2023年合格者インタビュー!
T.K.さん
専修大学経営学部合格
勉強習慣の定着を徹底してくれるから武田塾に決めました!
①武田塾の受験相談したきっかけは何ですか?
「塾を探しているときに『授業をしない塾』という武田塾のコンセプトがとても新しいと思ったからです」
②武田塾を選んだ理由はどこでしょうか?
「集団で友達と授業を受けるのが嫌であったため、個別指導を希望していました。また、授業では成績が伸びないとわかっていたので勉強習慣をつけてくれる塾を希望していました。」
③受験相談ではどんな話をしましたか?
「模試の結果から現状の分析や、武田塾オリジナルルートと照らし合わせて第一志望にいけるかどうかということをお話ししました。」
最初はしんどかったけど、だんだん勉強習慣が身についてきた!
④一番つらかったのはいつ頃ですか?
「最初です。学習習慣が0だったので、放課後から自習室に夜までいるということがとてつもなくしんどかったです。ですが、受験後のことを考えてとにかく耐えました!」
⑤学力が伸びてきた!と実感したのはどんな時ですか?
「12月、1月でした。過去問の正答率が大幅に上昇し、『もしかしたら受かるかも』と思い始めました。」
⑥モチベーションの管理はどうしていましたか?
「受験が終わったあとのことを考えることです。例えば、ディズニーに行くこと、いっぱい寝るころ、大学生活のこと、サークルのことなどを考えていました。また、息抜きで音楽をぼーっと聞くこともしていました。」
信頼する講師達と掴み取った合格!
⑦担当講師の印象やエピソードはありますか?
「奥山先生(男性講師)はとにかく頭が良く、アドバイスが適格でした。冨田先生(女性講師)はとにかく優しく、どんなことにも親身になってくれる先生でした。ただ、お二人とも頭の良い美男美女でしたので、最初は少し緊張しました。」
⑧合格した瞬間の気持ちは?
「良かったー!という解放感です。つらい時期を乗り越えたからこそ大学生になれる!やりきった!と嬉しく思いました。」
⑨武田塾での受験勉強振り返ってどうですか?
「学習習慣がなかったところから段々と勉強時間が伸び、自分も勉強できるなー、成長したな―と感じました。」
⑩最後に、来年度以降への後輩たちにメッセージをお願いします。
「自分に負けないで頑張ってください!」
―――素晴らしいコメントありがとうございました!本当におめでとう!