武田塾 京都校・ブログ
-
- 【習慣】これから受験生になる君へ 勉強がうまくいく習慣術! こんにちは。武田塾 京都校です。 そろそろ受験勉強を始める時期になってきましたね! 上手くスタートダッシュを切れるよいに良い習慣を紹介しますね この全てを取り入れる必要はありませんが、自分ができる事か .. 続きを読む
-
- 【大学出願】今からでも間に合う大学出願 2021/2/13(更新) 皆さん こんにちは 武田塾京都校です (*'▽') 今日は 今からでも出願できる大学をご紹介します!(2021/02/13 更新) 出願しようにもどこがまだ出願出来るか分からないという方は是非参考にし .. 続きを読む
-
- 【大学受験 関大】 関西大学英語の攻略法 どう勉強すれば良いか! 皆さん、こんにちは 武田塾京都校です。 今日は関西大学を受験しようと考えている皆さんに これから関西大学英語の入試に向けてどう勉強すれば良いか 伝えていきます! 英語の攻略法 まず 関西 .. 続きを読む
-
- 【絶対】高校1・2年から英語(英検)を頑張った方が良い理由(2) 皆さん、こんにちは 武田塾京都校です。 今日は高校1年、2年の方に英語(英検)を今から受験に向けて勉強したほうが良い理由を 高校生活から社会人に至るまでのライフステージ毎に紹介していきま .. 続きを読む
-
- 【武田塾 京都校・塾生のみんなへ応援メッセージ】 京都校 講師から熱いメッセージを届けます!! こんにちは!武田塾京都校です。受験を迎える生徒のみんなへ、所属講師のメッセージをお伝えします。これは京都校恒例の『合格の祈り』で、校舎内のあちこちに掲示さ .. 続きを読む
-
- 【受験直前期】受験直前期にやらない方が良いこと! 皆様、こんにちは 武田塾京都校です。 受験もそろそろ近づき ドキドキだと思います。 皆さんには、今までやってきた勉強を 信じて最後までやり通して欲しいです。 .. 続きを読む
-
- 【絶対】高校1年・2年から英語(英検)を頑張った方が良い理由(1) 皆さん、こんにちは 武田塾京都校です。 今日は高校1年、2年の方に英語(英検)を今から受験に向けて勉強したほうが良い理由を 高校生活から社会人に至るまでのライフステージ毎に .. 続きを読む
-
- 英語は音読だ!と言うけど量が多くて挫折する そんな時はこの1冊! みなさん、こんにちは 武田塾京都校です。 寒さも厳しくなりつつある。この時期体調崩さないようにしてくださいね。 乾燥もしているので音読するときは喉に気を付けて 部屋を乾燥させない、こまめな水分補給をし .. 続きを読む
-
- 【日本史・世界史】日本史・世界史選択で悩む人必見 選び方基準! 皆さんこんにちは、武田塾京都校です 今日は日本史か世界史選択で悩んでいる人に どのような基準で選べばよいかその選ぶ基準を紹介しようと思います。 日本史・世界史選択で悩んでいる方必見です! .. 続きを読む
-
- 講師S.Yの過去記事まとめ!! 2020/3/7更新 講師S.Yの過去記事まとめ!! どうも!京都の予備校と言えば武田塾京都校!講師のS.Yです! 昨年の11月19日に僕の最初のブログ記事をアップしてから345日が経ちました!! 当初と比べると、読者もち .. 続きを読む
-
- 【コロナ×受験勉強】コロナ禍と受験勉強 武田塾京都校 コロナ禍と受験勉強 お久しぶりです!京都の予備校と言えば武田塾京都校!講師のS.Yです! 前回のブログ投稿から実に170日! 新型コロナウイルスの影響で、校舎の午前中の自習室開放ができず、なかなかブロ .. 続きを読む
-
- 【受験生】夏休みの過ごし方 計画!~この夏で成長しよう!~ 皆さん、こんにちは、武田塾京都校です(`・ω・´)ゞコロナで夏休みが短くなっている人もいると思いますが、 その限られた時間の中でもこの夏休みを効果的に過ごしてもらうためには ど .. 続きを読む
-
- 【浪人生】やる気に左右されて夏以降失速!? 失速しないためには! 皆さん、こんにちは武田塾京都校ですヽ(^o^)丿 この夏、計画立てて効率的に勉強しようと考えて行動できていますか? 恐らく皆さん、ある程度計画を立てて勉強しようと思っていると思います。 .. 続きを読む
-
- 【英語長文読解】英語長文のNGな勉強法! 正しい勉強法を知ろう! 皆さん、こんにちは! 武田塾京都校です(*^-^*) 皆さん、英語の長文の勉強をもう始めていますか? しっかりと、長文の勉強の仕方って習ったことはありますか? あまり効率的でない、長文の .. 続きを読む
-
- 【第一志望】 自分で決める事の大切さ ~自分の人生は自分で決めよう~ 皆さん、こんにちは武田塾京都校です。 皆さんは、志望校は決まりましたか?受験生の皆さんは志望校に対して不安や悩みを抱いている人が多いと思います。 親や学校の先生に「志望校を変えろ、この大 .. 続きを読む
-
- 受験生なのに友達に誘われる・・・ 受験期に遊ぶのって実際どうなの? 皆さん、こんにちは武田塾京都校です。!(^^)!受験生の皆さん、勉強は捗っていますか? 勉強している、皆さんで悩みの種になるのが 遊びたい! という気持ちが少なからずある事 .. 続きを読む
-
- 【パイロットになるには!?】武田塾 京都校 憧れのパイロットになるためには、どんな方法があるのですか? パイロットを目指すルートは、3通りあります! 1 航空大学校へ進学。 2 パイロットの養成コースを持つ大学に入学。 3 航空会社に就職し、自 .. 続きを読む
-
- オンラインオープンキャンパスの メリット、デメリットを紹介します! 皆さん、こんにちは!武田塾京都校です。 コロナの影響でオンラインでのオープンキャンパスを 開催している大学が増えていますね。 実際、参加するメリット、デメリットってどうなの?( `ー´)ノ .. 続きを読む
-
- こんなに凄いよ、速読英熟語! 熟語はこの参考書でいこう! 皆さんこんにちは!武田塾京都校です。(*'▽') 皆さん、熟語の勉強は始めていますか? もし、熟語系の参考書をまだ持っていないまたは、 今使っている参考書が自分のレベルに合っていないような気がする方必 .. 続きを読む
-
- 見落とし、凡ミス、ケアレスミスをなくしたい! 受験では命取り 皆さんこんにちは、武田塾京都校です。模試でも、試験でも答え合わせしている時、 「あー、この問題わかっていたのにケアレスミスしちゃたなー!)゚Д゚):」 なんてことありませんでしたか? 次はこんなことし .. 続きを読む