ブログ

教育学部ってどんな学部?教育学部の魅力を大調査しました!

こんにちは!武田塾 吹田校です🌼

 

今回は教育学部についてご紹介します!

教育学部を志望する学生さんは将来、教員を目指している方がほとんどだと思います。

 

では、教育学部ではどのような勉強をするのか、教員免許以外に資格取得は可能なのか、

など入学してからの様子は気になりますよね✨

 

そこで今回は、吹田校の講師で佛教大学の教育学部に所属している余宮先生に

教育学部について色々とお話を伺いました😊

 

余宮先生の紹介ブログはこちらから👇

 

教育学部ってどんな学部?

そもそも教育学部とはどんな学部なのでしょうか。

 

教育学部を志望する学生の大半が将来、教員を志望しています。

そして教育学部とは、名の通り"教育に関わる様々な理論を学ぶ学部"です。

もっと中身を細かく見ていくと、教育に関する思想や、歴史、制度や政策を追求していきます。

 

また、学校教育の他にも家庭教育や生涯教育、国際教育などといった

教育現場での理論と実践法も学ぶことができます。

kodomo_kyoushitsu (1) (1)

 

教育学部はどんな勉強をするの?

教育学部とは名前の通り、主に教員になるための勉強をします。

基礎となる学問は、教育方法学や教育社会学、学校教育学などです。

児童生徒を教え育てる際の有効な方法を探る学びや、

学校という教育機関の特性や課題を探る学びを4年間で学習していきます。

 

児童生徒に様々なことを教えるためには自らの能力を上げる必要があるのですが、

それだけで良い教員になることは困難です。

 

もしかすると教員に対して「教え方がイマイチだなー」と感じる瞬間があるかもしれません。

このようなことが起こらないために、教育学部では教え方の学習があります。

これは少人数のグループに分かれて児童生徒の立場に立って仲間の模擬授業を受けて、

感じたことや良かった点、改善したほうが良い点などを考え、お互いに意見交換を行います。

この学習を受けることで、自分では気づけなかったことに気付くことができるのです。

 

また、グループのメンバーで協力して教育学部全員の前で模擬授業をして

みんなから気づいたことなどの意見をもらい、

今後の授業づくりの参考にするなどの授業があります。

 

教育学部ではこのような実習をメインとした授業が多いため、

教育学部に在籍している学生みんなで教員になるためにはどうすれば良いかを

考えていく機会が多くあります。

 

もちろんのことですが、教員を目指す人が多いので教育に関わる情報を沢山知ることができます。

教育学部では教育に関する様々な理論から実践法までを広くかつ深く学ぶことができます。

school_class_woman (1)

 

教育学部は教員免許しか取れないの?

結論からお伝えすると、大学によって異なります。

ほとんどの大学は教員免許だけでなく、教員免許以外も取得することができます。

 

まず前提として取得できる教員免許は以下の通りです。

初等教育教員養成課程・中等教育教員養成課程・

特別支援教育教員養成課程・養護教育教員養成課程

上記の4つにわけることができ、

1ヵ月間の教育実習を経て志望する教員を目指すことが可能です。

 

その他の取得が可能な免許・資格としては、

保育士資格や学校図書館司書教諭や図書館司書教諭などが取得可能です。

最初にもお伝えをしましたが、教員免許以外の取得可能な免許や資格は大学により異なるため

事前にHPやオープンキャンパスなどで確認をすることをお勧めします。

 

ちなみに私が通う佛教大学ではたくさんの免許・資格を取得することができます。

下記をご参照ください。

https://www.bukkyo-u.ac.jp/assets/pdf/counseling/certificate/license.pdf

このようにたくさんの免許・資格を取得することができます。

 

だから、教育学部に行っても教師になることしか選択肢がないという事ではなく、

教育学部でもたくさんの選択肢があるのです。

syoujou_goukaku (1)

 

余宮先生が教育学部を志した理由は?

僕が教育学部を志したのは中学校3年生の時です。

中学校3年生の時に教員を目指し、教育学部を志そうと思ったきっかけが二つあります。

 

1つ目は、中学校3年生の時に担当をしてくださった先生方でした。

中学校3年生になると受験を控えている生徒、

教員共に不安から自然とピリピリとした雰囲気になるのですが、

当時の先生方は雰囲気1つ悪くせず、不安を全く見せずに明るく接してくださりました。

また、先生間もかなり仲が良く、本当に楽しそうな職場であると感じました。

 

2つ目は、不安でいっぱいの僕たちに冗談などで和ましてくれたり、

たくさんのリフレッシュのためのものを考えてくれたりと、

生徒のことを第一に考えて僕たちに接してくれるおかげで

不安な受験も乗り越えることができました。

 

このような経験から、理想の職場であると感じ、自然と教員を志すようになりました。

 

将来制とを第一として考えられる教員になれるように、

今は実習などに積極的に参加をして様々なことを学んでいます。

group_kyoushi (1)

 

まとめ

今回は教育学部のことについて余宮先生にお話を伺いました!

 

やはり学内外問わず実習系の授業がメインになるのでとても大変そうな印象ですが

それ以上に児童生徒と関わる機会が多くて楽しくしんどい実習も乗り越えられるそうです🙂

また、教員免許以外にも取得可能な資格・試験もあるので、

教育学を学びたいけど、教員以外の仕事にも興味があるという人が就職活動で不利になる

ということはありません!

 

教育学部や教育学に興味がある、志望している学生さんは是非参考にしてみてください✨

 

勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

□ 難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?

□ 勉強のやり方が分からない...

□ 模試でいい結果を出すためには何が必要?

□ 志望校が定まらない...

□ 滑り止めはどこがいいの?

 

など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します‼

 

※枠に限りがあります。定員に達し次第受付を終了する場合があります。

ご興味がある方はお早めに!!

 

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

06-6105-8330武田塾 吹田校)までお気軽にお問合せください!🌼

無料受験相談

吹田校には以下の高校の生徒さんに通塾頂いております。

私立高校大阪高等学校追手門学院高等学校履正社高等学校早稲田摂陵高等学校関西大学高等学校関西大学第一高等学校関西大学北陽高等学校関西大倉高等学校金光大阪高等学校金襴千里高等学校関西学院千里国際学園高等部向陽台高等学校大阪青凌高等学校常翔学園高等学校大阪学院高等学校大阪薫英女学院高等学校大阪女学院高等学校高槻高等学校大阪成蹊女子高等学校 その他多数

公立高校茨木高等学校桜塚高等学校三島高等学校山田高等学校春日丘高等学校吹田東高等学校摂津高等学校千里高等学校千里青雲高等学校北千里高等学校池田高等学校槻の木高等学校豊中高等学校北摂つばさ高等学校箕面高等学校吹田高等学校  その他多数

無料受験相談

関連記事

【公募入試 対策】公募推薦の対策はどのくらいしたらいいですか?

今回は関西特有の入試になる、公募入試の対策について書きました!

【公務員 学部】公務員になるためには何学部が就職に有利?

本日は職業についてのブログ第3弾!公務員について記載しました!

【関関同立 順位】関関同立をいろんな順位付けしてみました!その1 

本日は関関同立を様々な視点で順位付けしてみました!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる