ブログ

おすすめな暗記の仕方とタイミング【受験生必見!】

こんにちは!

武田塾高田馬場校です!

今回は勉強をするすべての人に共通してお勧めできる暗記法を紹介します!

逆にお勧めできない暗記法も紹介します。

その暗記法が向いている科目や範囲、メリットデメリットも合わせて紹介します。

自分に合いそうなものをぜひ取り入れてみて下さい!

暗記法

効率的な暗記学習のタイミング

実際に暗記法に入る前に暗記系の科目、勉強はどのタイミングで行うべきか解説します。

暗記のおすすめの時間は3つあります。

朝起きてすぐ

朝起きてすぐのタイミングは暗記学習において非常に重要な時間です。ここでは前日の夜に行った暗記の復習を行いより強く記憶に残すという大事な意味があります。また、この時間は脳がすっきりしていて冴えているので今日覚えるべき内容を始める時間にも最適です。

前日の復習→今日の内容

と言うように暗記を進めましょう。

通学時間・通勤時間

多くの高校生はこの時間を携帯でゲームをしたり、SNSを見る時間にしていると思いますが今日から暗記の時間にしましょう。

徒歩や自転車通学の人は無理ですが、電車で通学している人なら少なくとも10-30分ほどは時間があると思います。

たかが数十分と思うかもしれませんが高校の年間の登校日数が200として往復の時間も考えると

登校時間が10分なら

10×200×2=4000 約67時間 

登校時間が30分なら

30×200×2=12000 200時間

このように膨大な時間になります。この時間は絶対に有効活用しましょう!!

夜寝る前

ここではその日一日覚えた事を最後に見返して、出来ていなかったら最後にもう一度覚えてから寝るようにしましょう。

人間は寝ている間に記憶を整理し、定着させているので寝る前に覚えたことは他の事よりも記憶に残りやすいです!

一日の締めとして、その日の勉強の効果を最大化するためにも絶対に寝る前の復習・暗記は行いましょう。

 

付箋暗記法

付箋暗記法は出来ていないページ、間違えた問題などに付箋を貼り復習の時にそこのみを復習する事で高速で復習が行えるというものです。

 

向いている科目

全科目 特にオススメなのは英単語

 

メリット

・復習を高速化できる。

・どの科目でも使える。

・苦手な単元や範囲が分かりやすい。

・時間が掛からない。

 

デメリット

・付箋の定期的な購入が必要になる。

・参考書の見た目が悪くなる。

・付箋によってははがれやすい。

 

オレンジペン・赤ペン暗記法

今までに活用したことのある人も非常に多く有名な暗記法です。オレンジペン赤ペンで問題の答えや(答え)の中を書き、それを赤い下敷きで覆うことで書いたものが見えなります。そうすると教科書と赤いシートだけでテスト的なことが出来るようになるという暗記法です。

例えば

生物の構成成分の中で最も多いのは()です。

縄文時代の人々は地面に直径5m、深さ70cmほどの穴を掘りそこに柱を屋根をおいた半地下の(竪穴住居)に住みました

 

向いている科目

歴史・公民・化学(無機・有機)・生物・英語(単語・文法)

 

メリット

・手軽にテストが行える。

・移動中など机が無くても勉強できる。

・手で答えを書くより素早く広い範囲を復習できる。

 

デメリット

・赤シートが無いとできない。

・準備に時間が掛かる。

・作っただけで満足してしまう

・名前は憶えていても漢字やスペルが書けない可能性がある。

・問題集や()があるものには使えるが、参考書には使えない。

 

青ペン・緑ペン暗記法

これはオレンジペン・赤ペン勉強法に近いですが使えるタイミングが異なります。オレンジペン赤ペンでは問題集などの答えの部分を主に消していましたが、それとは逆に青ペン緑ペン暗記法は参考書に書かれている解説など好きな部分をテスト化することができます。

例えば

原子核には陽子中性子が入っている。

地球上に人類が誕生したのは中新世後期である。

 

向いている科目

歴史・公民・化学(無機・有機)・生物・英語(単語・文法)

 

メリット

・手軽にテストが行える。

・移動中など机が無くても勉強できる。

・手で答えを書くより素早く広い範囲を復習できる。

・参考書、問題集問わず好きな形でテスト化できる。

・準備に時間があまりかからない。

 

デメリット

・字によっては見にくい。

・使うタイミングは自分で慎重に考える必要がある。

・赤シートが無いとテストができない。

・()には使いずらい。

 

単語帳暗記法

これも非常に有名な暗記法で暗記と言えばこれ!と考えている人も多いと思います。私の受験期は英単語、熟語、化学(無機、有機)など様々な分野で単語帳を活用していました。

昔から使われているだけあって効果は最強です。

向いている科目

歴史・公民・化学(無機・有機)・生物・英語(単語)

 

メリット

・手軽にテストが行える。

・移動中など机が無くても勉強できる。

・手で答えを書くより素早く広い範囲を復習できる。

・苦手な範囲を高速で周回出来る。

・準備に時間があまりかからない。

・シャッフルすることで順番で覚えてしまった場合の対策が出来る。

・小さいのでいつでもどこでも持ち運べる。

 

デメリット

・作るのに時間が掛かる。

 

✖ 書いて覚える暗記法

小学校の頃は漢字を覚える為に何回も繰り返し漢字ノートに書いたりしましたよね。その延長で大学受験でも、英単語を覚える為に百回書く!なんてことをしていませんか?(小学生には漢字の書き取りを通して字の書き方を学び、綺麗に書けるようにするという意味や脳の活性化にもつながるので意味はありますが、大学受験をする高校生にはそれらは必要ないので最短で最高効率で暗記する方法を身に付けるべきです。)

何回も書くという行為は暗記するという観点から見て非常に非効率です。

最初は暗記の為に書き始めても数回したら作業的に書くだけになり記憶には全く繋がらない時間の無駄をしているだけになることがほとんどですし、記憶はエビングハウスの忘却曲線からも分かるように記憶するのに有効なのは反復の回数を増やすことです。

一度に何十回などと決めて書く方法では

・作業になってしまうので暗記ができていない

・簡単に覚えられるものでも書くという時間を取っているので時間がかかりすぎる

・机に座ってしかできないので手軽じゃない

・前やった範囲をすぐに忘れる

・体は疲れるので勉強した感はでるから疲れる

などデメリットばかりで暗記法としては決してお勧めできないのでやっている人は今すぐやめて別の方法を探しましょう。

ですがスペルを覚えたいタイミングやテストとして書き出すのは効果的な勉強なので、バランスを考えて行いましょう!

 

無料受験相談

サンドウィッチマン×武田塾:コラボ動画

サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!

 

image20

武田塾高田馬場校【無料体験】実施中!

武田塾では授業はしません!!

参考書×自学自習=逆転合格!!

どうして参考書を使うのか⁉

どうして自学自習で逆転合格が可能なのか⁉

無料受験相談、無料体験では武田塾のすべてをお伝えしています!

 

無料体験では1週間武田塾を体験する事が出来ます!!

無料体験は英語数学から選べます。

武田塾生が実際に使用している参考書を使い

勉強法を教えます!

また1週間分のペース管理をし、

1週間後に確認テスト&特訓を行います!

もちろん、英語数学以外の科目でも勉強の相談にお答えいたします!

自習室使用&質問対応も可能!

体験期間中は自習室の使用も可能です!

OPEN

月曜~金曜  13時~22時!

土曜 10時~18時!

日曜 10時~18時!

質問対応も可能となってます!

※現在は席数も増加し約40席ほどあります。

申込はコチラから!

こちらの無料受験相談応募フォームのメッセージ欄に

「無料体験特訓希望」と書いて送ってください!

もちろん、無料受験相談だけの応募でもOKです!

 

無料受験相談

【自学自習で合格は可能なのか⁉】全国の隠れ武田塾生へ!

【資料よりもわかりやすい⁉】武田塾は一体どんな塾なのか!

 

【武田塾高田馬場校の合格体験記】


IMG_0175 (2)FullSizeR (8)

 

【昨年全落ちからの早稲田W合格】上智、神戸、他合格!O君の逆転合格体験記!

 

偏差値測定不能からの大逆転!青山、明治、学習院合格!平山君の合格体験記

 

【北海道大学、明治、上智、合格☆】藤井美香さんの合格体験記!

 

【京都大学合格☆物理2点…理系赤点危機からの逆転合格!】

 

【芝浦工業大、工学院、合格☆】儀間君の合格体験記!

 

【同志社、津田塾、東京女子、合格☆】中塩芽衣さんの合格体験記!

 

↓他の高田馬場校の合格体験記はこちらからどうぞ↓

【武田塾高田馬場校の合格体験記集】



 

【無料受験相談はお電話でも随時受付中です!】

武田塾高田馬場校

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-2 
新陽ビル403
電話 03-6457-3135

高田馬場校地図

受付時間
月~金曜日
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

・土曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00
電話受付対応時間 10:00~18:00

・日曜日
自習室利用可能時間 10:00~18:00

無料受験相談

関連記事

武田塾 高田馬場校の手厚さと、6つの魅力【高田馬場駅の塾】

こんにちは!武田塾高田馬場校です! 最近は高校1,2年生の問い合わせが増えてきました。勉強への意識を早めに持つことで受験にどんどん有利になっていきます。 特に高校2年生は来年4月からスタートするよりも ..

【参考書で成績up】物理基礎5点の生徒が爆上がりした参考書とは?

こんにちは!武田塾高田馬場校です!皆さん、体調はいかがでしょうか?高田馬場校では少数ですが風邪をひいてしまったり体調不良で特訓を振替する生徒がでてきています!勉強を頑張るのは第一優先ですが、今の流れを ..

【お知らせ】芳林堂書店高田馬場店で武田塾コーナー展開中!

こんにちは! 武田塾高田馬場校です。 今日は高田馬場、早稲田周辺に住んでいる受験生にお知らせです! 高田馬場駅周辺で一番大きい書店 【芳林堂書店高田馬場店4F】にて現在、武田塾の参考書コーナーを展開中 ..

勉強の合間におすすめな勉強系youtubeチャンネル!

こんにちは! 武田塾高田馬場校です! 今回は休憩の間などについついyoutubeを見てしまう人におすすめな 楽しくてためになるyoutubeチャンネルを紹介します! 目次 武田塾チャンネル ・参考書ル ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる