ブログ

【部活を引退した東大阪の学生へ】今からでも逆転合格を可能にする3つのポイント|武田塾布施校

部活を引退した東大阪の学生へ

みなさん、こんにちは!

布施駅から歩いてすぐ、

大学受験の塾・予備校の

武田塾布施校 校舎長です!

 

この時期、部活を引退した

もしくは、もうすぐ引退する

といった人が多いのではないでしょうか?

 

部活を引退して得られるものと言えば

『勉強時間』です!!

 

ただ、いきなり勉強できる時間が

増えたことで、逆に

「どうやって勉強すればいいかわからない」

という状況に陥る学生さんも少なくありません。

 

そこで今回のブログでは

その勉強のやり方を3つのポイント

に分けて、みなさんにお伝えします☺

 

これを意識しているかどうかで

今後の受験勉強が大きく変わってきます。

部活を引退した/引退する学生必見です!!

 

 

 

【部活を引退した東大阪の学生へ】今からでも逆転合格を可能にする3つのポイント

1.急に科目を増やさない!

money-2724241_640

部活引退後の学生がやりがちなのが、

時間がたくさんできたからと言って

急に科目をガッと増やしてしまうことです。

 

科目数を増やし過ぎて

エネルギーを分散しすぎると、

1分野あたりの進捗が悪くなって

長期的に見た時に逆にコスパが悪い

なんてこともあります。

 

時間ができたからと言って、

急加速をしてはいけません。

そこは慎重にいきましょう!💪

 

勉強する科目数としては、

重要科目を軸にして

多くても2~3科目がオススメです

 

ここで言う重要科目とは、

英語・数学です。

 

試験での配点も大きいですし、

学ばなければいけない範囲も広いので

他科目より時間と労力がかかります。

 

部活引退で時間に余裕ができた時は、

今やっている科目

OR

メイン科目

学習の量を増やしましょう!

 

1つの科目の量を増やしサクッと

仕上げて、早い段階から点数が稼げる科目

にしておいてから他科目に横幅を

広げていく方が勉強もやりやすくなります。

 

 

2.1科目は点が取れる状況をつくる!

852ec8f72a05ac2f231b655c3fa4d0a5_t

先ほどのお話しの続きにはなりますが、

1科目に対する勉強の量を増やし、

1科目でもいいので点数が取れる

状況を作りましょう!

 

・どうすれば点数が取れるのか

・どこまでやらないと点数が取れないのか

これらを知っている人知らない人

とでは勉強の質が全然変わってきます。

 

インプットが一通り終えたとしても

(武田塾で言うと、日大レベル

 を突破している状態)

初見の問題で点数が取れるように

なるには演習量が必要になります。

 

演習量を重ねて点数化できるように

なるために、2週間で終わる人も

いれば1ヵ月かかる人もいます。

 

そこの期間も想定した上で

予定を立てるようにしましょう!

 

何回演習を重ねても点数化できない場合

その原因としては、

制限時間に解くことができない

自分で考えて解くところまでいけない

ケアレスミスが多い

ことが挙げられるかと思います。

 

1科目でも点数化できる科目が

仕上がっていると、2科目目以降の勉強

のときに、1科目目でつまずいた部分を

考えながらできるので、だいぶ楽になります!

 

教科ごとの特徴はもちろんありますが、

点数化するまでのステップはどの科目

も共通しているので、まずは1科目

仕上げてその流れに慣れましょう!

 

■各科目に共通した勉強の進め方

基礎を覚える

発展的な部分を上塗りする

アウトプットする

穴埋めをする

点数化する!

 

 

3.部活引退前から勉強を少しはやっておく!

shutterstock_266438687

こちらは、引退前のお話しにはなりますが・・・

現役の時からちょっとでも勉強は

やっておいてください!!

 

少しでもいいので隙間時間を見つけて

勉強をすることは本当にに大事です。

 

隙間時間の勉強法については

こちらの記事で詳しくお話ししてます!

デキる受験生がやっているスキマ時間勉強法&おすすめ参考書3選

 

引退後からいきなり勉強を始めて、

ゼロから習慣化させるのはかなり大変です。

 

部活生の中で、

「自分は時間さえあれば、勉強できる!」

と思っている学生さんはけっこう多いかも知れません。

 

ただ、勉強の習慣が付いていない人が

いきなり6~8時間の勉強はできないです!!

 

「引退してから勉強しよう!」

pose_kesshin_man

と思っている人は、要注意です。

 

時間は少ないかもしれませんが、

勉強は部活をしながらでもできます!

 

まずは、

・定期テストの勉強を頑張る

・朝学のテストで毎回高得点を取る

などなど・・・

勉強の習慣をゼロにしないこと

が部活生にとって一番大切なことです。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか??

 

お話しした3つのポイントをまとめると、

①急に科目を増やさない!

②1科目は点数が取れる状況を作る!

③引退前から少しは勉強をやっておく!

です。

 

部活引退を控えている、もしくは既に

引退した人はこれらを意識して、

周りに遅れを取ってしまった分、

ここから一気に追い上げていきましょう!

 

大事なのは、勉強習慣をいかに築き上げるかです。

始めは1~2時間でいいです。

それを途切れさせないように毎日

机に向かうことを目標にしましょう!

 

また、武田塾布施校受験相談では

部活を引退した/引退間近の

学生さんからの相談が増えてきています!

 

どんなご相談でももちろんOKです!

東大阪にお住いの学生さんは

一度布施校の校舎でお越しください🌈

 

・今後の受験計画

・各科目の勉強方法

・1日の勉強の進め方

など、すべて無料でアドバイスさせていただきます。

 

みなさまのお越しをお待ちしております^^

 

↓お申し込みはこちら↓

無料受験相談

 

武田塾布施校がみなさんの勉強のお悩みに無料でお答えします

・どうしても志望校に合格したい

・受験勉強って何をすればいいかわからない

・苦手科目をなんとかして克服したい
                        
少しでも勉強に対してのお悩みがあればお越しください!

入塾の意思に関係なく、完全無料で教育のプロがみなさんのお悩みにアドバイスさせていただきます!

受験相談

 

↓お申し込みはコチラ↓無料受験相談

※現在大変多くのご予約をいただいております。

お急ぎの方はお早めにお問い合わせください。

 

受験相談に来られた方の口コミ

「今の成績からどうすれば合格ができるか細かく教えてもらえて、これからやるべき道筋が見えた(高2生)」

 

「自分の英語の勉強法が間違っていることに気付き、正しい勉強法を教えてもらえた(高1生)」

 

「部活と勉強の両立について悩んでいた。その場で私専用のカリキュラムを組んでくれて、勉強に対する不安が軽くなった(高2生)」

 

「とにかく熱心に話を聞いてくれアドバイスもしてくれた。この先生のもとなら本気で頑張れそうだと思えた(浪人生)」

 

その他にもありがたいことに高い評価をいただいております。

受験の悩み、勉強の悩み、周りに相談しづらいことなどなんでもOKです!

しっかりお話を聞いた上でお答えいたします!

 

↓お申し込みはコチラ↓

無料受験相談

お電話でお申し込みの方は、

武田塾布施校(06-6747-9514)まで直接ご連絡ください☎

 

武田塾布施校へのご連絡・アクセスはこちら

武田塾布施校
〒577-0841
大阪府東大阪市足代2-3-6橋本ビル 6階
☎06-6747-9514
✉fuse@takeda.tv

 

Instagramやってます📷

13877626_1604328764_041813000_0_1500_1500

関連記事

将来は英語の先生になりたい!英語教師が目指せる関西の大学まとめ|武田塾布施校

みなさん、こんにちは! 布施駅から歩いてすぐ 大学受験の塾・予備校の 武田塾布施校 校舎長です!   今回の記事は、 「将来は英語の先生になりたい!」 と思っているあなたに送ります! &nb ..

夏時点で成績はどのくらい必要?‟受験の天王山”夏を制覇するために|武田塾布施校

みなさん、こんにちは! 布施駅から歩いてすぐ、 大学受験の塾・予備校の 武田塾布施校 校舎長です!   最近では気温も徐々に暑くなってきて、 「受験の天王山」と呼ばれる 夏が始まっていますね ..

【授業<参考書で独学】分かりやすい神講義系参考書5選|武田塾布施校

みなさん、こんにちは! 布施駅から歩いてすぐ 大学受験の塾・予備校の 武田塾布施校 校舎長です!   今回は、授業なしでもイケる 神講義系参考書5選 をみなさんにご紹介いたします! &nbs ..

【Q&Aまとめ】布施駅にある個別指導塾と言えば、武田塾布施校!|武田塾布施校

みなさん、こんにちは! 布施駅から歩いてすぐ 大学受験の個別指導塾、 武田塾布施校 校舎長です!   布施駅周辺の地域にお住まいの 多くの学生さん、親御さんにお越し いただき、様々な勉強に ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる