塾生の声

【2023合格速報】忙しい部活の傍ら逆転合格!!

2023年合格者インタビュー!

日本大学

R.K.さん

日本大学経済学部合格 →進学🌸 

 

 

部活の予定に合わせてくれるから武田塾に決めました!

 

①武田塾の受験相談したきっかけは何ですか?

 

「サッカー部がとても忙しかったため、部活や学校の予定に臨機応変に対応できる完全個別指導の塾を希望していたためです。」

 

 

②武田塾を選んだ理由はどこでしょうか?

 

「いくつかの個別指導塾に体験入塾をしたのですが、武田塾あざみ野校が最も自由であったため、僕に合いそうだと思ったからです。」

 

 

③受験相談ではどんな話をしましたか?

 

「当時の偏差値と武田塾のシステムについてお話をしていただきました。特に、入塾時のかなり低い偏差値のレベルから志望校へ到達するためには、何を、いつ、どのようなペースでやればいいのかということを伝えていただきました。」

 

 

偏差値40→58に!!

 

一番つらかったのはいつ頃ですか? 

 

「9月から2月までの後半期です。僕は高校2年生から武田塾にいたため受験が長期戦でした。そして、高校3年生8月のお盆から徐々に燃え尽き症候群になってしまい、勉強を続けるのがとてもしんどいと感じていました。」

 

 

⑤学力が伸びてきた!と実感したのはどんな時ですか?

 

「大きく伸びた!という実感はなかったのですが、模試の結果が明らかに良くなった時に学力の向上を感じました。具体的には、高校3年生の春に偏差値40から偏差値58にまで上がった時がそれでした。」

 

 

⑥モチベーションの管理はどうしていましたか?

 

「モチベーションはあまりありませんでした。ですが、大学に入るためには勉強をするしかないため、勉強はとにかく続けていました。」

 

 

信頼する講師達と掴み取った合格!

 

⑦担当講師の印象やエピソードはありますか?

 

日吉先生はとにかくフランクで話しやすく冨田先生はとてもキラキラしており良い意味で先生ぽくなくないのですが、とても解説が上手くたくさんのことを教わりました。」

 

 

⑧合格した瞬間の気持ちは?

 

「やったあ!!」

 

 

⑨武田塾での受験勉強振り返ってどうですか?

 

「期間が長く辛いこともあったのですが、勉強習慣は身につきました。」

 

 

⑩最後に、来年度以降への後輩たちにメッセージをお願いします。

 

モチベーションを高く保つことがとにかく大切です。全力で頑張ってください!」

 

 

 

―――素晴らしいコメントありがとうございました!本当におめでとう!