こんにちは!
“授業をしない塾”として、逆転合格を目指す受験生をサポートしている武田塾厚木校です!
今回は、神奈川県立座間高校についてご紹介します!
実はこの学校、あの有名アーティスト・TUBEの前田亘輝さんの母校としても知られています🌸
でも、もちろんそれだけではありません。座間高校の校風や偏差値、進学実績など、「進路選びの材料」として役立つ情報をまるっとまとめました!
座間高校の偏差値、基本情報
名称:神奈川県立座間高等学校
国公私立分類:公立学校
所在地:〒252-0024 神奈川県座間市入谷2丁目262番
電話番号:046-253-2011
偏差値:普通科(59)
生徒数:男子492名、女子372名
公式HP:神奈川県立座間高等学校
最寄り駅:・小田急線 「座間駅」より徒歩11分
・JR相模線 「入谷駅」より徒歩7分
ひとつひとつの物事を大事にし、あたりまえのことを当たり前に行うことの大切さを教えてくれる座間高校!
座間高校は、小田急線座間駅より徒歩11分、JR相模線入谷駅より徒歩7分と最寄りの駅から近い共学の県立高校です。
学校設定教科「サイエンス」という教科を設置し、大学や企業と連携した授業も計画されています。平成19年度から「科学技術・理数教育重点推進校」の指定を受けています。SSHの協力校として理数系教育の充実に向けて取り組んでいます。
座間高校では、「あたりまえのことを当たり前に行う」ことを大切にしています。勉学だけでなく部活動や学校行事にも全力で取り組むことを通して、今何をすべきかを自ら把握し、タイムシェアを行いながら学業と部活動との質の高い両立を図っています。
座間高校の教育方針
教育基本法ならびに学校教育法にしたがい、国家の発展・充実に貢献し、人類の平和と幸福に役立つ誠実にして実行力のある有為な人材の育成を期する。
座間高校の教育目標
(1)【真】学力の向上と充実に努める
(2)【善】道徳観を高め社会性を培う
(3)【美】美を愛し豊かな情操を養う
(4)【用】健康を増進し実践力を養う
学習の進め方
1・2学年において基礎学力を身に着けることに重点を置き、3学年では生徒一人ひとりの興味・関心および希望進路に適した多様科目設定で、少人数または習熟度による授業展開をし、応用力の向上に努めています。また、長期休業中や平日の補習で学習をサポートしています。
部活動の支援
専門のスポーツトレーナーによる健康面の相談や、それぞれの状況に応じた傷害を予防するためのトレーニング方法の指導などといった「メディカルサポート」を、年間を通して継続的に行っています。また、部活動に、運動生理学・心理学・栄養学・コーチング・トレーニングなどの科学的な視点を取り入れる機会として「スポーツ科学講演会」を開催し、保護者や地域の指導者にも公開しています。
座間高校の進学実績は!?
2024年度は、卒業生266名のうち、大学進学194名、短期大学1名、専門学校名、就職1名です。
過去5年間でも毎年約7割以上が四年制の大学に進学しています!
2024年度の主な合格大学
国公立大学
横浜国立大学
電気通信大学
東京都立大学
私立大学
慶応義塾大学
上智大学
東京理科大学
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
成蹊大学
成城大学
明治学院大学
芝浦工業大学
東京都市大学
東京電機通信大学
工学院大学
日本大学
東洋大学
駒澤大学
専修大学
北里大学
東京薬科大学
など
座間高校の部活動や評判は?
座間高校では、約8割以上の生徒が部活動に所属しています。
座間高校の運動部は20団体、文化部は12団体あります。
●運動部(20団体)
・男子ソフトテニス部
・女子ソフトテニス部
・男子バスケットボール部
・女子バスケットボール部
・男子バレーボール部
・女子バレーボール部
・男子ハンドボール部
・女子ハンドボール部
・サッカー部
・陸上競技部
・創作舞踊部
・剣道部
・野球部
・水泳部
・少林寺拳法部
・ワンダーフォーゲル部
・男子バドミントン部
・女子バドミント部
・男子硬式テニス部
・女子硬式テニス部
●文化部(12団体)
・放送部
・吹奏楽部
・茶道部
・料理部
・英語部
・軽音部
・美術部
・合唱部
・文芸部
・科学部
・将棋部
・かるた部
バスケットボール部(女子)は2年連続関東大会出場、陸上競技部や少林寺拳法部も関東大会に出場経験があります。
放送部も度々全国大会に出場。第43回神奈川県高等学校総合文化祭放送情報部門大会ビデオメッセージ部門で第1位になりました!全国総合文化佐賀大会に神奈川代表として出場、アナウンス部門で優秀賞を受賞しています!
タウンニュースさんの記事はこちら→「放送部 5分にかける思い 織田くるみ・若林詩織(座間高3年)(出典:タウンニュース)」
座間高校の評判や口コミは?
・校舎が新しくて綺麗(2017新校舎完成)
・部活動が活発
・2つの駅から近くアクセスが良い
・昔からイメージが良く、生徒が落ち着いている
・自然豊か
・落ち着いた生徒が多く、いじめの話をきかない
座間高校の生徒さんも武田塾が合格をサポート!
武田塾厚木校では、
毎日、無料受験相談を行っております!
・学校の授業についていけない...
・何をすれば成績を上げられるのかわからない...
・部活動と勉強の両立ができない...
・国公立や難関私立の大学志望だけど、勉強の進め方に困ってしまった...
武田塾厚木校では、座間高校生さんの大学進学をサポートしています!
勉強の仕方、大学受験に向けた参考書の選び方、使い方、また、モチベーション
の上げ方など、受験にまつわるあらゆるご相談に対応させて頂きます!
塾生でなくても、無料で行っておりますので、
ぜひ、お気軽にご相談ください!✨