ブログ

【倍率5.0以下!】早慶上智の狙い目学部!【倍率編】

2019年度の早慶の志願者数は前年に比べ早稲田は5871人慶應は1426人減少しました。

合格者の絞り込みなどの影響で倍率の高い早慶を避ける傾向があったと思われます。

では今回は早慶上智を倍率で見る狙い目学部を紹介していきたいと思います!

 

3890bc1105d053be7c9b6c9404f8562f

 

【早稲田大学】

 

ダウンロード

 

◆倍率(2019年度)

 教育学部 

  英語英文学科 一般入試 5.0

  理学科〈地球科学専修〉 一般入試 3.9

  数学科 一般入試 5.0

 

 基幹理工学部

  学系I 一般入試 2.9

  学系II 一般入試 3.9

 

 創造理工学部

  建築学科 一般入試 5.0

  総合機械工学科 一般入試 5.0

  経営システム工学科 一般入試 3.6

  社会環境工学科 一般入試 4.3

  環境資源工学科 一般入試 3.7

 

 先進理工学部

  物理学科 一般入試 4.4

  応用物理学科 一般入試 3.8

  化学・生命化学科 一般入試 3.5

  応用化学科 一般入試 3.6

  生命医科学科 一般入試 3.9

  電気・情報生命工学科 一般入試 4.9

 

 

 

倍率が文系で5倍以下なのは教育学部の英語英文学科のみでした。教育学部は2019年度入試のおいて募集定員を減らしました。

倍率がそこまで高くないのは理系学部に多いです。創造理工学部と先進理工学部はすべての学科で5倍を切りました。例年5倍を超える倍率を記録していないので特に大きな変化はないと思われます。なので理系学部であるならば基本おすすめなので大差はないです。

 

 

 

【慶応義塾大学】

 

img01

 

◆倍率(2019年度)

 文学部

  人文社会学科 一般入試 4.2

 

 経済学部

  経済学科 A方式 3.9

  済学科 B方式 5.0

 

 法学部

  政治学科 一般入試 4.3

 

 商学部

  商学科 A方式 2.8

 

 理工学部

  一般入試 3.4

 

 看護医療学部

  看護学科 一般入試 3.5

 

 薬学部

  薬学科 一般入試 4.7

  薬科学科 一般入試 2.6

 

 

 

どの学部を見ても倍率は例年通り、もしくはやや減少した程度で大きな変化は見られませでした。商学部A方式では募集定員480人に対し受験者数が3698人、合格者数が1202人と多めにとる傾向があります。

慶應大学は総合政策学部が穴場とよく耳にしますがここ数年倍率で見ると

2017年9.4倍

2018年9.8倍

2019年8.5倍

と2017年以降で倍率が高くなっており穴場とは言えなくなっていると思います。

倍率でみるなら商学部、薬学部あたりがおすすめだと思います。

 

 

 

【上智大学】

 

ダウンロード

 

◆倍率(2019年度)

 文学部

  哲学科 一般入試 3.4

  史学科 一般入試 3.8

  国文学科 一般入試 3.5

  英文学科 一般入試 4.1

  ドイツ文学科 一般入試 4.8

  新聞学科 一般入試 4.1

 

 外国語学部

  フランス語学科 一般入試 4.3

  ロシア語学科 一般入試 4.5

 

 理工学部

  物質生命理工学科 一般入試 4.4

  機能創造理工学科 一般入試 4.7

 

 

 

2019年度、文学部は3~5倍あたりがほとんどでした。

外国語学部の倍率は、英語学科が9.2倍と高くドイツ語、フランス語、イスパニア語、ロシア語、ポルトガル語がだいたい4~5倍で同じくらいです。

ただ上智大学は外国語学部や文学部のように学科が細分化されているところが多く、一つの学科の募集定員が少ないため倍率が大きく変わりやすい可能性があるので注意が必要です。

 

 

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

 

見出しを追加 (1)

見出しを追加のコピー

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

見出しを追加 (2)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾あざみ野校講師紹介

鈴木講師紹介

足立講師紹介

冨田講師紹介

虎太郎講師紹介

二ノ宮講師紹介

青木先生講師紹介

冨谷先生講師紹介

(その他多数講師在籍しています)

見出しを追加のコピー (1)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾あざみ野校の口コミ

 

名称未設定のデザインのコピー

全日制の高校を中退して通信校に通っていたのですが難関大学に合格したいと思い入塾しました。

実力的に合格は難しいと思っていましたが、先生方のさまざまなサポートにより無事合格することができました。

 

名称未設定のデザイン (6)

現役の時はセンター5割くらいで全落ちし、浪人でこの武田塾あざみ野校にお世話になりました。
講師の方々は勉強面だけでなく生活面まで熱心にアドバイスをしていただき無事MARCHに受かることができました。


自学自習がメインなので時間に縛られる授業が苦手と感じていた僕にとっては合っていたと思います。
過去問を始める時期をもう少し早くやってもいいと思いました。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

見出しを追加 (1)

見出しを追加のコピー

お気軽にお問い合わせ下さい!

青葉区あざみ野周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる