制の高校から

🌸 立命館大学 経済学部 経済学科
🌸 京都産業大学 法律学部 法律学科

に合格した生徒さんの成果をお伝えします。

 

立命館大学 経済学部合格

武田塾に入る前の成績

出身校:ぎふ国際高校(通信制)
入塾時期:2021年4月
当時の成績:0

 

中学生の時から勉強をやってこなかったので、勉強のやり方がまったくわかりませんでした。

受験勉強を始める前の段階では、

・英語は、中学レベルからまったくわからなかった。
・世界史は、ローマに関することを少し知っていた。
・現代文は、全部感覚で解いていた。古典は、助動詞って何?という状態。

各科目ホントに中学の範囲から学び直しをしなければいけませんでした。

武田塾に入ったきっかけは?

友人のススメ。

友達が武田塾のYouTubeを見て「受験相談に行ってみてよ!」と言われたので興味本位できてみました。
受験相談で話を聞いてよさそうと思い入塾しました。

普通の塾や予備校に入ったら絶対に間に合わないと思ったのも、武田塾を選んだ理由の1つでもあります。
今までまったく勉強をしてこなかったので授業形式の塾や予備校だと1から授業を聞かないといけないからです。

高校3年生の時に半年間河合塾に通っていた時期がありました。
でも塾に通っていた理由は、勉強しに行くというよりも友達に会いにいく目的で通っていました。
もちろん、河合塾で受講していたコースは一番下のレベルでした。
一番下のコースだったけど、それでも授業の内容はよくわかりませんでした!

なぜ大学目指そうとしましたか?

まわりの友達が大学受験をしていたからです。
その時に、自分も大学受験をしようと決めました。

現役時代は、淑徳大学を受験しましたが全部落ちました。
(合計で5回受験したが、全部ダメだったらしい)

全部落ちてしまったので、1年浪人してしっかり受験対策をしようと決めました。

武田塾に入ってから勉強方法や成績がどのように変わりましたか?

ゲーム禁止

人生で1度も勉強したことがなかったため、何をどうやれば良いか分かりませんでした。
なので、やるべき参考書や、その参考書の使い方を細かく丁寧に教えてもらい、やるべきことが明確に分かりました。

また、勉強習慣がなく最初は継続して塾に来れなかったけど、スマホやゲーム機を塾に封印することで塾に来れるようになりました。
4月にSwithを預けてゲーム禁止にし、夏以降はスマホも塾に預けて触らないようにしました。

ただ、夏休み(6月-8月)の時期にめっちゃサボりました...。

周りの友達が大学の夏休みにはいったタイミングで自分も便乗して遊んでしまいました...。

夏休みがおわり、さすがにヤバいと焦って9月から「英文解釈70」を必死に進めました。
「英文解釈70」を進めてる時は、わからないものはすぐに解決するために質問をよくしました。

各科目ごとの成績はどのようになりましたか?

1番伸びた科目は国語です。

国語は、読解力を鍛えてからは安定して点数が取れるようになりました。
「現代文読解力の開発講座 」で要約の練習をしたらかなり読めるようになりました。
あとは、国語担当の大島先生に「段落ごとに役割を考える。並列とか対比など」というポイントを教わり、意識して勉強をしていくにつれ論理的に読めるようになっていきました。

世界史は共通テストまではめちゃくちゃ勉強しました!
しかし、共通テストが終わり世界史の勉強をストップしたら立命館の前期試験の世界史で大コケしてしまった...。

英語は、9月以降から文法や解釈をあせってめちゃくちゃ勉強しました。
でも、単語覚えを全然やりませんでした。
「ターゲット1900」を使って単語を覚えていましたが、もっとちゃんと固めておけば本番で点数が取れたと思います。

英語の点数は、共通テストは量が多くて最後まで問題がとけず5割程度しか取れていません。

立命館の英語は、長文読解は5割程度で会話文と単語で7~8割とれました。

もう一回受験勉強をするなら何をどうやって勉強していく?

英語は、英単語(ターゲット1900)・文法(Next Stage)・熟語(速読英熟語)を完璧にしてから解釈・長文読解に進むと思います。
自分は単語覚えをまったくやらなかったので、もう一回受験勉強をするなら単語覚えを必ずやります!

あとは、小手先のテクニックだけでは通用しないということがわかりました。
ある程度はテクニックで解ける問題もあるかもしれませんが、基本を大事にして勉強をするほうが確実に点数が取れるようになります。
小手先のテクニックだけだと、解ける問題も解けなくなってしまうということが受験を通じて感じました。

世界史は、共通テストレベルまでは満足していました。
世界史の参考書である「ナビゲーター」をしっかりやっておいたのがめっちゃ良かったです。
最後まで気をぬかずにやってれば、もっと点数がとれたと思います。
なので、共通テストでいい点数が取れたからといって満足せず、私立の入試まで気を抜かずにやると思います。

ちなみに、今は世界史のこと何も覚えていません!

現代文は、勉強をするまで基本的に全部感覚で解いていました。

ただ、感覚で現代文を解いていると点数が安定しません。
文章によっていい点が取れたり・悪い点がとれたりするので、論理的に解いていかないと点数がなかなか安定しません。

なので、読解力を確実に上げていくと思います。

出願について

僕は、立命館大学に後期で受かりました。

出願時にいろいろと調べて、一番倍率が低いところを狙って出願しました。
出願した学部は、去年の倍率が4倍に対し今年は1.3倍。

ちなみに、最低点で合格しました!!

立命館大学以外にも近畿大学や愛知大学を受験しましたが、どちらも落ちました。

担当の先生はどうでしたか?

大島先生のおかげで現代文が得意になりました。
特に現代文の成績を上げるために、勉強するポイントを教えて頂きました。

山下先生、英単語サボってごめんないさい...。

お二人のおかげで志望校に合格することができました!
1年間ありがとうございました。

武田塾での思い出を教えて下さい!

休憩がてら近くの公園で英単語をやっていたのが思い出です。
毎日公園にいたので鳥たちと顔なじみなりました。

 

好きな参考書ランキングベスト3!

立命館大学 使った参考書

第1位:入門 英文解釈の技術70

これをやったら英文が読める。革命!おもしろい文章があります。

第2位:現代文読解力の開発講座

1問に時間をかけ丁寧にやると覚醒します。

第3位:中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。

英語が苦手すぎて大岩の英文法すら理解できなかったのでこれをやりました。
英語をゼロから始める人にオススメします。

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

最後まで頑張ればなんとかなります!
スマホは受験の敵なので気を付けよう!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

武田塾岐阜校では無料受験相談を行っています!
「勉強のやり方がわからない・・・」
「どういう参考書を使えばいいのかわからない・・・」
「学校の授業では大学受験が不安だ・・・」


学校の勉強で困っている方や、志望校対策したいけど、何をしたらいいか分からない、という方はいつでもご相談下さい!




受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

*お問い合わせ後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 岐阜校

〒500-8175
岐阜県岐阜市長住町2丁目7番地
アーバンフロントビル 6階

TEL 058-215-0572

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 10:00~21:30
電話受付対応時間 10:00~21:00
<日曜日>
自習室利用可能時間 10:00~19:00
電話受付対応時間 10:00~19:00

武田塾岐阜校HPはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる