塾生の声

【2023合格速報!】優しい先生と二人三脚で受験を突破‼︎

2023年合格者インタビュー!

 

祝!合格!のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (1)

 

S.Y.さん

拓殖大学国際学部合格

 

 

現状からどうするべきかを明確に教えてくれたから武田塾に決めました!

 

①武田塾の受験相談したきっかけは何ですか?

 

高校前でのチラシ配りで知りました。チラシにはティッシュやお菓子が付録されていて、最初は付録目当てだったのですが、広告の『授業をしない』という内容に興味を惹かれるようになりました。」

 

 

②武田塾を選んだ理由はどこでしょうか?

 

「私が武田塾あざみ野校を選んだ理由は二つあります。一つは『武田塾に通っていた友人からのススメ』、もう一つは『受験相談に行った時の校舎長の説明がとてもよく、納得できたから』です。」

 

 

③受験相談ではどんな話をしましたか?

 

模試の結果から現状の分析とこれからどうすべきかを明確に提示していただきました。」

 

2A

 

 

英語脳になってきた!

 

一番つらかったのはいつ頃ですか? 

 

「1月1日〜12日ですね。年も明け、受験のストレスが本当にピークでした。」

 

 

⑤学力が伸びてきた!と実感したのはどんな時ですか?

 

「シャドーイングの効果が 9月の模試で確認できた時です!読むスピードや頭に入ってくる量がこれまでとは全く違い、スラスラと英語が読めるようになってきました!

 

 

⑥モチベーションの管理はどうしていましたか?

 

学校の友人と勉強以外の話をすることで息抜きをしていました。あとは、毎週、武田塾の講師から手帳にメッセージをひとこと書いてもらい、それを見ることで自分自身を鼓舞していました。」

 

 

2b

 

 

信頼する講師達と掴み取った合格!

 

⑦担当講師の印象やエピソードはありますか?

 

めちゃくちゃやさしいです。優しさの塊です。やさしさでできています。1番最初、私がめっちゃ緊張してたんですど、松川先生の方がばちばちに緊張していたので、私が逆に大丈夫になったエピソードがあります。最初のときから今まで担当してくださった先生は松川先生だけなんですけど、本当に松川先生で良かったです。」

 

2d

 

⑧合格した瞬間の気持ちは?

 

「最初は合格した実感があまりなかったんですけど、徐々に受かったという実感が湧いてきて 嬉しかったです!!」

 

 

⑨武田塾での受験勉強振り返ってどうですか?

 

教材1冊1冊を完璧にするという武田塾の方針がとても合っていたなぁと思います‼︎」

 

 

⑩最後に、来年度以降への後輩たちにメッセージをお願いします。

 

「何回もやるからと言って、今やっているものを完壁にするのを先延ばしにすると、永遠に完璧にできないまま終わるよ!今やっているものをとにかく一回で完璧にすること!」

 

2C

 

 

―――素晴らしいコメントありがとうございました!本当におめでとう!