ブログ

楽して大学に行きたい高校1・2年生に知ってほしい2つのこと

楽して

「楽してGMARCH以上の大学に行きたい!」

誰もが最初に考えることでしょう。

それはそうです。楽して早慶やGMARCHなどの難関大学にいけたらどれだけいいか。

推薦を勝ち取るなんて方法もありますが、これはこれで普段から学校の先生の機嫌を取りながらすべての科目の成績をあげていかなくてはならず、これはこれで大変です。

「1日中缶詰めになって受験勉強したくない!」

と思っているそこのあなたへのメッセージをいくつか述べていきますので、よく読んでください。

 

1.勉強開始は早ければ早いほど楽

「え?3年生の1年間だけ我慢すればいいと思ったのに2年のうちから苦しまなきゃいけないの!?」

違うんです。むしろ早く始めたほうが1日あたりの自分への負担は軽くなるんです!

slump_good_man_study

模試などで得点できるようになるまでには時間がかかる

模試などのテストで得点できるようになるにはどのくらい時間がかかるでしょうか。

偏差値50程度(高2時点では55程度)を安定して得点するには、基礎内容がすべて身についていなくてはなりません。

基礎内容ってどのあたりのことでしょうか。

『高校1年生~高校3年生の授業内容がよくわかっていて、すべて解けるレベル。』です。

例えば英語で言うならば、基礎単語約1200語が概ね頭に入っていて、英文法も典型パターンは網羅していて、基本構文の解釈は出来ていて、英文の読み方もある程度わかる。このくらいです。

 

「そんなのずっと缶詰めにならなきゃ無理だよ!」

 

そんなことはないですよ。

確かに授業をベースに文法や構文解釈を学んでいては年単位で時間がかかるでしょう。英単語も1週間30個なんて分量ではかなりかかってしまいます。ではどうしたら時間をかけずにこれらを身につけられるでしょうか。

 

計画を立て、1日あたりの負担を減らす

1日あたり1時間程度の時間を英語の勉強にあてた場合を考えます。

最初は1時間の半分、30分を英単語に、30分を英文法にあてます。

30分で25個程度の英単語を1つ意味がすぐに出てくるように暗記します。

30分で小問5~10個程度の英文法の問題がすべてすぐに理由まで説明できるように勉強します。

やり方については以下の記事に書いてありますので、ぜひ読んで見てください。

受験を志す者、必見!!英語・数学勉強法の心得!!

きつそうに見えますが、意外と簡単で楽です。

これを一週間の4日進めて、2日間はその4日間の復習にあてます。そうすると一週間で英単語100個、英文法20~40問くらい覚えることが出来ます。

英単語で言えば1ヶ月で400、2か月で800、3か月で1200覚えることになり、1日あたりの時間が少なくてもたった3ヶ月で基礎単語を覚えられてしまいます。

英文法であれば、1ヶ月で160、2か月で320、3か月で480問覚えることができ、概ね900問程度覚えなくてはいけませんので、6カ月もあれば英文法を一通り覚えることが出来ます。授業ベースでやろうとしたら3倍はかかります。

 

これを3年生で受験に間に合うようにやろうとするとどうなるでしょうか。

受験生は1日100個の英単語を覚え、40問程度の英文法を勉強します。

大体2時間半~3時間程度を費やすことになるでしょう。これは大変です。時間の捻出も高校3年生には大変でしょう。集中力を持続させることも大変です。

さらには1日あたりの計画、1週間当たりの計画、1ヶ月・3か月・半年単位での計画などを綿密に立て、それに従って勉強しなければ間に合うものも間に合わなくなります。

 

1年生、2年生のうちから1日あたり1時間ちょっとだけ勉強して3年生で楽をするのと、3年生になってから自由時間がほぼない状態で1年間過ごすか、どっちがいいですか?

hikaku_ball_woman

 

 

2.勉強開始が早いほど最終到達レベルが高い

武田塾のルートで最高率の勉強をした場合、3~4カ月で日大レベル、5~6カ月でマーチレベル、8~9カ月で早慶レベルに到達します。

ただし、これは1科目あたり3時間ほど時間を投資した場合です。つまり1日あたり8~9時間の勉強時間を要します。

学校の授業で内職したり、休みの日には多めに勉強したりと工夫をしてなんとか、です。

では2年生の最初や夏あたりから勉強を開始したとしましょう。

1日あたり3科目で合計3時間勉強した場合、上記期間の3倍かかる計算になります。そうすると

9カ月で日大レベル、15カ月でマーチレベル、24カ月で早慶レベルに到達します。

3年生になったらさすがに勉強時間は増えると思うのでこれよりも実際は短いです。

しかし、2年生から始めることで、1日あたりの負担を軽減しつつ、最終到達地点は最低でもGMARCHになります。

 

 

受験勉強ってどうやるの?

challenge_mokuhyou_businessman

さぁさぁ、受験勉強を早めに始めたくなってきたでしょう。

でもやり方がわからないと始められませんよね。

そこで、武田塾拝島校では無料受験相談を実施しております。

無料受験相談

↑のバナーからお申し込みください。

勉強についてのお悩みをすべて解決いたします!

 

 

 

武田塾拝島校をもっと知りたいあなたへ!

さらに!
拝島校の魅力を発信していきます!

ジャンル別、紹介記事は下記の通りです。

★拝島校の講師紹介★

【講師紹介】「できる」を繰り返し完璧に!一橋大学 原先生

【講師紹介】秘訣はクールな自己分析と反省!東京工業大学S・I先生

【講師紹介】合格地点まで手堅く基礎固め!中央大学 富樫先生

【講師紹介】「暗記。それと過去問100年!?」上智大学 早津先生

【講師紹介】武田塾出身!上智や理科大も合格。電気通信大学 伊藤先生

🌸拝島校出身講師!法政大学 法学部 現役合格!浅利くん

🌸拝島校出身講師!高3春偏差値40から中央大現役合格!水野くん

 

★校舎・塾生の様子★

【塾生の声】"非常に満足"多数!拝島校の塾生が講師に大満足な理由

【受験生必見!!!】武田塾拝島校の自習室がオススメな理由7選。

【高2入塾】全国1位!共通テスト模試 根岸くん(高3・八王子実践)

【高3定期テスト】武田塾を活用して学年4位のT・Iくん!高3

【塾生の鑑!】「完璧」になった参考書の姿。使い方の模範例!

【小論・論述あり必見!!】塾生は無料で添削してます!

 

▼【参考】映像で武田塾をわかりやすく!「武田塾生の1日」


 

武田塾では勉強法を徹底的に指導しています!

全国各地にある武田塾では、効率的かつ正しい自学自習のための指導や管理をしています。

Youtubeの武田塾チャンネルや、HPの逆転合格.com、各校舎のHPなどで情報公開していますので、ぜひご覧ください。

「自分ではどうしても難しい」「話を直接聞きたい!」などございましたら、ぜひ武田塾拝島校へお越しください。

あなたに必要なこと、これからどうしていけばいいのか、すべてお話しいたします!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる