
- 【2022合格速報】
- Q1.武田塾あざみ野校で無料受験相談をしたきっかけは何ですか?
- Q2.武田塾あざみ野校への入塾を決めた理由は何ですか?
- Q3.武田塾あざみ野校に入る前の成績と、入塾前に困っていたことを教えてください!
- Q4.武田塾入塾前と後で変わったことは??
- Q5.武田塾あざみ野校に通い、勉強時間はどのくらい変わりましたか?
- Q6.武田塾あざみ野校に通い、勉強方法や勉強への意識はどのように変わりましたか?
- Q7.武田塾あざみ野校の自習室の環境や雰囲気はどうでしたか?
- Q 8. 担当講師や校舎長はどうでしたか?
- Q 9.好きな参考書を教えてください!
- Q10.受験する中で苦労したことはなんですか?また、それはどのようにして克服しましたか?
- Q11.来年度の悩める受験生にアドバイスをください!
- Q12.最後に、武田塾あざみ野校はどんな校舎でしたか?
【2022合格速報】
🌸合格(進学)🌸
日本大学
生物資源科学部 食品生命学科
🌸合格🌸
東洋大学
食環境科学部 健康栄養学科
🌸合格🌸
駒沢女子大学
人間健康学部 健康栄養学科
🌸合格🌸
相模女子大学
栄養科学部 管理栄養学科
Q1.武田塾あざみ野校で無料受験相談をしたきっかけは何ですか?
推薦が落ち、受験まで日数がない中HPを見て相談をしに行きました。
自習室が広く、自分ができるか不安でした。
Q2.武田塾あざみ野校への入塾を決めた理由は何ですか?
推薦が落ち、一般受験まで時間が無く、HPで合格体験記をみてここしかないと思ったからです。
Q3.武田塾あざみ野校に入る前の成績と、入塾前に困っていたことを教えてください!
Q4.武田塾入塾前と後で変わったことは??
入塾前は勉強が出来ないと諦めていました。
入塾後はやればやるほど苦手意識がなくなり、受験への自信につながりました。
Q5.武田塾あざみ野校に通い、勉強時間はどのくらい変わりましたか?
入塾前:平日30分 休日30分
入塾後:平日12時間 休日10時間
Q6.武田塾あざみ野校に通い、勉強方法や勉強への意識はどのように変わりましたか?
入塾前:得意科目の実力を伸ばすことを意識していました。
入塾後:絶対に合格したいという目的を持つことで勉強意識が180°変わりました。
Q7.武田塾あざみ野校の自習室の環境や雰囲気はどうでしたか?
とても静かなので、集中して勉強することが出来ました。
Q 8. 担当講師や校舎長はどうでしたか?
話しやすく、質問にわかりやすく答えてもらい、安心しました。
Q 9.好きな参考書を教えてください!
関先生の英文法ポラリス1
この参考書のおかげで英語の苦手を少し克服することが出来ました。
Q10.受験する中で苦労したことはなんですか?また、それはどのようにして克服しましたか?
Q11.来年度の悩める受験生にアドバイスをください!
自分はどうせできないなどと思わず、コツコツ努力を続けていけば、自信に繋がって行くと思います!
Q12.最後に、武田塾あざみ野校はどんな校舎でしたか?
12月1日に推薦が失敗していしまい、途方に暮れる暇もなく一般受験か他の選択にしなければならないのか迷い、色々調べていく中で武田塾のHPを見つけました。
合格体験記で同じ境遇の方がいた事で、ここしかないと思い、すぐにお話を聞きに行きました。
あざみ野校に入塾させて頂き親身になってくれる先生方に出会えたことも本当にラッキーだったと思います。
最初は全く勉強してこなかったので1日10時間以上机に向かうことは地獄だったけれど、勉強に集中できる、
質問がしやすい講師がいる環境のおかげで頑張り続けることが出来ました。
結果、第1志望校やチャレンジ校にも合格することができ、とても嬉しく、あざみ野校で2ヶ月弱頑張ってきてよかったと心から思っています。