ブログ

北大志望の生徒さん必見!! 北海道大学の特徴大公開!!

吹田の塾・予備校 武田塾 吹田校

JR「吹田」駅から徒歩3分!!

吹田校は、吹田市、茨木市、高槻市、摂津市、箕面市、豊中市、大阪市、島本町、守口市、寝屋川市、門真市、枚方市、豊能町、能勢町はじめ、長岡京市、向日市、大山崎町、京都市など近隣の県からも通塾いただけます。

 武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・大阪教育大学・京都工芸繊維大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

 

北海道大学の細かなところまで紹介します!

本日は北海道大学のキャンパス事情についてご紹介させて頂きます。

 

北海道大学

 

北海道大学の地域について

便利で雄大なキャンパスは一般にも開放された観光名所です。

立地条件はほぼ完璧で、JR札幌駅から正門までは徒歩7分程度。

ただし、あまりに広いので、南北線北12条駅、北18条駅などから徒歩15分程度の学部もある。

キャンパス自体が札幌の観光名所のひとつで、訪れた人のほとんどは、

「少年よ、大志を抱け」

で有名なクラーク博士の像の前で記念写真を撮って帰る。

「像によじのぼると留年する」との噂もあるとのこと。

「エルムの森」というインフォメーションセンターにはハム、日本酒、梅酒などを販売するショップやおしゃれなカフェがあり、観光地っぽいとの声も。

夏はポプラの綿毛が舞い、秋にはポプラとイチョウの並木が燃えるように美しいとのこと。

雄大なキャンパスは北大生の自慢ではあるが、講義の合間の移動は大変で自転車は必需品で、軍の滑走路だったというメインストリートは、朝の通学時間帯になると自転車だらけになるとのこと。

構内には循環バスが走り、朝夕は10分間隔、それ以外は15分間隔で運行されているが、学生は原則利用不可。

付属の大学病院や歯科医療センター、動物医療センターなどもキャンパス内にある。

キャンパスの緑は整備されていて、老人たちが絵を描いていたり、保育園児が戯れていたりと、公園のような雰囲気。

花や樹木、昆虫、野鳥などの宝庫であり、カモのほか、たまにキツネも出るとか。また、農場には馬や牛、豚、羊もいるとのこと。

生協では肉、野菜をはじめ、コンロや木炭、取り皿、割り箸、ごみ袋の「ジンギスカンパーティセット」を販売している。

図書館・図書室は全部で21か所もあり、本館や北図書館は全面改修されて居心地がよい。

古い建物が多く、いつもどこかで改修工事が行われている。

冬には敷地内に雪が積もり、授業の出席率も下がる。自転車で5分くらいの距離には学生街が形成されており、定食屋や古本屋なども充実。自由な時間はスポーツ、観光、ドライブなどアウトドアを楽しむ人が多い。

水産学部だけは3年次から函館キャンパスになり、駅からは遠いが、「スーパーや飲食店などは多く、生活には困らない。家賃も安い」とのこと。

 

北大生の学生事情

北大生は、一言で言って性格が穏やか。

おとなしく、客商売に向かないタイプ多い。

チャラチャラした人もいないわけではないが、ファッションには無関心な人が多いとのこと。

学生間の貧富の差はあまりなく、仕送りは6~7万円。

家賃5~6万円くらいで、比較的いいところに住める。

自炊をする人が多く、飲み会、コンパは居酒屋で安く上げる。

「鍋パ(鍋パーティ)を家でやることも多い」という感じ。

バイトは家庭教師、塾講師が主流で、北大生ブランドで、探そうと思えばすぐに見つかるとのこと。

大学生活に満足しているので、他の大学にコンプレックスを抱いたり、うらやんだりはしない。

特に北海道出身者は、北大に誇りを持ち、北大という最高の大学に入った自分をスゴイと認識している。

道外から来た学生は、その感覚に少しギャップを感じることもあるとか。

ちなみに札幌西高校、札幌南高校、札幌北高校などから北大に入るのが王道のエリートコースらしい。

ただし、「本当のエリートは海を超える」という説もあったりだとか。

道内出身者の割合は年々減り、近年は6割以上が道外から入学している。

道外からの入学者には、地元近くの難関国立大ではなく、あえて北大を選んだ人もけっこういるとのこと。

その手の北大生には学外のボランティア活動に参加するなど意識の高い学生が多いようだ。

サークル棟は、キャンパス内にあるのに原生林を越えていかなければならないサークル会館と、クラーク会館の2つ。ヒグマ研究グループ、通称「クマ研」、野鳥研究会の「とりけん」、札幌市のYOSAKOIソーラン祭りで実力を認められている「北海道大学“縁”」、キャンパスの北端に馬場のある「馬術部」が名物サークルとして挙げられる。

個人やグループが大学生活や地域に貢献する企画を募り、採用されたプロジェクトに最大50万円までの物品援助がでる「北大元気プロジェクト」という制度もある。

アイスホッケー、スキーなどのウィンタースポーツは強くて当たり前という内外からの評価。

七大戦(北大、東北大、東大、名大、阪大、京大、九州大の旧帝大で行われるスポーツの対抗戦)で強いのもホッケー。

6月に行われる「北大祭」は、2018年で60回目を迎えた。1.2㎞のメインストリートに模擬店が並び、けっこう盛り上がる。

2006年から毎年、7月下旬~8月上旬ごろの5日間、百年記念会館では「緑のビアガーデン」も開催されている。

イチョウ並木の黄葉にあわせて10月下旬~11月初旬ごろに開催される「金葉祭」では、並木のライトアップやコンサートがある。

道内・道外の出身者を問わず北大生の大学生活満足度は総じて高い。

立地よし、学問環境よし、人よしで、「北大に来て後悔したという人はめったにいない」とみな口を揃える。

 

就職情報

道内ではほぼ無敵

道外では距離の壁を克服するパワーが必要で、もともと道外出身者がかなりいるため、就職先も道外は多い。

まれに札幌が気に入って、地元でもないのに就職して残る人もいるとのこと。

道内出身者は「絶対に道外に出る」という人と、「絶対に道内企業に入る」という人にはっきり分かれるそうだ。

道外・道内の出身問わず、公務員志望者が多い。

民間企業に就職した人たちは各業種にまんべんなく散らばる。

理系では工学部修士の就職力が圧倒的で、教授パワーによる推薦枠が複数あり、「どの推薦にするかで悩む」ほどの余裕があるとのこと。

とくに「機械」「材料」「情報」系の研究室は企業とのパイプが太いが、理学部と農学部では、さほどの教授パワーは期待できず、自力で就職活動することになる。

農学部は北大の看板で入試偏差値も高いが、就職力はさほどではないとのこと。

院卒でも研究職に就くのは半数ほどで、あとの半数はさまざまな業種で文系職に就くか公務員になる。

文系学部は理系よりちょっと厳しいが、道内企業では北大ブランドが威力を発揮する。

関東や関西に本社を持つ大手企業となると、大都会の一流大生との競争で大変で「北大出身だというと、面接でいろいろ聞かれ、会話が盛り上がる」「首都圏の人に負けないよう、意識してトークネタを用意した」など大学名をウリにする方法もあるのだとか。

キャリアセンターでは就活講座やイベントを開催したり、相談に乗ったりとサポートに力を入れていて、利用した学生からは「親身になってくれた」「不安がなくなった」など満足度は高い。

3月にクラーク会館で19日間にわたって行われる「企業研究セミナー」には述べ700社以上の企業が参加し、交通費も時間もかけずに企業研究ができると好評だ。

 

世間の印象

バラエティに富んではいるが、基本的に堅実で穏やかで親孝行しないタイプが揃う。

道内出身者は減少傾向で、4割を切った。

スレることなく育ってきた優等生の印象。

年配のウケは全国的に極めていい。

道内の若年層からは「エリートぶってる」と見られることも。

道外の若年層は「ちょっと変わり者かも」という色眼鏡を向けがち。

 

北大の気になる情報

入試前日は下見を!

広大なキャンパスは会場にたどり着くもの大変だとか

ましてや当日雪が降った日にはどこを歩けばいいかもわからないほどとのこと

試験前日には北大生が道案内をしてくれたり豚汁を配るなどして受験生を歓迎してくれるとのこと

応援団による受験生激励ステージもあるみたいです。

 

 

学生数 11,595人 男女比率 70:30

※2019年5月時点

 

参考)大学図鑑!2020

本日の名言

少年よ大志を抱け

ウィリアム・スミス・クラーク

 

勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

 

難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?

勉強のやり方が分からない...

模試でいい結果を出すためには何が必要?

志望校が定まらない...

滑り止めはどこがいいの?

など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します!!

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

06-6105-8330武田塾 吹田)までお気軽にお問合せください!!

 

無料受験相談

吹田校には以下の高校の生徒さんに通塾頂いております。

私立高校大阪高等学校追手門学院高等学校履正社高等学校早稲田摂陵高等学校関西大学高等学校関西大学第一高等学校関西大学北陽高等学校関西大倉高等学校金光大阪高等学校金襴千里高等学校関西学院千里国際学園高等部向陽台高等学校大阪青凌高等学校常翔学園高等学校大阪学院高等学校大阪薫英女学院高等学校大阪女学院高等学校高槻高等学校大阪成蹊女子高等学校 その他多数

公立高校茨木高等学校桜塚高等学校三島高等学校山田高等学校春日丘高等学校吹田東高等学校摂津高等学校千里高等学校千里青雲高等学校北千里高等学校池田高等学校槻の木高等学校豊中高等学校北摂つばさ高等学校箕面高等学校吹田高等学校  その他多数

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる