ブログ

夏からMARCH逆転合格する人の特徴とは?

夏からMARCH逆転合格する人の特徴とは?

こんにちは。武田塾錦糸町校の校舎長松本です。

D746ED0B-1E10-4597-B4D3-31A0032AE7F8

もうすぐ夏休みですね。今は模試で成績が上手く伸びない人も多いと思います。

実際、夢の志望校合格まで、何をどれだけすればいいのでしょうか?

この時期は、三者面談で生徒の成績状況をお伝えしているのですが、

実際の内容を例にして、ここからの方針を共有しようと思います!

23141300_m

 

①ルートはどこまで?

MARCH合格に必要な参考書ルートを具体的に紹介します。

英語ルート

日東駒専レベル(偏差値50程度)までに必要な参考書は8冊です(画像の通り)。

これら8冊を完璧に仕上げられれば、模試でも結果がある程度で始める時期です。

完璧とは?

そもそも、「理解した」というのは、「ふ~ん、なるほど」と思うことではなく、

(見ながらでもいいので)誰かに説明出来るようになることです。

 

そして、【暗記&演習&人に説明する】この練習を何度も繰り返すことで、実力が付いて行きます。

これを、【知識の再構築】と言います。

授業だけを受けても成績が伸びないのは、この【アウトプット練習】がないからです。

 

●完璧な一冊が出来上がるまでの勉強の3段階

01

学校の授業を受けただけでは成績は伸びません。

参考書を読んだだけでも成績は伸びません。

理解をした上で、【どれだけ何度も繰り返すか】が重要な訳です。

 

授業に潜む罠

かく言う私も昔はこんな感じでした。

・授業を受けて満足してしまう。
・授業を受けたら安心してしまう。
・授業を受ければ先生が何とかしてくれる。
・授業を受けた時点では何も変わってない。
・授業後の自分の勉強時間が全て。
・講師は情報提供したに過ぎない。
・講師は授業後の定着までは責任をもたない。

他、脱線した内容も入ってしまいましたが、

結局何が言いたいかと言うと、

やるのは自分自身ということです。

参考書を進める目的

それは、あくまでも【入試本番で合格をするための手段だということを忘れないでください。

 

②参考書で共テは何%見込めるのか?

さて、話を戻します。

このルート表の通りに、参考書を進めて行ったとして、

どれ位のレベルまで進めば、共通テストでどれ位の点数が見込めるようになるのか?

 

ルート相関図

こちらは、過去の卒業生のデータです。

参考書レベルが進めば進むほど、平均点の上昇が確認できます。

日大突破したタイミングであれば、平均62点(最低54点~最高72点)でした。

つまり、先程の8冊が完璧に仕上がっていれば、共通テストで約50点前後は見込めるようになるでしょう。

すなわち、参考書でも、その中身をしっかりと習得することが出来れば、

偏差値50は見込めるということです

 

レベルが上がって来た時に生じる次の問題点

この辺で、問題点としては【試験時間が足りない】というところです。

が、日大レベルの長文演習の参考書(長文ポラリス1)まで進んでいれば、

模試の解説を読めば、大体は理解出来るようになっているはずです。

 

模試の目的

模試の目的は、結果に一喜一憂することではなく、

【学習済みの範囲の問題がどれだけ得点になっているか】が重要です。

S__4980749

模試のレベルも様々ですね。

バランスが良いのは、河合塾の共通テスト模試を、日大までの8冊が仕上がったタイミングで

受験し始めて頂くのが良いかと思います。

 

模試を受験する時の注意点

※もし仕上がっていなかったとしても、場慣れという意味で、時期も迫っているので、9月からは積極的に受験し始めましょう。

※ただし、模試を受験すれば復習も含めて数日潰れてしまうので、目的意識をもって受験しましょうね。

 かつての私が授業にして他力本願的に受け身で依存していたように、「模試を受験すればOK」のようには思わないでくださいね。

 模試はあくまでも【自分の課題発見が最大の目的】です。

 課題が分かり切っていて、時間も足りない場合は見送ることも戦略です。

 手段が目的化しないように【なぜ模試を受験する必要があるのか】をよく考えて臨みましょう。

 

③1週間当たりの勉強時間

さて、受験勉強の概要が見えて来たところで、踏み込んで行きますよ。

ところで、あなたは1週間でどれ位の時間、勉強出来ていますか?

あああああ

平日、5時間出来ていれば、かなり頑張っている方だと思います。

平日はどんなに忙しくても、土日なら頑張れている人も多いのではないでしょうか?

先に、大事なことなので言っておきます。

土日は夏休みの予行演習です。

難関大学に合格する人とは?

さて、ブログタイトルの本題に入って来るわけですが、

高3の夏から難関大学に合格できる人とは、どんな人なのか?

それは、勉強時間を最大化して、有効活用出来る人です。

 

先程の1週間あたりの勉強時間に関するデータですが、

生徒達と実際に難関大学に合格した講師陣が受験生だった頃の勉強時間に大きな開きがありますね。

 

50時間以上、勉強出来ている人

既に50時間確保出来ている人は、特に問題ないです。そのまま続けてください。

ただし、大事なことは、

【何をやるか?】ではなく【どうやるか?】です。

やるべき参考書はYouTubeでも一般公開されていますので、ガンガン進めましょう。

でも、具体的に【どのように?】【どれ位の基準で?】【どれ位のペースで?】【いつまでに?】進めていいか分からないことが多いです。

折角50時間勉強していても、その中身が悪ければ、実力は付いて来ないですよね。

完璧な一冊が出来上がるまでの勉強の3段階でも述べたように、

②やってみる【知識の再構築:暗記&演習&人に説明する】の中身が重要です。

 

01

実際、どうやればいいのかは、あなたの状況と志望校に合わせて方針を決めますので、

無料受験相談

こちらでお待ちしております!

 

50時間未満の人

学校生活を送りながら、自学自習を進めるというのは、

なかなか難しいことですよねぇ(´ー∀ー`)

 

でも、夏休みをどう過ごすか?

つまり、ルートの参考書をいち早く進めるためには、どうすればいいのか?

自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ進めましょう。

どの参考書から、どうやって進めればいいのか分からない人は、

無料受験相談

こちらからお待ちしております。

 

難関大学合格に必要なことを全部頭に入れればいいのです。

それが出来ている人から合格していくのです。

やるべき参考書を全部完璧にすれば合格します。それだけです。

とにかく急ぎましょう。夏休みの過ごし方で結果は大きく変わります。

まだ可能性があるのは、夏休みが残っているからです。

 

今の君に出来ることは何だ?

では、最後に私の好きなお笑い芸人、ダチョウ倶楽部の名言で締めたいと思います。

「押すなよ、絶対に押すなよ」

無料受験相談

以上です。

逆転合格までの軌跡

日本初!授業をしない 90秒でわかる武田塾!!

合格者インタビュー2021年

 

武田塾はアットホームな塾なので、自分一人で頑張るのではなく
毎日自習室に来ることでモチベーションを保ち、つらい受験勉強を乗り切ってもらいます!!

 

偏差値30台・E判定からの逆転合格! 「日本初!授業をしない塾」それが武田塾錦糸町校です。

私たちは授業をしません。なぜなら授業を受けても成績は上がらないからです。私たちがすることは授業ではなく自学自習をサポートすること。

実際に高校卒業時に37しかなかった偏差値が、夏の模試では58に、さらに秋の模試では、偏差値62まで向上し早稲田大学2学部に逆転合格しています。

「やる気さえあれば現在の偏差値がどんなに低くても逆転合格できる!」それが武田塾のシステムです。

事実、塾生の88パーセントが偏差値11以上UPしています!

そして、目標達成することで得られた“自信”はあなたのその後の人生のエンジンになります。人生の財産になります。

もう授業に依存した受け身の勉強は卒業しませんか?大学生、社会人になってからも一生役立つのが「自学自習できる力」です。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる