塾生の声

【2023合格速報!】夏休みからの総合型選抜&一般受験対策をやりきって逆転合格!

2023年合格者インタビュー!

 

祝!合格!のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (1)

 

Y.H.さん

産業能率大学経営学部合格

 

総合型選抜と一般受験のバランスが上手く取れそう!と感じて入塾しました。

 

―――武田塾の受験相談したきっかけは何ですか?

 

「もともと夏前までは行きたい大学もなく、家族に心配されていました(笑)そんな中、夏休み前に学校で産業能率大学の存在を知り興味を持ち始めました。そして総合型選抜で受験しようと決めたのですが、もしダメだった時に一般でも受験したいと考えていたので、総合型選抜の勉強をしながら一般に向けても逆転合格が狙えるような塾を探していました。武田塾のことはどこかで見た看板で初めて知って『授業をしない』というキャッチコピーが気になっていました。」

 

―――武田塾を選んだ理由はどこでしょうか?

 

「集団塾は自分とはペースがちがうだろうし、雰囲気も合わないかなと考えて個別指導をしてくれる塾を希望していました。特に武田塾は個別の中でも無料受験相談を受け付けていて、入塾した後も受験に関するいろんな相談を気軽にできそうだなと感じて選びました。」

 

―――受験相談ではどんな話をしましたか?

 

総合型選抜と一般入試の勉強のバランスや、志望校の相談をしました。それまで受験に真剣に向き合ってなかったのですが、受験相談で色んな話をしながら振り返りやこの先のことを自分の言葉にしながら話すことができました。そこから受験に向き合うことができるようになったと思います。」

 

名称未設定のデザイン (2)

 

いつも赤点だった英語の定期テストが平均点以上に!

 

―――一番つらかったのはいつ頃ですか? 

 

総合型選抜の対策と武田塾の課題を並行してやっていた時期がしんどかったです。武田塾の課題も英単語だけとか、ページ数を減らして少なくしてもらっていたのですが、気持ち的にも休まる時間がなく時間に追われていた印象です。どちらも疎かにしたくなかったので、バランスを取るのが難しかったです。」

 

―――学力が伸びてきた!と実感したのはどんな時ですか?

 

いつも赤点だった英語の定期テストで平均点を超えた時には実力が伸びていることを実感しました。正しい勉強方法をしっかりしたスケジュールでやれば私でも学力がつくと感じられたことは嬉しかったです。」

 

―――モチベーションの管理はどうしていましたか?

 

「美味しいものを食べることでモチベーションを保っていました(笑)あとは限られた時間で趣味や自分のことをすることでストレス発散していました。」

 

名称未設定のデザイン (1)

 

武田塾で出された課題と毎日格闘していたら必ず成績は上がります!

 

―――担当講師の印象やエピソードはありますか?

 

「鈴木先生も松川先生もめっちゃ優しかったです。いつも安心して話しやすい雰囲気を作ってくれましたし、日常や趣味のこともいろいろ話せたので特訓が楽しみでした。また勉強に関しても8月から入塾した私のためにカリキュラムを臨機応変に対応してくれて迷いなく自習を進めることができました。」

 

―――合格した瞬間の気持ちは?

 

総合型と一般入試とで色々な悩みがあった中で1番望んでいた形で合格できたため安心しました。そして何よりも様々なプレッシャーからの開放感がありました。」

 

image_50802177 (5)

 

―――武田塾での受験勉強振り返ってどうですか?

 

何より受験勉強で大事な勉強習慣を身につけることができました。これは今後の人生でも役に立つと思っています。やることを自分で考えるのではなく、宿題自体がタスクとしてあったので、何をやるか迷わず机に向かえましたし、量も決まってるのでこなしやすかったです。また一日の目標やこの一週間でどこを目指すのかも常に明確でわかりやすかったので、やることが多い中でも集中して一つずつこなすことができたと感じています。」

 

―――最後に、来年度以降への後輩たちにメッセージをお願いします。

 

「出された課題と毎日格闘していたら必ず成績は上がります。いつからでも逆転合格は可能です!もう遅いかな、間に合わないかなと思わず、あきらめなければ道は拓けます!日々頑張ってください!

 

―――素晴らしいコメントありがとうございました!本当におめでとう!

 

image_50802177 (6)

 

関連記事

【無料体験受付中!】武田塾ってどんな塾?短期間で成績が伸びる秘訣!

武田塾ってどんな塾? 武田塾は「授業をしない」という独自の勉強法で、 偏差値40台・E判定からでも短期間で志望校に合格できます。   1、参考書によるスピード学習 2、年間計画と指導報告書で ..

【校舎紹介】あざみ野校の自習室は?アクセスは??

こんにちは。JRあざみ野駅から徒歩3分!武田塾あざみ野校です。 本日は、武田塾あざみ野校が自習に最適な理由をご紹介していこうと思います。 ぜひ、自慢の自習環境をご確認ください。【サクラサク】あざみ野校 ..

【受験相談】武田塾あざみ野校の無料受験相談とは??

  こんにちは! 武田塾あざみ野校です。     勉強について悩みがあるけど、 一人じゃ解決できない・・ そんなときは武田塾の 無料受験相談にお越しください! &nbsp ..

【最新版2023年度】MARCHの穴場学部・狙い目学部 を公開‼︎ 倍率2倍、偏差値52.0の大学も⁉️

【最新版2023年度】MARCHの穴場学部・狙い目学部 を公開‼︎ 倍率2倍、偏差値52の大学も⁉️ みなさん、こんにちは!☺️     「あざみ野」駅より徒歩5分!   ..