① カリキュラム
事前にカウンセリングを行い、一人一人の現在の成績と
志望校に合わせて「逆転合格」に必要な勉強ルートを全て明示した「個別カリキュラム」を作成。

② 徹底された管理体制
「個別カリキュラム」に合わせて毎日どの参考書をどのくらい勉強すればよいか具体的に「宿題」として使って細かく徹底的に管理。

③ 毎回の個別テスト1科目60分間
実際に出された「宿題」をしっかりできているか(計画に基づき、すべき勉強をしっかり行っているか)
そしてそれが実際どれくらい定着しているかを毎回個別でテストを行い、チェック。

④ 個別指導60分間みっちり
テストの結果、できなかった部分や分からなかった部分を講師が毎回個別に徹底的に指導し、定着率が80%をこえたら次の範囲へ進む。※定着率は「宿題連絡帳」に細かく記載、常にペース配分を確認・修正

東大・早稲田・慶応など 東京の難関大学出身講師が 担任として君をサポート!!

どうやって特訓を開始するの?

無料のインターネット電話のIDを事前にお伝え頂きましたら、特訓開始時刻にパソコンの前で待機してください。
武田塾の担当の講師からインターネット電話の着信があり、「特訓」のスタートとなります!
無料のインターネット電話について
パソコンとインターネット環境さえあればインターネット電話ソフトをダウンロードし、
パソコン専用のカメラとマイクを準備すればすぐにインターネットTV電話を開始することができます。
※どれだけ話しても通話料は一切必要ありません。
※ダウンロード方法についてはわかりやすいマニュアルを配布しております。
料金について
多くの地方受験生は200~300万近くかかるんです!
武田塾だと諸経費0円!

自宅受講コースは、パソコンやインターネットを用いた特訓ですが、別途諸経費は必要ありません。
武田塾の通常料金と全く同じ料金で「特訓」を受けることができます。
地方の受験生が浪人して予備校に通う場合など、都市部での一人暮らしや寮費など合計すると
年間最低200~300万円近くかかることも珍しくありません。
しかし、武田塾の自宅受講コースは全国どこにお住いの受験生も、住み慣れた自宅から暮らし慣れた環境のままで、必要最小限の費用で受験勉強に専念することができます。もちろん移動の手間や費用がかからないため部活などで忙しい現役生にも最適です。
どの学年でも、いつでも入塾できますか?
全学年、いつでも入塾できます。高校生、浪人生、社会人、すべて対応可能です。レベルに合ったところからいつでもスタートできるのが「個別」の強みです。
事前に準備が必要な機器などはありますか?
通話アプリを使用して特訓いたしますので、パソコン及び通話用カメラと通話用マイクをご用意ください。
どんな講師が教えていますか?
武田塾の厳しい採用基準を突破し、さらに講師研修によって武田塾の勉強方法を熟知した講師によって特訓が行われます。
わからない問題や悩みがある場合でも相談できますか?
自宅受講コース用のLINEに質問や面談の申込をいただければ、回答いたしますので、お気軽にご相談ください!
どんな教材を使うのですか?
みなさんの状況に合わせて、出版されているすべての参考書、問題集の中から最適な一冊をお選びいたします。
武田塾・自宅受講コース情報
- 近隣エリア
- 全国
- 受付時間
- 10:00〜21:30 (日曜日を除く)
- TEL
- TEL:
フリーダイヤル:
下記無料受験相談ページにて、各項目をご記入の上、送信してください。
※お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。