ブログ

【高2生必見】覚悟を決めるなら今!偏差値30~40でも今からやれば第一志望校に

【高2生必見】覚悟を決めるなら今!偏差値30~40でも今からやれば間に合います!!

こんにちは!

武田塾神保町校です。

 

早いところでは夏休みが終わり、もう学校が始まりました。

行くのが面倒になっている人も多いのではないでしょうか。

 

怠けがちの夏。ここで奮起した人が勝ちます。

それが顕著に見られるのが、「非受験学年(高校1,2年生)」

受験勉強を本格的に始めるのは早い方が有利なのは分かっているとは思いますが、

皆様が思っている以上に、「高1,2からの受験勉強」は圧倒的に有利になります。

では、受験の流れを説明しながら上記の理由をお伝えしていきたいと思います。

 

adpDSC_5923-760x507-1

一年間は意外と短い。年間スケジュールを知っておくことが重要

まずは高校3年生がどのようなスケジュールで受験を迎えるのかを簡単に説明します。

例として、高校3年生から受験勉強を始める私立大学志望の人を想定します。

 

3月~6月:受験勉強開始。基礎勉強を徹底的に。

高校2年生→3年生になり受験勉強を本格的に開始。

まずは受験教科を決めて基礎学習を固めます。夏前までに基礎が終わっていると楽ですが、意外とこれが難しい…

7月~9月:学校のテスト&夏休みで追い込みをかける。

基礎が終わってない人が大半なので、この時期も基礎学習をしますが、それに加えて模試や過去問など演習なども少しづつ取り組みます。9月までには必ず基礎は終わらせたいところ。

※終わらなくて焦る人が続出です。

10月~12月:私大過去問研究&共通テスト対策

やっと迎えた10月。志望校の過去問研究を少しずつ始めます。

でもここでは出来ない人が大半。研究と対策を繰り返して進めます。

また、この時期から共通テスト対策も本格化してやっていきます。

時間がない…と一番感じる時期です。

1月~2月:学校も休みになり受験本番。あとは実力を発揮するだけ!!」

ついに本番。

過去問を常に持ち歩き、研究します。

一度解いた過去問を何度も解きなおし本番に備えます。

2月。私大入試が本格化します。あとは結果を待つのみ。。。

受験勉強は一番重要な基礎学習期間に一番時間が掛かる。

上記したように、受験勉強の大半は基礎を固める時間が大半です。

それが終わってからは応用問題+過去問研究がメイン。

通常の受験生は夏~秋にそれを開始致します、、、

 

では、基礎学習が高校二年までに終わっているとしたら…

分かりますよね?

高校三年生の大事な一年を志望校の過去問研究と応用参考書学習にあてることができます。

他の受験生より圧倒的に前に出ることが出来ます。

◆参考動画◆

 

国公立受験生ならもっと有利に!?

国公立志望の受験生は教科数が更に増えます。

一年間で全てを完璧にする自信はありますか?

国公立受験者ほど、高校1,2年生からの勉強が有利になるのは明らかですよね!?

今この瞬間から勉強を始めてライバルに差を付けましょう!!

 

 

武田塾神保町校では無料受験相談受付中!!

是非一度お問い合わせください!!

無料受験相談

神保町校 2020年合格体験記

【神保町校2020合格体験記①】理系科目を5月からスタートして防衛大学校理工学専攻に逆転合格!髙橋夏希さん

【神保町校2020合格体験記②】高2からの受験勉強で苦手な英語を克服!!早稲田大学創造理工学部に合格!!

【神保町校2020合格体験記③】学校の定期試験との両立も完璧に進め、明治大学文学部に合格!!

【神保町校2020合格体験記④】高2からの武田塾で、明治大学法学部に逆転合格!!現役生:脇本凱世さん

神保町校 2019年合格体験記紹介

【神保町校2019年合格報告①】推薦で東海大学海洋学部海洋生物学科合格!!!

【神保町校2019合格体験記①】偏差値40から青山学院大学に逆転合格!菊地絵里加さん(現役生)

【神保町校2019合格体験記②】夏入塾!大学付属高から中央大学に逆転合格!福山昌貴くん(現役生)

【神保町校2019合格体験記③】現役時全滅から立命館大学法学部に逆転合格!抦﨑瑠花さん(既卒生)

【神保町校2019合格体験記④】秋からの入塾で立教大学法学部に逆転合格!増渕優太くん(既卒生)

【神保町校2019合格体験記⑤】!現役時、東海大学・日本大学不合格からの逆転合格!大山貴之くん(既卒生)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる