こんにちは!
“授業をしない塾”として、逆転合格を目指す受験生をサポートしている武田塾厚木校です!
今回は、神奈川県立海老名高校についてご紹介します!
実はこの学校、あの有名アーティスト・いきものがかりの吉岡聖恵さんの母校としても知られています🌸
でも、もちろんそれだけではありません。海老名高校の校風や偏差値、進学実績など、「進路選びの材料」として役立つ情報をまるっとまとめました!
海老名高校の偏差値、基本情報
名称:神奈川県立海老名高等学校
国公私立分類:公立学校
所在地:〒243-0422 神奈川県海老名市中新田一丁目26番1号
電話番号:046-232-2231
偏差値:普通科(61)
生徒数:男子635名、女子547名
公式HP:神奈川県立海老名高等学校公式HP
全教室にエアコン完備!
最寄り駅:小田急小田原線
・「海老名駅」より徒歩25分
・「厚木駅」より徒歩15分
環境教育に力を入れている海老名高校
創立47周年を迎えた伝統ある海老名高校。普通科のみが設置されている高校で、約9割が大学へ進学しています。学区制が撤廃されるまでは、厚木高校に次ぐ進学校でした。
海老名高校には環境教育委員会というものがあり、太陽光発電や風力時発電、アルミ缶洗浄用の雨水タンクの設置など、環境教育に力を入れています!
2007年には、神奈川県教育委員会から「環境・エネルギー教育重点推進校」に指定されました。
海老名高校の進学実績は!?
学区制廃止以前は、厚木高校に次ぐ進学校でした。学生の9割は卒業後、大学へ進学しています!
2024年度の主な合格大学
国公立大学
一橋大学
筑波大学
東京外国語大学
横浜国立大学
東京都立大学
横浜市立大学
電気通信大学
東京学芸大学
信州大学
静岡大学
山梨大学
神奈川県立保健福祉大学
宮城教育大学
私立大学
早稲田大学
慶応義塾大学
上智大学
東京理科大学
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
学習院大学
成蹊大学
成城大学
明治学院大学
獨協大学
津田塾大学
日本大学
東洋大学
駒澤大学
専修大学
など
海老名高校の教育目標
海老名高校の3つの柱
『一人ひとりの高い「志」の実現』
『バランスのとれた人間』
『生涯学び続ける力』
海老名高校は、男女共学校であり、全日制課程のみが設置されています。通称は、「海老校」。普通科のみが設置されている高校です。生徒の主体性を大事にし、学習と課外活動の両方に力を入れていまず。様々な部活動が盛んで、文化祭や体育祭などの行事は生徒に大変人気があります。2年生から文系・理系に分かれ、3年生は進路状況に応じた選択科目を選びます。生徒の希望に沿った対応を心掛けているそうです。また、課外活動を通じて生徒の主体性を育てる教育を行っています。
文化祭や体育祭などの行事が華やか
海老名高校といえば、体育祭や文化祭などの行事も有名です。行事は基本的に生徒が主体となって行われます。文化祭の後夜祭では、大人顔負けのクオリティの高いライブが行われたり、なんと花火も打ちあがります!生徒さんや地域の方々の協力を得て空き缶を回収し、それを元手に費用を捻出し、毎年花火を上げているそうです。
海老名高校の部活動
海老名高校は部活動も多種多様に富んでいてとても盛んです。
運動部は20団体、文化部は11団体あります。
●運動部(20団体)
・陸上競技部
・バレーボール部(男子)
・バレーボール部(女子)
・バスケットボール部(男子)
・バスケットボール部(女子)
・硬式テニス部(男子)
・硬式テニス部(女子)
・ソフトテニス部
・サッカー部(男子)
・サッカー部(女子)
・野球部
・卓球部
・剣道部
・バドミントン部
・ワンダーフォーゲル部
・バトン部
・ライフル射撃部
・少林寺拳法部
・水泳部
・ダンス部
●文化部(11団体)
・華道部
・吹奏楽部
・茶道部
・美術部
・放送部
・写真部
・軽音部
・料理部
・合唱部
・書道部
・演劇部
運動部には陸上競技部、バスケットボール部、水泳部、バトン部をはじめ、ダンス部、少林寺拳法部、ライフル射撃部などがあり、いずれも全国大会に出場しています!ライフル射撃部は、関東大会、全国大会、関東選抜大会、国体、ジュニアオリンピックカップなど数多くの大会に出場しています!
文化部も写真部が全国大会に出場!他に、吹奏楽部、華道部などもあり、様々な部活動があってとてもユニークです。
海老名高校の評判は?
海老名高校の口コミは?
・文化祭、体育祭などの行事が楽しい
・いろいろな部活動が盛ん
・ワイワイしていて楽しい雰囲気
・いじめの話はきかない
2023年に南棟の建替え工事も終わり、きれいになりました!
海老名高校の生徒さんも武田塾がサポート!
武田塾厚木校では、
毎日、無料受験相談を行っております!
・学校の授業についていけない...
・何をすれば成績を上げられるのかわからない...
・部活動と勉強の両立ができない...
・国公立や難関私立の大学志望だけど、勉強の進め方に困ってしまった...
など、どんな悩みでも構いません!
勉強の仕方、大学受験に向けた参考書の選び方、使い方、また、モチベーション
の上げ方など、受験にまつわるあらゆるご相談に対応させて頂きます!
塾生でなくても、無料で行っておりますので、
ぜひ、お気軽にご相談ください!✨