2023年合格者インタビュー!
M.K.さん
産業能率大学 経営学部 合格 →進学🌸
毎日の勉強をテスト前のような緊張感を持って続けられるから武田塾に決めました!
①武田塾の受験相談したきっかけは何ですか?
「当時違う塾に通っていたのですが、一般入試に切り替えようとしていた時に、当時の塾では足りないと思っていました。そんな矢先、武田塾に友人が通っており、とても素晴らしい塾であると言っていたため受験相談に来ました。」
②武田塾を選んだ理由はどこでしょうか?
「自習メインかつ自分のペースで進められるため、自分に向いていると思ったからです。毎日の宿題が設定されているため、毎日がテスト前のような緊張感を持って勉強ができると思いました。」
③受験相談ではどんな話をしましたか?
「武田塾のルート説明だけでなく、当時の模試の成績から志望校に向けて何をするかをお話ししました。」
国語の偏差値が60を突破!!
④一番つらかったのはいつ頃ですか?
「課題が多くて慣れるのに時間がかかった入塾直後と、プレッシャーがとてつもなかった受験直後です。」
⑤学力が伸びてきた!と実感したのはどんな時ですか?
「英文法の勉強を追い込んだ受験前期と中期までの間と、現代文の偏差値が初めて60台になった10月の河合模試ですね。」
⑥モチベーションの管理はどうしていましたか?
「武田塾の自習室に来て勉強しなくてはいけない環境を作ることと、家に帰って30分だけゲームをすることで受験のストレスからの気分転換をすることです。」
左:冨田先生
右:Kさん
信頼する講師達と掴み取った合格!
⑦担当講師の印象やエピソードはありますか?
「松川先生も冨田先生もとても優しく、とても話しやすく、とてもわかりやすく教えてくれるためとても信頼できるお二方でした。」
⑧合格した瞬間の気持ちは?
「前期で一回落ちを経験しているため、合格した時の実感はあまりなかったです。時間が経った今はとてつもなく嬉しいです!」
⑨武田塾での受験勉強振り返ってどうですか?
「自習室にしっかり通うことができ、ちゃんと勉強ができていたと感じます。」
⑩最後に、来年度以降への後輩たちにメッセージをお願いします。
「努力は報われます!頑張ってください!」
左:冨田先生
右:Kさん
―――素晴らしいコメントありがとうございました!本当におめでとう!