武田塾 金町校・ブログ
-
- 武田塾だと短期間で成績が上がる3つの理由 武田塾ってどんな塾? 武田塾は、「授業をしない」という独自の勉強法で、 偏差値40台・E判定からでも短期間で志望校に合格できます。 1、参考書によるスピード学習 2、家での勉強内容を細か .. 続きを読む
-
- 受験生に多い失敗3選!これだけはやってはダメ!! こんにちは!武田塾金町校です。 受験生の皆さんは、そろそろ本格的に勉強をし始める頃だと思います。また、高校1・2年生の皆さんも受験を見据えて、勉強習慣をつけようと考えている人も多いと思います。 今回は .. 続きを読む
-
- 大学の学部ってどんなのがあるの?~理学部・工学部・理工学部について紹介します!!~ 皆さんこんにちは!武田塾金町校 講師の加藤です。 前回は文系学部について簡単に紹介させていただきましたが、いががでしたか?参考になっていると嬉しいです。 今回は第2弾ということで、理系学部について紹介 .. 続きを読む
-
- 大学の学部ってどんなのがあるの?~文系学部について紹介します!!~ 皆さんこんにちは!武田塾金町校 講師の加藤です。 受験シーズンも終わりに近づき、この時期は大学入学が決まった人、また「もう一年頑張るぞ」と決意した人、「来年受験だ…」と心配になっている人 .. 続きを読む
-
- 意外に簡単!!受験勉強のモチベ―ジョンとその維持方法 皆さんこんにちは!武田塾金町校です。 新高校3年生のみなさん、もう受験勉強始めていますか?まだ、始められていない人もいると思います。 多くの新受験生がこの時期「何をモチベーションに勉強すればよいのだろ .. 続きを読む
-
- 早稲田大学法学部ってどんな学部なの?~法学部の特徴や試験について紹介します!~ みなさんこんにちは!武田塾金町校 講師の加藤です。 前回は早稲田大学の概要について掲載させていただきました!↓前回の記事はこちら↓ 早稲田大学ってどんな大学?~武田塾金町校講師が早 .. 続きを読む
-
- 早稲田大学ってどんな大学?~武田塾金町校講師が早稲田の学部・キャンパスなどについて紹介します!~ 皆さんこんにちは!武田塾金町校講師の加藤です。 皆さんは、早稲田大学についてどのような印象をお持ちですか? キラキラしている?難しい?大隈重信の作った大学?…など様々だと思います。 今回 .. 続きを読む
-
- 文系・理系どちらに進む?文理選択の決め方を解説します!! こんにちは!武田塾金町校です!! 高1・高2の皆さんは、そろそろ文理選択を決める頃ではないでしょうか?文系・理系どちらを選ぶのかによって、大学受験や就職の方向性も大きく変わってきますよね。 今回は、文 .. 続きを読む
-
- 大学選びに悩むあなたへ!志望校の決め方5選!! こんにちは!武田塾金町校です。 まだまだ部活や遊びに全力な高1・高2の皆さんも、自分の進路について考える機会は多いのではないでしょうか。 志望校をどうやって決めたらいいのかわからないという人は、なかな .. 続きを読む
-
- 高1・高2からの受験勉強で難関大学に受かる?!!今やるべき参考書を教えます! こんにちは!武田塾金町校です!! 高1・高2の皆さん!!!大学受験については考えていますか?大学入試に向けて一生懸命勉強している3年生の先輩たちを見て、「自分もそろそろ受験勉強を始めないと&helli .. 続きを読む
-
- 私立文系の受験科目はどれがいい?!日本史?世界史?政治経済?数学?? こんにちは!武田塾金町校です!!!今回は「無料受験相談」で日々さまざまな受験生たちの悩みを聞いている中で、よく受ける質問の1つを紹介したいと思います。 それは、「私立文系の選択科目はどれにすればいいか .. 続きを読む
-
- 2023年度入試★最新版★成成明学獨國武の英検利用入試まとめ!~英検準1級・2級が使える大学入試を紹介!!~ こんにちは!武田塾金町校です!!今回は、成成明学獨國武(成蹊大学・成城大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大學・武蔵大学)で英検が使える入試方式を紹介します! ↓GMARCH・日東駒専の英検 .. 続きを読む
-
- 2023年度入試★最新版★日東駒専の英検利用入試まとめ!~英検準1級・2級が使える大学入試を紹介!!~ こんにちは!武田塾金町校です!! 前回のブログでは、GMARCHで英検準1級・2級が使える大学入試について紹介しました! ↓前回の記事はこちら!!↓↓ 2023年度入試★ .. 続きを読む
-
- 2023年度入試★最新版★GMARCHの英検利用入試まとめ!~英検準1級・2級が使える大学入試を紹介!!~ こんにちは!武田塾金町校です!! 気付けばもう12月。高3生・浪人生の皆さんは、受験校を最終的に決定していく時期になりましたね。今回は、英検準1級・2級を持っている皆さんに、GMARCHで英検が使える .. 続きを読む
-
- 高1生・高2生は今年中に●●をやるべき!!!受験勉強はコレから始めよう! こんにちは!武田塾金町校です! 2022年もあと1ヶ月と少し。高1生・高2生の皆さん、冬休みの計画は立てていますか? 受験学年になる前に、全力で遊んでおくのも良し!ですが、そろそろ受験勉強の準備を始め .. 続きを読む
-
- 大学入試の面接はマナーが重要!面接のポイントを解説します!!! こんにちは!武田塾金町校です!! 皆さん、受験勉強は順調ですか?総合型選抜や学校推薦型入試を受験する方は、そろそろ本番を迎える頃ですよね! 大学入試で面接がある場合には、しっかり対策が必要です。高校で .. 続きを読む
-
- 英語の長文読解で時間が足りない人へ!Vol.2 ~原因を分析しよう~ こんにちは!武田塾金町校です! さて今回は、「英語の長文読解で時間が足りない」という人たちのために、アドバイスを書いていきたいと思います。 英語を速く読めるようになるための訓練方法として、前回の記事で .. 続きを読む
-
- 英語の長文読解で時間が足りない人へ! ~武田塾流『シャドーイング』のすすめ~ こんにちは!武田塾金町校です! 受験生の皆さん、英語の長文は試験時間内に読み終わりますか?武田塾金町校でも、英文を読むのに時間が足りなくて悩んでいる生徒がたくさんいます。 今回は、長文の速読力をつける .. 続きを読む
-
- 高3の9月から受験勉強を始めてGMARCHに受かるには??! こんにちは!武田塾金町校です! 高3生の皆さん、夏休みは勉強に集中できましたか? 夏から受験勉強を始めようと思っていたのに全然できなかった…という方もいるのではないでしょうか? いよいよ .. 続きを読む
-
- 滑り止めにする大学はどこ?併願校の決め方を紹介します!! こんにちは!武田塾金町校です! 志望校が決まり、併願校について考えている受験生は多いのではないでしょうか?「MARCHの滑り止めは日東駒専」など、併願についてなんとなく聞いたことがあるとは思いますが、 .. 続きを読む