ブログ

【大学受験】志望校が決められない人、見てください!

こんにちは、武田塾逗子校校舎長の森川です。

1月もいつの間にか終わろうとしています、時間の流れは早いですね('Д')

高校1,2年生はそろそろ新学年になろうというところで、改めて志望校を考え始める時期かと思います。
でも、なかなか志望校がはっきりと決まらない、そう言ったことで悩んでいる人は結構多いのではないでしょうか?

はてな

今回は、「どうやって志望校を決めて行けばいいのか」ということについて、紹介したいと思います。
志望校の決め方は、色々ありますので、少しでも参考になればと思います。

 

志望校の決め方① 自分の軸になるものを考えよう

まず、「自分の軸になるものを考えよう」ということです。

就活とかだと、「就活の軸」みたいによく言われることが多いです。
大学受験にも同様に、「志望校の軸」を見つけることが大事です。

では、具体的にどんなものがあるのか、ということを見ていきましょう。

①職業・職種

将来の夢で、自分のやりたいことがはっきりしている人は、職業・職種から学部を決めましょう。

医者になりたい→医学部
弁護士になりたい→法学部
芸術関連の仕事に就きたい→芸術学部
観光業に携わりたい→観光学部

といった感じです。

後は、自分が目指したいレベルを決めて、その中から大学を探していくと、上手くいきます。

 

②興味のある学部

次に、興味のある学部を考えてみることをオススメします。

具体的に夢が無かったとしても、興味のある学部を選ぶことができれば、勉強のモチベーションになります。
また、それを軸に考えていけば、ある程度、大学が絞られてきます。

 

以前、講師の松田先生が書いてくれたブログが参考になると思うので、こちらもご覧ください。

 

③場所・ロケーション

続いて、場所・ロケーションです。

逗子葉山方面に住んでいる方で時々聞くのは、「場所」のことです。
東京方面だと、どうしても1時間~1時間半かかってしまうことが多いです。

場所・ロケーションだけで決めてしまうと、選択肢の幅が狭まるので、必ずしもオススメするわけではないですが、決め方として一つありだと考えています。

逗子葉山周辺だと、
国公立大学なら、横浜市立大学や横浜国立大学
私立大学なら、関東学院大学や神奈川大学、明治学院大学
などが候補に挙がると思います。

 

④資格

①の「職業・職種」に重なるところかもしれませんが、資格を重視して選ぶことも選択肢としてあります。

例えば、公認会計士になりたい、という目標があれば、商学部や経済学部がチョイスできます。
そして、関東圏なら明治大学が強いので、明治大学商学部を第一志望に据える、という風に考えることができます。

今の世の中、大学で取れる役立つ資格はたくさんあるので、そういった角度から選んでみるのもいいかもしれません。

 

志望校の決め方② 興味のあることと“何か別のこと”をかけ合わせよう

さて、志望校の決め方で、「軸」に関することを紹介しました。
「軸」をより強化するために、+αで何か掛け合わせていくと、より具体的に志望校が決まってきます。

例えば、国際系で将来活躍したいと漠然と考えているけど、具体的にどういうスキルがあればいいか考えた時、
情報関連のスキルがあれば、活躍できる幅が拡がるのでは、と考えることができます。

「国際」×「情報」というキーワードで考えると、
例えば、中央大学の国際情報学部などが浮かんできます。

興味のあることを2つ~3つ掛け合わせるのもいいと思いますし、
「興味のあること」と「実用的なこと」を掛け合わせると、より幅広く考えることができると思います。

 

志望校の決め方③ まとめ(便利なサイトを紹介!)

以上紹介したのが志望校の決め方で、特に意識してほしいことになります。

私自身も、志望校や学部は高校3年生の途中まで悩んでいました。
法学部に進むのか、教育関連系の教育学部や文学部に進むのか、なかなか決められませんでした。
結局、高校3年生の夏くらいに「やっぱり教育の勉強したいな」と思ったことと、志望校の判定が出やすそうという理由で教育学部を選んだ、という感じでした。

今のうちに考えることは最も大事なことですが、急いで決める必要はありません。
その時間はまだ十分に残されています。

さて、最後に、志望校探しの便利なサイトをいくつか紹介して、締めにしたいと思います。

①マイナビ進学

関東・甲信越での進学ならマイナビ進学 (mynavi.jp)

地域別、職種別、学部別、様々な角度から調べることができます。

 

②スタディサプリ進路

スタディサプリ 進路(旧:リクナビ進学)/大学・短期大学・専門学校の進学情報 (shingakunet.com)

自分の気になるキーワードを入力して検索することができます。
大学がはっきりと決まっていない人にとっては、調べやすさが高いと思います。

 

③進路ナビ

大学・短大を探す|進学なら進路ナビ (shinronavi.com)

マイナビ進学同様、地域別から探しやすいです。

 

④その他 講師紹介ブログ

逗子校の講師が書いてくれたブログです。
テーマは倍率や難易度ですが、冒頭に各学部がどんなことをするのか、紹介してくれています。

 

よかったら参考にしてください(^^)/

自学自習で京都大学に合格した森川が受験相談を担当します!



逗子校では、平日火曜日~土曜日の期間、毎日受験相談を実施しております。
私自身も、参考書問題集を使った自学自習で志望校に合格した経験を持っています。

その経験、そして武田塾が持っている合格のためのノウハウを惜しまず無料受験相談にてお伝えしています。

 

・勉強する習慣がつかなくて困っている、家で集中が続かず勉強が続かない
・毎日勉強しているのに、思ったように成績が伸びない
・志望校をどのように決めればいいのか分からない
・志望校に合格するために、何から勉強すればいいかを相談したい
・定期試験での点数の取り方を知りたい

 

皆様のお悩みをご相談ください。
1回につき、約1時間~1時間半で実施しています。

無料受験相談

「武田塾で頑張りたい」と思った方は、是非、志望校合格を目指して一緒に頑張りましょう!

 

【武田塾逗子校公式HP】

「武田塾逗子校 大学受験予備校・個別指導塾」からアクセスできます。
ブログなどで受験のお役立ち情報を日々更新しています!

 

【逗子校 合格実績】

「2021年度武田塾合格実績」
「2022年度武田塾合格実績」
「2023年度武田塾合格実績」
からご覧になることができます。

【武田塾逗子校 LINE公式アカウント】
無料受験相談の問い合わせも、どうぞ!
武田塾逗子校 公式LINEアカウント

武田塾逗子校 LINE公式アカウント

【逗子校の実力の講師陣!】

 

 

関連記事

志望校が決められない人必見 ~何を基準に志望校決めるべきか~

こんにちは!武田塾逗子校で講師をしている松田です。 今年の夏も終わり、肌寒くなってきましたが、受験生のみなさんは体調を崩さないように細心の注意を払いましょう!ちなみに、梅干をお湯に湯がいて飲むと風邪予 ..

多くの受験生が苦労するモチベーションの上げ方、また作り方について

こんにちは。武田塾逗子校講師の岡野です。   今回は自己紹介ブログの次となる、2回目として、当時自分が苦労した、「モチベーションの上げ方、作り方」についてお話したいと思います。   ..

【大学受験】入試は既に始まっている?英語外部試験で受験を有利に!

こんにちは、武田塾逗子校の岡田理沙です。受験生は、登竜門と言われる夏も終わり、より一層入試を意識して勉強に励んでいることと思います。一方で、高1や高2にとっては、入試は遠い存在に思えるかもしれません。 ..

総合型選抜入試は受験で活用できる?メリットとデメリットについて!

こんにちは、武田塾逗子校です! 本日は、受験関連のお話で、「総合型選抜について」こちらのテーマで話をしていこうと思います。 共通テストへの切り替えを筆頭に、実は、ここ1,2年で入試制度は大きく変わって ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる