武田塾 山形校・ブログ
-
- 意外と知らない??奨学金制度のあれこれとをわかりやすく解説!! こんばんは! 武田塾山形校です! 皆さん! 自分を追い込んでますか?? 私は自分を追い込むことが大好きです。。 サウナ、登山、ロードバイクで長旅、筋トレ、フルマラソン等自分 .. 続きを読む
-
- 【難関大志望者必見】8月終了までにしておくべきこととは! はじめに みなさんこんにちは、武田塾山形校です。 今日は冷えますね…。 いつも僕は自転車で塾まで通勤しているのですが、今日みたいな雨の日はかっぱを着たくないのでバスで行くん .. 続きを読む
-
- 今の時期までにやらないとヤバい!?山形の学生の緊急課題 はじめに みなさんこんにちは、武田塾山形校です。 実は最近とてもショックな事がありまして…。 みなさん、次のような番組は知っていますか? 『爆笑!レッドカーペット』 『エン .. 続きを読む
-
- 【教職のススメ】教員を目指すなら教育大学??それとも教職過程?? こんにちは!武田塾山形校です! 突然ですが、近所のサウナに初めて行った時のお話です。 サウナで限界まで自分を追い込み、水風呂に入ろうと身を清めている所、一人のおじいちゃんが水風呂に入って .. 続きを読む
-
- 勉強をしたのに結果が出ない人必見!!後悔するより反省をしろ!! はじめに みなさんこんにちは、武田塾山形校です! この時期は振り返ることが大事だ!!というブログを出しましたが、もう読んでいただけたでしょうか? 【2022年上半期終了!!今すぐにやるべきこととは!? .. 続きを読む
-
- 2022年上半期終了!!今すぐにやるべきこととは!? はじめに みなさんこんにちは、武田塾山形校です! 2022年も6月が終わりを迎え、受験勉強も後半戦に突入します!! 現役生は夏休みを迎えますので、たくさん勉強時間を確保するぞと燃えているところかと思い .. 続きを読む
-
- 【メンタリズム】適切な復習の頻度は方法を心理学から読み解く!! はじめに こんにちは! 武田塾山形校です! 実は私、理工学部で生物・科学分野の勉強をしながら、将来は教員になりたいと教職課程を選択していました! その中で、教育を施す側が教育を受ける立場 .. 続きを読む
-
- 【生徒紹介】武田塾に入塾して実際にどう変わった??塾生の生の声をインタビュー! はじめに みなさんこんにちは、武田塾山形校です! 梅雨が明け、日が照りつく暑さがやってまいりました。。 毎日本当に暑いですね。。水分補給はこまめに取るようにしましょうね( ;∀;) さて .. 続きを読む
-
- ⚠国公立受験者は特に注意⚠多科目学習でやりがちな失敗 はじめに みなさんこんにちは、武田塾山形校です!! 今回は国公立受験者がやりがちな「学習法の失敗」について書いていこうと思います。 このブログを書いている筆者も国公立受験者だったので国公立系のブログは .. 続きを読む
-
- 【恐怖】勉強を1日1時間サボるとどうなる??勉強が手につかない人は見て! はじめに こんにちは、武田塾山形校です! 本日はいつも上げているような受験勉強の役立ち知識ではありません! 皆さんは進路指導の先生や塾の説明会などで受験の心得として「勉強は継続すべし!」というようなこ .. 続きを読む
-
- 【理系必見!!】今年の受験の鍵を握るのは○○だった!? はじめに こんにちは! 武田塾山形校です! 皆さん、受験勉強は順調に進んでいるでしょうか?? 理系の現役生は数学Ⅲに入り、何かと苦戦している時期ではないでしょうか。。 私も数学Ⅲにはかな .. 続きを読む
-
- 【日本史選択者必見】あなたは知っていますか?日本史の正しい学習法 はじめに 皆様こんにちは、武田塾山形校です!! 本日は来る夏の下準備ということで、日本史選択者必見!!日本史の正しい学習の流れについて解説をしていきます! いつもは学習法なのに流れ??と思っているかも .. 続きを読む
-
- 現代文は我流で解くな!!正しい学習法を徹底解説!! はじめに 目次 はじめに 現代文の学習を行う上での注意点 解説をよく読み込み、言語化すること! 現代文ポラリス 現代文読解力の開発講座 語彙力強化三種の神器 ことばはちからダ 現代文キーワード読解 漢 .. 続きを読む
-
- 【受験生必見】英文法の落とし穴!?語法の学習法を徹底解説!! はじめに 皆様こんにちは、武田塾山形校です!! 今までブログとしては英単語、英文法、英文解釈、英語長文とまとめてきました。 英語長文のブログなどは特によく読まれているようで、書いている身としても嬉しい .. 続きを読む
-
- 【受験生必見】学習が習慣化できない理由は〇〇にあった!? はじめに 今回お話するのは皆様受験生たちには耳が痛いお話です。 ただ、それだけにとても重要なものになります。 皆様は今学習時間はどれだけ取れていますか? 現役生は平日4〜5時間程度は取れ .. 続きを読む
-
- 【合格実績】昨年度合格した生徒は今頃何をしていたの??理系国公立編!! はじめに こんにちは! 武田塾山形校です! 武田塾山形校は難関大学合格実績東北エリアでNO.1を獲得しました! 合格実績についてまとめたブログを掲載しております。こちら閲覧必須です!!! https: .. 続きを読む
-
- 【現役生必見!】部活動に所属している人の学習で気をつけるべきこと! はじめに 皆様こんにちは、武田塾山形校です!! 6月にも入り部活動もいよいよ大詰め、7月には引退という方も少なからずいらっしゃると思います。 そんな部活動を頑張る皆様も引退後には受験に対してすぐに切り .. 続きを読む
-
- 【この夏が勝負】君も夏から逆転合格!夏だけタケダのご紹介! はじめに 目次 はじめに 武田塾のメリット 学習時間の増加 正しい学習法の定着 学習効率の変化 夏だけタケダ 夏だけタケダの詳細について 夏だけタケダで「出来る」こと! まとめ みなさんこんにちは、武 .. 続きを読む
-
- 【今からでも間に合う?】夏期講習は受験の落とし穴!?夏期講習の捉え方を徹底解説!! はじめに みなさんこんにちは、武田塾山形校です!! 6月にさしかかり、来る夏休みに備えて学校や保護者様から夏期講習の案内などを目にすることも出てきたのではないでしょうか。 そんな中このブログのタイトル .. 続きを読む
-
- 【受験生必見!!】英語長文の学習法、おすすめ参考書徹底解説! はじめに 目次 はじめに 使用参考書 『Solution』シリーズ 『関正生のThe Rules英語長文』シリーズ 絶対に押さえる!長文演習の基本サイクル!! ①問題を解説を見た上で解き直す ②構文を .. 続きを読む